• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

ニッポンの冬、燻製の冬

ニッポンの冬、燻製の冬 初雪@ひでエリです。

とうとう冬がやってきました。
昨夜からどんどん気温が下がり、朝3時ごろ起きてトイレに行ったら瓦が白い。
昼間もアラレが降りました。
一昨日は半袖一枚でOKでしたが、今日は最高気温6℃。
冬ですね。

冬といえば燻製!
先日から仕込んでおいた牡蠣の出番です。
海鮮はほとんど塩抜き工程が要らんので楽です。
早速、自然乾燥で網かごで乾燥工程に移行。
外がほぼ冷蔵庫ですから、冬は乾燥が早くて助かります。冷蔵庫だと一晩かかりますし、場所をとります。
2時間ほど干して、表面が乾燥したら燻製工程に入ります。薫材は海鮮モノでは鉄板のヒッコリーでいきましょう。

今回は鶏の砂ずりも仕込んでおきました。

結構な量ですが、送り先が結構あるので頑張りましょう。


バイクも燻されて良い感じの匂いがするはずです。

バイクといえばブイくんのミッションはとりあえずオーバーホール完了です。
箱根でのミッション異音の原因は

クランクケース内のオイルポンプストレーナーの詰まりでした(多分)。
何が詰まったのかよく分かりませんが、前オーナーの完動ミッションという触れ込みを信じてOHをサボったせいでしょう。


シャフトと低速ギアが焼けています。
ココまで詰まってしまっていたら、多分ターンパイクを全開で駆け上がる際にはほとんどオイルが供給されず、膨張したシャフトとギアが擦れて削れたために異音がして、ギアオイルにはその摩擦による削れカスが落ちていたものと思われます。
その証左にエンジンが冷えて隙間がある時には異音はしませんでした。
ニコイチでシャフトとギア、シフトフォークをジャンク純正とユニットごと交換して完了です。

燻製は燻した後も乾燥しなければいけないので、網かごをもう一つ買ってきました。

30分くらい50〜60℃で燻して再度網かごで一晩乾燥です。


牡蠣はオリーブオイル漬けにする予定。

明日が楽しみですね。


明日を待たずに燻製直後のものを食べてみたが、既に劇的に美味い。
さすがとしか言いようがないw
ブログ一覧 | 燻製王に俺はなる
Posted at 2023/12/17 14:32:09

イイね!0件



タグ

関連記事

ミッションとデフオイル交換
エビEVOさん

NSXにロイヤルパープル+SOD-1
Dai@cruiseさん

WAKOS MAGIC5
hiraりんさん

車のトランスミッションにエンジンオ ...
ukiponさん

5/21 アルトワークス 6ヶ月点検
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

この記事へのコメント

2023年12月18日 0:04
こんばんは。

燻製とは上品な趣味をお持ちですね!
工程が判りました。
既に激うまとの事、後日が楽しみですね~
コメントへの返答
2023年12月18日 0:12
わざわざレスありがとうございます!
燻製造りは始めてから…うーん、10年くらいでしょうか。息子含めて家族や蓮仲間に評判が良いので、たまに作って送っています。
牡蠣は材料が既にそこそこの値段なので失敗すると大変ですが、ワタシ、失敗しないので!w

工程としては、ソミュール液(塩水)漬け>3〜5日>塩抜き>乾燥>燻製>乾燥、で出来上がりです。

燻製は一晩置くと煙のトゲトゲしさが抜けて美味しくなります。
その前に既に美味いという牡蠣燻製、期待大です。

プロフィール

「勝ったのに負けたかのようなバカ試合展開でしたが、吉川おめでとう!てかグッさんすげぇ〜」
何シテル?   08/21 22:35
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation