• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

国東ちょいちょい

国東ちょいちょい TZR250R(3XV)落札しました!@ひでエリです。

とんぼ君のレストアも終了し、おもちゃがなくなったところで往年の2ストレプリカをレストアしたいなーと、実はTZR250(3MA)の後方排気を狙っていたのですが、解体屋逝きレベルのものでも36万円するというヤフオク相場に嫌気がさし、最新型の3XVを落としてしまいました。
流石、最終型だけあって、レビューは運動性能についてはべた褒めなものが多く、読んでいくとナナちゃんのレビューに似たものを感じます。
ただ3XVの1型はどうやら前シリンダーのキャブ直ソレノイドがどうやら上手く動いていない、それも純正状態で!ということでプラグかぶりが仕様であるということらしく、この辺を中心に後は基本純正レストモッドという方針で仕上げていきたいと思います。
いい年こいて昭和レプリカかよ、とお思いのご仁も多いかと思いますが、FD3Sも含め、当時憧れだったものをオッサンになった今手に入れるというのは、ある意味の精神開放な訳です。
まあ直すだけ直して、飽きたらポイって売ろうと思います。
ただ全く同じことを言って数百万を投じて直したナナちゃんはもはや8年目ですw

みん友のヌヴォラーさんが伊豆あたりの海の幸をウマウマしている写真をみて、「山海近くていいですねー」とつぶやいたら、「ひでエリさんも同じでしょ?」と言われ、そうだそうだと思い出しました。

で最寄りな感じの国東半島、自宅から1時間弱で行ける海天国にいくことにしました。理由は、地元のフリーペーパーにあった海鮮丼を食べるため。

さっそく11時出発で12時ランチを目指して到着するものの、めあてのお店は閉まっているという...定休日じゃないのに...。
まあ客も少ないでしょうからランチ営業やめたのかもしれません、またちょっと今度電話して行ってみます。
で、最近読んでいるキャンプ漫画(ふたりソロキャンプ)の影響でキャンプ場を見てみることに。

実は40年前、中学生の時に自転車で来たキャンプ場「長崎鼻キャンプ場」だったのですが、なんとも立派になったものです。綺麗な管理棟ができてここでお食事まで食べることができるという。

この辺で潜って何か獲って食った記憶があります。
昼飯を食い損ねたので
ピザとパスタを食べたのですが、まああんまり美味しくはなかったです...。

現在のマイ奥の状態を鑑みるにテントキャンプはしんどそうなので、

バンガローを見学してみました。
まあここならいけそう。時代ですのでWifiも完備とのこと。
ここで仕事もできそうです。

見学終わって復路で珍しいものを見つけました。
なんとチームラボの展示です。
東京ではブイブイいわしているチームラボですが、創立間もない2年目くらいのときに提携を提案しに行って変な感じになった記憶があり、あまり良い思い出がありません。当時はこういうアート系ではなく、東大くんたちのテックギークな会社だったのに...まあ東京ではめちゃ混みであろうこういう施設も、大分国東のド田舎では誰もきません。

まあいつも通りのデジタル動画×神妙な音楽ということで雰囲気重視な高校生デートとかに良いのではないでしょうか。

私はもう行かないですけど。

TZR、お金も払い、あとは地元のバイク屋留めにしましたので、到着を待つばかり。楽しみだなーはやくこいこい。
ブログ一覧 | 食事・旅行 | 日記
Posted at 2022/09/13 18:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

山葉チズルくん復活!
ひでエリさん

もろもろ整備
ひでエリさん

美味しい醤油を探して・・・⑭
のりさん7さん

お花見温泉ツーリング
ひでエリさん

連休のいろいろ3
omo-chanさん

初めての抱きつき
ひでエリさん

この記事へのコメント

2022年9月13日 20:18
チームラボがこんなんなるとは思いませんでしたよね。話変わりますが、数十年前、無名だったS◯◯t B◯◯kさんが我が社にしつこくアプローチしてきてめっちゃ面倒くさかったってのが、今の役員クラスの語り草だったりします。その仕返しされたんかな?(笑)
コメントへの返答
2022年9月13日 20:53
そうですねー、チームラボは個人的にはテックギークな感じで行って欲しかったですが、当時からスタイリッシュな方向を目指してた感じはありました。Techオンリーから上手く軸をずらして今のゼロイチの会社に持っていった感じありますね、上手く逃げたというか。
ソフ×ンは間違いなく恨みでしょうww
2022年9月16日 12:48
そういえばFZRをどうにかしなきゃ!
コメントへの返答
2022年9月16日 12:49
もう2年ぐらいは言ってますよね、それ…ww
2022年9月16日 21:36
こんチコは~!

きっとTZRに手を出すと、2スト沼から抜けられなくなります(笑)
カワサキ党の私もマッハとかKRは欲しいもんね・・・

手を入れると、楽しいよ~楽しいよ~沼にハマっても楽しいよ~
コメントへの返答
2022年9月17日 0:13
まあ色んな沼に既にはまっていますが、2st沼にも自分からはまりに逝ってるのできやがれゴルア的な感じです。
しかしまあ先達たちが書くTZRのレビューの内容がびっくりするくらいナナちゃんの内容とそっくりなんですよねえw
ウケる。

プロフィール

「@惰眠伯爵 むしろよく眠れるよね...もうおれそんなに寝れないよw」
何シテル?   06/18 18:41
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9 101112 13 14 15
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation