• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

第47話:大分:まるた屋温泉西方の湯

第47話:大分:まるた屋温泉西方の湯 鴎は狐の食べ物です@ひでエリです。

なんと3タテ×2という体たらく、1勝8敗という貯金箱っぷり。
北海道のマリーンズファンの現地の悲鳴が聞こえます。
昨日などは9回裏2点差勝ってたのに、まっすーからのサヨナラ逆転負け。
悲しみしかありません。

さてそんな悲しみを吹き飛ばすには温泉しかありません。
昨日は一日中雨でやまちゃんも萎えていたので、バイクのレストアばかりやっていましたが、今日は晴れ。
温泉ソムリエやまちゃんの出番です。向かったのは


第48話:まるた屋西方の湯


です。
高速で自宅から小一時間ほど、大分ICを降りて住宅街を抜けて10分程度の位置にあります。
住宅街の真ん中なのでこんなとこに温泉あるのかと思いきや、小高い丘の上が急にひらけて現地です。

先ずは別府ひょうたん温泉でもみた「湯雨竹(ゆめたけ)」

源泉の温度は50度+ということで、適温の42℃あたりまで落とすのに加水をせずに冷やすためにこの竹ラジエーターがあります。
大分大学との共同作成で特許ものだそうですので、特許料を払って使っているんでしょうか。


のれんをくぐって650円を払って男湯へ。
施設自体は16年前からあるそうなのですが、やまちゃんによれば今年の2月に改装したばかりとのことで、非常に新しい施設です。
昨今のサウナブームに乗って、サウナ中心の施設にしたようですね。

そしてサウナもですが、ここの温泉のウリは「モール泉」です。
お気に入りの「ゆの森くす」と同じ泉質です。
でもモール泉って少ないって聞いたのに結構あんだな。

こちらの源泉の温泉法上の泉質「ナトリウムー炭酸水素塩泉?」とかでモール泉とは書かれません。
くすと比較してもっと色が濃い琥珀色になります。
さらに今回の推しポイントとして、サウナの水風呂をわざわざこの源泉を15℃にまで冷却して使用しているという源泉へのこだわりっぷり。
そして「ととのいスペース」が良い!
広大かつ椅子が複数種類たくさんあるうえ数も多いです。
私は寝長椅子とコールマンのひさし付き長椅子が気に入りました。

湯舟自体は内湯、水風呂、露天魔石?w湯、露天坪湯×2、露天寝湯×3、42℃露天、40℃露天という感じでラインナップも多く飽きさせません。
これが650円とは恐れ入ります。ちなみにリニューアル前は500円だったそうなのですが、+150円でこの充実っぷりは素晴らしい。
って、以前に来たことないわけですが。

本田ブイくんのタイヤ交換時に北九州小倉 曽根の湯でできなかった3セットサウナを実行します。
私のサウナ3セットは
①サウナ6分+水風呂1分+休憩10分
②サウナ8分+水風呂1分+休憩10分
③サウナ10分+水風呂1分+休憩10分

という感じでサウナ部分を徐々に伸ばしていきます。
きついなと感じたらその場で止めます。
サウナは実はあまり得意ではないので、徐々に身体を慣らしていくわけですが、入っている最中に数を数えていると比較的我慢できる気がします。

最後に仕上げに露天寝湯に入って体を洗ってあがりました。
最後は身体がツルツルになり、モール泉であるということを確信しました。

すごい!すごくいい!
これは新リーグ「サウナリーグ」を立ち上げなければならないでしょう!
つまりこちら「西方の湯」はサウナリーグ暫定1位です。

ちなみにマスコットのブタちゃんも飼われています。




◆市営温泉リーグ
暫定1位 別府堀田:堀田温泉@300円
暫定2位 別府柴石:柴石温泉@300円
暫定3位 熊本小国:ホタルの里温泉@300円

◆独自温泉リーグ 
暫定1位 別府鉄輪:ひょうたん温泉@940円
暫定2位 草津:大滝の湯@1100円
暫定3位 由布:ゆの杜竹泉@600円
暫定4位 玖珠:湯の森くす@550円

◆露天風呂リーグ
暫定1位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定2位 日田:琴ひら温泉@800円
暫定3位 熊本小国:豊礼の湯@500円
暫定4位 群馬渋川:花湯スカイテルメリゾート@700円
暫定5位 別府鉄輪:鬼石の湯@620円
暫定6位 耶馬渓:若山温泉@400円

◆サウナリーグ(New!)
暫定1位 大分:まるた屋温泉西方の湯@650円(New!)
暫定2位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定3位 福岡小倉:パビリオ曽根の湯@750円
ブログ一覧 | 湯道 | 日記
Posted at 2024/05/13 18:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第50話:大分神崎:天海の湯
ひでエリさん

第53話:大分:府内温泉
ひでエリさん

第40話:群馬渋川:花湯スカイテル ...
ひでエリさん

第48話:広島廿日:道の駅スパ羅漢 ...
ひでエリさん

第38話:大分真玉:仙人湯
ひでエリさん

第49話:山口湯田:天然温泉清水湯 ...
ひでエリさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 21:07
竹ラジエーター!
サスティナブルな香りがビンビンしますね(笑)

今思い出したのですが、昔はラジエーターを「ラヂエーター」と表記してましたよね?
昔々は、かもしれませんが(^_^;)
コメントへの返答
2024年5月13日 21:12
「湯雨竹」というネーミングも厨二感あっていいですよね。どうしてその名前を充てたんだ的なww
ラヂエーター、たまに田舎の看板とかで見ますね。
radiatorが正式な綴りなので、diはローマ字読みだとヂになっちゃうのでそうしたんでしょうね。
2024年5月14日 20:17
竹ラヂエター 糸島の又一の塩でも海水の蒸発で同じような事やってたような気がする。モール泉ってなんですか?シュワシュワ系?
コメントへの返答
2024年5月14日 23:44
こーゆー感じの泥炭層を通ってきた水なんですよ。
https://onsen.community2.fmworld.net/articles/2611/
だいたい琥珀感があって植物性の成分の関係で黒ずんでまして、お風呂上りにめちゃめちゃ肌がしっとりするという温泉です。

プロフィール

「完全試合ではなかったが、まあ勝ったので良しとしよう。よかったよかった。」
何シテル?   06/08 17:00
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40
シフトケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:42:54

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation