• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトバン59のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

昭和記念公園チュ-リップなど

昭和記念公園チュ-リップなど.

昭和の日で昭和記念公園
  無料開放中


.






alt

桜も終わりポピ-満開




alt

青空に向かって

alt




alt






alt






alt

alt


alt
チュ-リップもなんとか
待っていてくれましたぁ





alt






alt



alt

赤白黄色ぉ~






alt


alt


alt


alt


alt

航空自衛隊中央音楽隊も来ていました

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



alt

菜の花もまだ残っていました

alt


alt


alt


alt

alt

alt

alt


alt


altalt
夏という感じです

alt

alt


alt


alt

木漏れ日が気持ちいね

alt

思い思いに寝転がって
公園って感じですな

alt


お花もきれいでした

alt

子供の日も無料開放だそう・・・

Posted at 2015/04/30 18:26:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月26日 イイね!

調布飛行場など

調布飛行場など

4月25日


alt





調布飛行場で待っていたのは
zrx164さんとばんきんやさん

alt




alt



alt


alt




alt
さすがに空飛ぶものばっかりです


alt


alt
ガレ-ジ?のマイ機眺めながらお茶飲めるなんて
幸せ♪


う~ん、いい夢見させていただきましたぁ・・





alt

・・で東八道路経由で・・
alt



alt
調布といったら深大寺があるよね・・

・・・深大寺といったら蕎麦屋があるよね・・

alt

・・で行ってみた。

alt

zrxさんご案内ありがとう。

見た目と違ってスゲ-静かなマフリャ-です
お金かかっていそうです汗;

alt
適当に目に飛び込んできた蕎麦屋に飛び込んだ

alt



alt
結構なボリュ-ムでした


alt
こんな景色みながら
軒先?で蕎麦食えるなんて贅沢ぅ~


alt

オレの蕎麦写ってかぁ~

alt
御座敷もいい雰囲気


alt



alt

蕎麦やをあとにします

alt






alt





alt


alt


alt

おぉ~。
これは水木しげる先生の・・
alt

alt

きたろうさん・・
こんなところに居たんですね
alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt
故郷の鳥取ナンバ-?
洒落てます。
alt
さあ境内へ行きましょう
alt


alt


alt

alt

alt


alt
バイクが並んじゃったよ

alt


今日も一日みなさん
お世話になりました。
Posted at 2015/04/26 19:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年04月25日 イイね!

館林つつじとたぬき

館林つつじとたぬき









ようやく春爛漫も終わりを告げる季節

4月25日(土)いってみよう




alt




alt
ここは何十年ぶりだろうか

alt
とりあえず
ツツジの迷路に突入・・


alt




alt

alt
垣根みたいなイメ-ジのツツジでしたが凄いです


alt


alt


alt


alt


alt
alt
alt

早咲きの藤?
めちゃくちゃいい香り♪
alt
alt

赤と紫のコラボ・・


altalt
alt
alt
alt
ただ今
満開好評開園中650円でした。

alt



alt

たぬきさん?
そうなのね、ここは館林・・・


alt


alt


alt


alt

alt




alt


alt


alt
館林=茂林寺=ぶんぶくちゃがま?



alt
さすがにたぬきさん並んでいます


alt
このへんの蕎麦屋さんは
きつねなんて置いていないんでしょうね
(勝手な想像でした)


alt


alt
八重桜・・


alt


alt


alt
白い藤?にツツジのコラボ・・


alt

ふつうにフェンスに見事な藤が

alt

満開のつつじとたぬきさんが見られてよかったです。
.


Posted at 2015/04/26 18:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月19日 イイね!

久々走り重視のツ-リング?

久々走り重視のツ-リング?
前日は数時間寝たかな、念のためアラ-ムセットしたが
一時間も早く目が覚め
エイヤッと
しゅっしゅっぱあ~つ。


横田基地~



多摩川わたりぃ~の



ちょっと諸事情により
元気な走りしちゃいます



途中で129から246金田陸橋曲がり損ね
厚木市内に突入・・ふたたび129へ・・

予定よりだいぶ早いはず・・って
えぇ~、もぉ~到着してるのぉ~(^_^;)

punさんここまで100km以上って
何時に出てきてるのぉ?



おう、おしゃべりほどほどに行くぜいくぜぇ~。



ポイント決めて区間フリ-走行となると
レ-スのごとくかっとんでいきまぁす。
っていうか、もう見えないよ・・


後ろにはpunさんがいるはず・・(^_^;)

いささか爆音気味のヨシムラサイクロンに負けないくらい
元気な音量のカ-ステが・・・

海は気持ちいいな・・・って
西湘BPもあっと言う間に駆け抜け・・



峠に・・・

いいですかあみなさんのバイクはスク-タ-ですよぉ~
レ-サ-レプリカな走りでスタンド無くなっちゃいますよぉ~


必死についていったら、ようやく停車しましたぁ

きんやさん曰くまたあの山に登りたいなあとかなんとか・・
**速度でレ-サ-レプリカな走りで
こちらはヘロヘロなんですけど・・・


punさん新型はタイヤトレッドがひろくて食いつきいいんだよなぁ~
なんて・・食いつくまで付いていけませんからぁ~


この綺麗なバイクから想像つかない走りと音(笑)
(誰ですかあ中年暴走族って聞こえた気がしますが・・・)


もぉ金太郎さんもビックリしちゃいますよぉ


うす暗い峠を必死に走っていると
何やら後光が・・


ちょっと止まろう・・


う~んいい眺め



いつでもスクランブル発進OK?



まだまだ冬、寒そうですな・・


エンジン冷める間も無く・・

またまたスゲ~走り
脱兎のごとくですね


気が付けば置いてけぼりのわたすは



おぉ~、ちょっと写真撮っちゃったり・・



みんな待たせてごめんね



走りに飢えた猛獣のごとく・・




どこを走ったか路面と睨めっこが続き気が付けば・・・
ここはいつぞやの鉄砲木・・



あのときはもススキがあってこんな感じだったかな

ちょうどひらっべったい石があるからそこに座って昼にすっか?
って、まだ10時半くらいだったかな
でも朝がとても早くてもう腹ペコペコでございます

おっさんが3人肩を寄せ合てコンビニ弁当食ってる
なんて・・・ステキ♪

曇っていても、いいですね。


早速帰還コ-スで、
同志道入った途端左側の脇道石割山へ
さすがマニアックなきんやさんです。
よくこんなところご存じで・・・


鳥居の下から覗けばスゲ-天にそびえる階段が・・


よくこしらえたものです


かっとんで来たおかげで
まだまだ、相当時間に余裕があります

まあ天気がよければこのっま石割山登山にでも
行く勢いでしたが、みなさんもこれからまだまだ長旅で
帰還しましょう


いいですかあ、おっさん、違ったおとなの走りですよぉ~




我がスカブもぶっ壊れるかと思うくらい回してしまったけど
そこそこ調子よかったみたい


でも新型250は安定性バツグンで
早いのなんの・・凄いねえ~


桜がきれいねって・・
一瞬で過ぎ・


もう厚木相模原の看板が

お二人とも雨雲のスピ-ドには勝てませんよぉ~


最後まで油断禁物ですよぉ~


これまた微妙な場所で小休止


夏は川遊びが気持ちよさそう


あぁ~走りたい、疲れた、休みたい、走りたい・・が交差し・・


そんな中冷静に写真撮ってる自分・・・・

これから新緑の季節・・・・・ウっ


相模原の渋滞や城山あたりウロウロするのが億劫で
20号経由大垂水峠抜け高尾、八王子などで流れ解散
ここ16号も比較的すいていました。
みなさんありがとうございました。
(ブログ編集中にサ-バ-エラ-が起こり、全部おじゃんで、
やり直し途方に暮れましたぁ)
Posted at 2015/04/20 23:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツ-リング | 日記
2015年04月12日 イイね!

昭和記念公園に行って来た

昭和記念公園に行って来た

4/12(日)は昭和記念公園が無料開放

それではいってみよぉ~

alt

まずは埼玉東京の国境越えから・・
狭山丘陵西端の六道山の激坂超えね・・

alt

越えた先には瑞穂町スカイタワ-が

alt
80段からなる階段昇ります。
激坂超えてこのスカイタワ-も高台でそこまでも
激坂登ります、その後の階段う~んたまりません。

alt

屋上へ出ました

alt

横田基地

alt
雲っていなければ富士山綺麗なんですけどね

alt

alt


alt



alt



alt


alt


コレ玉川上水だったかな・・

alt

そんなこんなで北側入り口に到着~

alt


alt
こんなパンフ置いてました

alt

芸術的に撮ろうと思ったけど
ぜんぜん無理っす

alt
一応公園内ね
alt
正門に向かって
ここで昼食持っていないことに気付く
そうだ今日は無料開放だから出入り自由なのだ
外に出てコンビニで買ってこよう
alt
昼近くになると更に人並が・・
alt
一旦塀の外へ
alt

再び塀の中へ
alt
なんかお昼タイムの休憩場所によさげな・・

alt



alt



alt
alt
alt
名前はよく知りませんが
可憐に咲いています
alt
池と呼ぶには大きい場所です
alt
alt
ももか八重桜か・・alt

alt


alt

alt



桜と菜の花のコラボ



alt



alt


alt

日本庭園に来ました

alt

う~んいい雰囲気。



alt
松と日本瓦は相性いいね


alt


alt


alt


alt
大きさの比較で鍵置いてみましたが
遠近法関係なくて本当にこれくらい小さいです

alt
ミニカ-でも置きたくなっちゃいます


alt






alt



alt


alt




alt





alt
立川駅・・昔第一デパ-トがあったあたりかなあ・・
alt

一旦府中あたりまで行き国分寺経由で帰りまあ~す

alt
なぜか寄ってしまうトトロさん

alt

だいぶ成長しましたね
目の前の小学生たち見守ってね


alt
激坂を下ったおかげで
本日の最高速度53.6km
alt
本日の走行距離60km

alt

現在のオドメ-タ-距離4470km・・いっ、以上(^_^;)



.
Posted at 2015/04/12 20:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #フーガハイブリッド 電動チルトスライドガラスサンル-フ https://minkara.carview.co.jp/userid/713287/car/3447412/8278678/note.aspx
何シテル?   06/25 21:58
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation