• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

黄色とピンクを求めてパトロ-ル

黄色とピンクを求めてパトロ-ル埼玉、菜の花、桜で検索すると
あ~さて~、幸手市権現堂桜堤が・・
ここのところ寒かったので桜はどうかな?
なかなかピ-クにかぶることは難しいのですが
・・というわけでパトロ-ルです。


16号下道か圏央道か・・この時間結構流れているし、下道で行きます


川越大仙波あたり左手にチラっと見えましたので
寄ってみることにしました。

桜はまだ早いですね
満開過ぎると一気に散りますが・・


さ~く~ら~さ~く~ら~い~ま咲~き~誇ぉ~るぅ~♪


う~ん、なかなかい~んでないの


黄色が鮮やかですね
因みにフェラ-リディノの黄色も好きですが・・


16号から先久喜ICまでは
この時この時に走っているのでわりとスンナリでしたぁ

ここの交差点を右折すれば到着です



おぉ~(ちょっと盛りました)
権現堂公園ですか、初めて来ましたよ



・・と!そこには、MR、PUNさんにanaさんがお出迎え~

「何してる?」の掲示板見てくれたみたいです。

いやはやこの時以来ですね。

その節は、PUNさんがanaさんに連絡取っていただいたのですが、
すぐそばまで来ていただいたようなのに
ニアミスだったので、今回はお会いできて嬉しかったです。


PUNさん号
おなじヨシムラ製ですが
すげ~自己主張ある音です



こちらは、かなりくたびれておとなしい音です(汗;)
(ノーマルより静かかも・・・)


あ~さて幸手市の公園内を早速パトロ-ルしましょう



ぱっと見まだぜんぜんという感じですね(^_^;)


なにやら橋があるようですね


「おそと大好き」ブログで、当時?同じスカぶぅ~で十数万キロも走っている
人がいるんだあと、自分のなかで伝説になっているロケットツアラ-の
anaさんがPUNさんとお知り合いなんて世の中広いようで狭いような・・


青空・桜ピンク・菜の花の黄色・黄緑がそろえば最高ですね。


黄色い絨毯です



橋を渡るとすこし小高い丘があり、そこから噴水が見えました



まだまだ造成しているようでこれから楽しみですね


このへんサイクリングもいいなあ



黄色・・


黄色・・・



黄色でフィナ-レです


桜まだ早かったみたいですね~と言ったら
「桃がありますよ!」とPUNさん情報いただき
早速行ってみることに・・
いやあ助かりますなぁ。

PUNさん・・おやじ(失礼)パワ-炸裂で
スピ-カ-から思わずブロンディ-ハ-トオブグラスが・・
同世代としては懐かしいですね
ぜひ次はサンデ-ガ-ルでお願いします。

恐らく普段は早朝、深夜にタイムマシンのような走りをしているであろう
anaさんも、大人しく(笑)付いてきてくれています。
因みに夕べは庭にテントを張って寝たとか・・
どれだけおそと好きなのぉ~。

さすがに守備範囲で、途中ここにくる車の大渋滞にあいましたが
すんなり到着です。

幸手の桜の前に古河の桃なんですねぇ

さあこのピンクでどおだと言わんばかりに満開です

綺麗ですね

いいですね


ほんとに桃の庭という感じです


花見ならぬ桃見ですね

その昔薪が不足して桃栗3年ではないと思うが成長が早いというので
桃のタネを集めてこさせて撒いたのだとか
砂漠じゃあるまいし、そこらじゅうに薪などあったろうにね・・
なんて考えちゃいけませんね(^_^;)


川面に映るのもいいね


中央広場では気球が・・


すごい気合いの入れようです

おばちゃんパワ-も炸裂です。

花とおじさん(失礼)
punさんそしてanaさん、今日は急遽出動ありがとうございました。

帰還コ-スは途中までpunさんに誘導していただきました

素直に16号目指せばいいものを
またまた横道に・・・
方位磁石もあるし太陽も出ているので方角は掴めるかと・・

偶然にも圏央道のICが・・
もうここからなら先が繋がっていないので
間違っても浦和には行けないはず・・・ウッ

さあルンルンだぁ~。
でも料金はルンルンじゃないんだよね。

終盤になってきて天気は良くなったりして・・


桜、菜の花のコラボは良かったね。
桜満開のピ-ク見られればいいなあと思いました。
Posted at 2015/03/28 21:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2015年03月22日 イイね!

横浜桜木町ガ-ド下

横浜桜木町ガ-ド下









横浜銀バエや、ダウンタウンブギウギバンド全盛のころでしょうか

横浜桜木町ガ-ド下の壁画?
いつも気になっていて
フリ-ウェイに乗って見に行ったときのものです。
(フリ-ウェイ=今に至るビッグスク-タ-の元祖みたいなもの
 フュ-ジョンはいまだに見かけますね、)

(因みに上の画像クリック拡大してもらうと
右下の隅に当時の我がフリ-ウェイが・・)

長年忘れていた写真
整理していたらでてきましたww



ユ-モアありますね。


時代を感じますね。


異国情緒というのでしょうか



うまいですねえ。
いやはや芸術ですよ。


缶スプレ-とかで書いちゃうんでしょうか




公共物損壊?
違法な落書きかも知れませんが
個人的には
センスある行政で、
こういう芸術残してほしいと思いました。
Posted at 2015/03/22 20:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年03月14日 イイね!

旧甲州街道パトロ-ル~景信山登山

旧甲州街道パトロ-ル~景信山登山江戸の古道みたいな書物に旧甲州街道とか記載されていました
検索すると小原宿本陣がありました

ということで
旧甲州街道を確認しました
自分なりですけど・・


alt
まずは甲州街道高尾山手前右折しました

alt

地図上はこの辺

alt

航空写真でも車道はよく確認できません







alt
今となっては中央高速(高尾JC)の麓
梅林が
ひっそりとありました



alt
中央本線の下をくぐったり

alt

本道から枝道をいったりきたり





alt

ここの梅林は
いくつかに分散してあるようです


alt
本道にもどります



alt

これが旧甲州街道なのかな?
途中に景信山登山口の看板が・・

途中まで登ったが
とりあえず旧甲州街道が気になり戻る・・


alt


もう少し進んだところに駐車場が・・・
(ここでもまだ旧甲州街道だという思い込みが・・)
たぶんそうなのでしょうが、結局景信山の麓をウロウロしていたようです


alt

その昔は歩きだものね
旧甲州街道?
峠越えのようなところだったのでしょうか



alt
面白そうな道もあるのですが・・

alt
すこし歩いて行ってみます

alt

小仏峠?んん・・間違いではないな・・

alt

だいぶ登っちゃったです


alt
それなりの標高みたいです

ズ-ムするとレンズのゴミがすごいです


alt
小仏峠頂上に出ました

なぜかたぬきさんです・・


alt
どうやらここが分岐で高尾、城山方面で現在の甲州街道に出るのかな?

alt
なるほど相模湖、高尾方面・・大垂水峠かな
ここまで来ちゃったら景信山まで1200m行ってみます

alt



alt

ここを登って行きます

alt

それなりに登ると頂上か?

alt

突然開けてきました

alt
いいですねぇ

alt
おお~いい眺め

alt
あともう少しかな

alt
梅林あたりが下のほうに・・
まさに空撮ですね

alt
中央線と中央道が・・

alt


alt


alt
ようやく頂上です

alt
alt
alt


alt


alt


alt
本日曇りで富士山閉店ですalt

ここから先陣馬山ね・・
alt
alt
はりきって登ったら暑くて胸元がはだけていますよっ
alt

alt

alt
相模湖?

alt

alt

まわりの山々いつまでも眺めていたいですね。

alt

さっそく来た道を下山しました
これは湧水?カップまで置いてありました


alt

alt

alt

alt
ようやく戻ってきました


alt

いま登ってきた山?
alt
alt

こんな所バスが通るんだよね
alt


alt

石老山が懐かしいalt
旧道の合流探そうと思ったけど
みんなこんな感じ
地元の人に聞くと錆びれて寸断されたりしているらしい

alt
かろうじてその頃の名残が

小原宿本陣です

alt


alt


alt

alt

ただ今16時30分今日はもう閉店でした


alt

alt
中には入れなかったので隙間から盗み撮りね💦



alt


alt


alt
さすが
に立派ですね

alt

この先相模湖~上野原の間がICないんだよね。
甲州街道のクネクネに飽きて
高速乗ろうにも乗れない
相模湖で決断するしかない

反対の
上りで中央道の渋滞にはまると
下りるに下りれない笑





Posted at 2015/03/14 22:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation