• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

地獄の阪神三連戦

地獄の阪神三連戦 松川虎生ビジユニ到着!@ひでエリです。

先般の完全試合を見終わった直後に勢いで購入しました。
虎ちゃんはまだプリセットがないので受注生産になってしまうのですが、どうしてもお布施、リアル課金したかったので迷わず購入しました。
まあここでロウキユニを買わないあたりがオレだな、と思うわけです。
福袋セットで買ったので
1.松川ビジユニL
2.美馬ビジT
3.マーティンタオル
4.鬼滅コラボ甘露寺蜜璃タオル
5.マリーンズフリース青
6.荻野タカシ卓上カレンダー2022
7.マリーンズボールペン
8.マリーンズキャラクタポケットティッシュセット

と結構詰め込んでありました。
以前買った福袋は育成選手とかのタオルとか入ってて誰?という感じのグッズもあったのですが、今回のはアタリです!
ちなみに蜜璃ちゃんタオルはいつ使えばいいのかわかりません...。

さて、交流戦2カード目、ホームのマリンで阪神三連戦です。
まあ相手も貧打、こっちも貧打、順位も似たようなもの、きっと泥仕合になるだろうと思っていました。
が、なんと直前に昨年の不動のリードオフマン、パリーグ盗塁王の
荻野タカシが1軍復帰
とのニュース!!
これはアガります!
1番タカベ,2番タカシがきっちり出れば、上手くいけば
ヒット>盗塁>ヒットで1点!
という理想の展開もあり得ます。

という期待マンマンで臨んだ
1試合目
先発は虎ウィルキンソン、じゃなくてウィルカーソンvs鴎は世界のロウキです。
ここはまずは勝てるだろうと1勝計算していました。
が、蓋を開けると向こうも打てないのですが、こっちも打てません。
炭酸みたいな名前の阪神ピッチの調子がいい!
てゆーか、両者ともにそこそこ塁上には出るのですが、ここぞで打てないw
そっくりです、非常に親近感を覚えます。
4回の阪神の走塁ミスはわらかしてもらいました。
ゲッツー界のスティーブ・ジョブズを狙うマリーンズももちろん負けてはいません。伝家の宝刀ゲッツーで切って取られますw
100球制限のあるロウキのあとはTJたちが担うのですが、どうしても普通の速球がストレートの打ちごろに見えてしまうというジレンマ。ロウキ登板の間は無失点ですが、その後の継投が難しい。
そして最終回9回表、益田の登板で阪神4番サトテルにソロHRを被弾!(号泣)
低め完全にボールのシンカーですくい上げるようにして、拾っただけに見えたボールがセンターバックスクリーンに吸い込まれてしまいました。
劇場は劇場でも、これはサトテルのパワーを褒めるしかありません。
0-0で9回に来てしまった時点で、最近のマリーンズでは勝ち筋がみえません。
敗戦です。
虎1-0鴎

第2試合
先発は虎は青柳、鴎は佐藤ショウマです。
ショウマは1軍登板2試合目。マリーンズ内では貴重な左腕先発です。
前回の初登板ではQS達成し、先発の枚数に入れられる!ということが分かってからの2試合目です。球は速くないのですが、変化球を縦横斜めに使い、ストライクゾーンをいっぱいに使って凡打を狙う系の投手です。左腕でもあり成瀬2世と呼ばれる所以ではありますが、いかんせんコントロールが良いかというとそうでもない...。
今日の主審は低め重視で左右はかなり厳しいゾーン、ショウマとの相性は最悪でした。
え?入ってるやん!という球もあり、何球か見ているうちにあれよあれよと初回に、四球>安打>2塁打>2塁打とあっという間に3失点、あああああ。
マリーンズ今季ジンクスのひとつ、先制された試合ではほぼ勝ち筋はありません。
これでほぼ今日の試合は負けました。なんとなれば青柳の防御率は1点台。
貧打のマリーンズが彼から4点取るのは至難の業なわけです。
案の定、9回までに10安打被弾、虎に6点を献上し、マリーンズ伝統の追いつかない程度の反撃を9回裏に2点ほど頑張ります。
が、これはせっかくここまで0封してきた青柳に完投勝利をプレゼントしようというベンチ采配なだけでしたので、133球を投げた青柳から2点取ったところで、これはイカンと投手を変えられてしまい万事休す。
2連敗です...。
虎6-2鴎

第3試合
もう負けられない。ぜったいに一番下の頂点はとりたくない!
セリーグ最下位チームに三タテ食ったら悔しくて夜しか眠れません。
たぶんチームの皆さんもそう思っているはずの第3戦、先発は虎が伊藤将、鴎は神に愛されている子ロメちゃんです。
井口監督は今回オーダーを変えてきました。
高部、タカシの2枚看板を1,2番に配置するのを止め、タカシを1番、高部を8番!に置きます。そしてとうとうマーティンを落とし、岡をファースト、角中を2番ライトに据えてきました。
岡はガチャ要員として面白いので良いとして、角中のライトには不安しかありません。大丈夫でしょうか。何より大量失点を喰らってから不安定なロメちゃんが心配です。
不安は的中。試合開始直後の1回表、安打>安打>四球であっという間にノーアウト満塁...。昨日のショウマの悪夢再来です。
しかし気合を入れなおしたロメちゃんが後続を三振>捕邪飛>センターフライに打ち取り、阪神ファンのアゴを外してやりました。奇跡は起こった、よかった。
そして2回裏、井口監督の采配が当たります。
4番トシがヒット、岡ガチャ成功でヒット、そして高部がヒットで1点先制です。
下位打線に今まで打てる選手がいなかったので、上位打線で終わってしまい、中位打線から始まってランナーをだしてもランナーを返せないという事態となっていましたが、マリーンズ打率1位の高部(0.275ww)を8番に置くことにより、得点獲得成功確率アップです!
(2回)虎0-1鴎

3回裏にもカクナカ、トシの安打で2,3塁からのレアード大将のタイムリー2塁打で2点、都合3点です。
(3回)虎0-3鴎

ロメちゃんは神のお導きにより、不安定なりに試合を作り球数は多いものの、6回まで無失点としてマウンドを降ります。
そして最近連投して疲れているのではないかと心配な中継ぎ陣の継投に入っていきます。
そして運命の8回表はきました。マウンドにはゲレーロ。
ノーコン速球投手として名高いゲロちゃんですが、ここ数試合四球を出していないのです。よいゲロ続行中。
が、またもサトテル、今度は弾丸ライナーでライト中段に2ランHR。
何でしょうこの子、パワーが凄すぎる。
打った瞬間HRと分かる、というレベルを超えて打った!入った!という感じ。
まあゲロの高め失投というのはあったにしろ、あそこまで吹っ飛ばすとは想像を軽く超えてきます。下手をするとライトスタンドで硬球直撃を喰らったら死人が出かねない打球です。
(8回)虎2-3鴎

こうなると1点差しかない中で、劇場型クローザー益田に9回を任せねばならないという心理的苦痛。ファンの胃がキリキリと痛み始めます。
0-3のままであれば、マッスーで2点取られても逃げ切れる、という算段だったのですが、1点差だと2点取られて負けるイメージがもやもやと湧いてきていてもたってもいられません。
が、結果的には3人であっけなく終了。
負け越したものの、何とか勝ちました...。
虎2-3鴎

虎の投手のレベルは非常に高く、今のマリーンズレべルの打棒では簡単に打ち崩せませんでした。
ショウマは派手に負けてしまいましたが、ここで見限ってしまってはファンとして情けない。若手は信じて任せて育てるしかないのです。
山本56もそう言っていました。
ただし敗戦の将の弁ですが。
ブログ一覧 | ロッテ | 日記
Posted at 2022/05/29 20:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

阪神タイガースが38年ぶりにアレで ...
waiqueureさん

球春2024開幕!「自分たちを超え ...
ひでエリさん

2023日本シリーズ第6戦
ジュース屋さん

この記事へのコメント

2022年5月29日 22:30
今日は現地でした。
パ・リーグの全勝をかけて絶対に負けられない一戦でしたが、4回の安田のポテンでノーアウト1塁の場面で、いつもの井口監督なら送りバントですが、今日は8番に打順を下げた高部なので強打策でしたがダブルプレー。なんか嫌な予感がしました。
でも今日は選手達の勝ちたい気持ちが強かったのか、益田がしっかり押さえて1点差勝利でした。
気になったのは、調子が上向いてきた安田に変えて小川を出した意図はどこにあるのでしょう。
コメントへの返答
2022年5月29日 22:37
うーん、勝ってるんで守備固めという意図だとは思うんですが、安田ーエツコとエツコー小川で守備力が上がるんかい?というと疑問ですね...。
でも以前ほど井口采配がイミフでもなくなってきている気はしています。ゲッツーはお家芸ですから仕方ないです。フェン直ゲッツーとかできるのはマリーンズだけだと思います。
タカシが戻ってきたことによって、上中下すべてに走者を還せる打棒を置けることになったので得点機会は増えたと思います。
まあそれでも3割超えてる人はいない訳ですがw

プロフィール

「@惰眠伯爵 むしろよく眠れるよね...もうおれそんなに寝れないよw」
何シテル?   06/18 18:41
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9 101112 13 14 15
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation