• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

第50話:大分神崎:天海の湯

第50話:大分神崎:天海の湯 5連勝!@ひでエリです。

いや〜髙部の復帰はマジでデカい、やはり彼がタカシの後継で間違いないですね。
タネちゃんの頑張りも報われ、青猫との直接対決は今季8戦全勝ということになりました。まあわざとじゃないですが、カズオの今後はちょっと心配です。
同じく進退が心配なレベルの歴史的失点を連日重ねたマリーンズOBであるゴリが監督をやってる鷲も散々で、そうしてあったまってる柔銀との3連戦が待ってます。
ここでカモメの真価が問われますね。
ゴエも支配下登録で復活し、ファームで3回投げて復帰に近づいているようです。
何とか柔銀を失速させてパリーグの均衡を取り戻さなければ!

さて記念すべき50話なのですが、特別感はなかったです。
てゆうか、今回広島に行って思ったのですが、帰省した実家が大分でなければ、この企画50話も続かないですね。まだまだ県内に行ってない温泉地がたくさんあって、さらに入ってない温泉も星の数ほどあるわけで、まだまだ続きそうな企画です。
気持ちもいいし乗り物に乗るよい機会にもなりますし、改めて良い企画だったと思っています。

第50話:天海の湯

に行ってきました。
こちらは温泉マイスターやまちゃん調べで、またモール泉だそうです。
ゆの森くすでモール泉をみつけたときは、希少だ希少だと騒いだわけですが、結果ぜんぜん希少じゃなさそうでw、これも大分だけなんですかね。
ネットの界隈では結構希少だと騒がれているモール泉、あっても冷泉であることが多いと聞いていたのですが、ふつうに温泉としてわき出ている大分ってなんなんでしょう。
それも玖珠、別府、大分と場所も数十キロ単位で離れていますし...。

で、自宅から大分ICまでメルでスパーンと移動。約1時間程度で到着...するはずだったのですが、道がわかりにくく迷ってしまって1.5時間かかりました。
別大国道かんたん交差点から日豊本線をくぐって国道並走の県道の山をのぼり数分で断崖絶壁にこじんまりとたっている温泉を見つけました。

600円をはらって階段をおり、山の中腹にある温泉の暖簾をくぐります。


山の中腹に無理やり作った感があり、温浴施設自体はあまり広くはありません。
100円返金の貴重品ロッカーに財布などを詰め込み、浴槽へ。
まごうことなきモール泉。
琥珀色の美しい温泉が大浴槽に満たされています。
カランは内湯に4つ、露天側に2つ。
乾式サウナがありますが、めちゃめちゃ狭く3人はいればもう一杯、無理やり4人入ることはできますが汗だくのおっさん4人で肩を寄せ合う絵面は地獄です。
露天もモール泉、水風呂は少し白濁した井戸水です。
が、この井戸水がぬるい...。
しかし山の中腹にあるがゆえに別府湾を一望できる眺望はすごいです。
これは夜とかは美しいのでしょうねえ。
せっかく来たので無理やりサウナにも入りましたが地獄的な体験でした。オサーンたちが自分の汗をぴちゃぴちゃ叩く音...やめろやめろ!
そしてぬるい水風呂に入って5分ほど椅子で休憩。
もういっかい眺望抜群の露天風呂に入って終わりにしました。
ここでサウナー欲を出しても満足できない身体です。
ゆっくりするなら西方の湯ですな、やはり。
記念すべき50話なのに、なんだかフツーの温泉でした。
もはやモール泉ランキングを作ったほうがいいのかもですが、今のところ同じような色でも効能が高い順に書くと、西方の湯、ゆの森くす、ここ、ということになります。もちろん値段なりはありますが、少し遠いことと施設の場所がわかりにくい、サウナが狭い、水風呂がぬるいなどなどネガ部分が表面化しており再訪はなさそうな温泉でした。
もちろん、温泉ランキングには変動なしです。


◆市営温泉リーグ
暫定1位 別府堀田:堀田温泉@300円
暫定2位 別府柴石:柴石温泉@300円
暫定3位 熊本小国:ホタルの里温泉@300円

◆独自温泉リーグ 
暫定1位 別府鉄輪:ひょうたん温泉@940円
暫定2位 草津:大滝の湯@1100円
暫定3位 由布:ゆの杜竹泉@600円
暫定4位 玖珠:湯の森くす@550円

◆露天風呂リーグ
暫定1位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定2位 日田:琴ひら温泉@800円
暫定3位 熊本小国:豊礼の湯@500円
暫定4位 群馬渋川:花湯スカイテルメリゾート@700円
暫定5位 別府鉄輪:鬼石の湯@620円
暫定6位 耶馬渓:若山温泉@400円

◆サウナリーグ
暫定1位 大分:まるた屋温泉西方の湯@650円
暫定2位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定3位 福岡小倉:パビリオ曽根の湯@750円
ブログ一覧 | 湯道 | 日記
Posted at 2024/05/23 22:31:58

イイね!0件



タグ

関連記事

第47話:大分:まるた屋温泉西方の湯
ひでエリさん

第53話:大分:府内温泉
ひでエリさん

第56話:大分耶馬渓:折戸温泉
ひでエリさん

第48話:広島廿日:道の駅スパ羅漢 ...
ひでエリさん

第40話:群馬渋川:花湯スカイテル ...
ひでエリさん

第55話:大分安心院:深見温泉
ひでエリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このすば、今期のオチは「バツネス」でしたwwwめでたしめでたし。」
何シテル?   06/21 10:16
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9 101112 13 14 15
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ VTR1000F] カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:35:53
セカンダリーブースト上がらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:53:03
[マツダ RX-7] サスペンション交換 (締付トルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 11:41:40

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation