• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

第79話:大分日田:奥日田温泉うめひびき

第79話:大分日田:奥日田温泉うめひびき マリーンズ連勝!@ひでエリです。

今期おとくい様の青猫の投壊に助けてもらって2連勝。
連日の7得点で快勝です。
残試合差は4位の楽天と4つウチの方が少なく、ゲーム差2.5なので安全圏ではありません。
とうとう柔銀はM1となり、今日は公が勝ったので今日の優勝はありませんでした。どうせなら明日のために移動中の柔銀に優勝をつけたかったので檻を応援してましたが、今の檻では昨日の奇跡の逆転勝ちが精いっぱいでしょう。
明日以降の檻戦で優勝が決まっちゃいそうです。
もはや2位もないので、せめて3位はがっちりキープしたい。
たのむぞマリーンズ!

さて最近やまちゃんがこのブログを嗅ぎつけて読んでいるようです。
まあだからといって、内容は変えませんので別に関係ないけど!
これ読んでるんだろ、これからもイジってやるからな!


本日はそんなやまちゃんレコメンドの日田で新規開拓です。

第79話:奥日田温泉うめひびき

自宅からは1.5hかかりますので、同じ大分県とはいえ県最北から県最西端までの道のりとなり、そんなに近いわけでもないです。
以前、自分でも調べてみて「サウナラウンジ」というリンクをクリックしてしまい、宿泊しないと入れない高級サウナかーと思ってあきらめたのですが、温泉ソムリエやまちゃんによれば、日帰りで大浴場にサウナがついているということ。
常時1200円とお高くはありますが、ついてみると非常に新しく上品な施設で、これなら1200円もやむなしという感じでした。

日帰り受け入れ時間は11時から14時と短いのですが、チェックアウトからチェックインまでの間を日帰り客利用にアサインしているものと思われます。
下駄箱がちょっと変わった100円返金式ロッカーで、100円投入返却口が扉の内側にあるタイプ。気が付きにくいので注意です。

さてチケットを買ってカウンターで渡し、案内に従ってお風呂へ。

ロビーから男湯までのラウンジがもう上品。
非常にセンスのよい内装で清潔できれいです。

脱衣所ロッカーは鍵のみの運用で、これも非常にセンスのいいデザインでした。
ちょっと鍵が締まりにくかったけど。

浴室に入ると広々とした天井の高い空間に、これまた濃色の内装が落ち着いていて高級感満載です。
左手には露天があり、外気浴スペースにはたくさんの椅子と奇岩がむき出しになっている山が見え、なかなかの絶景。
お風呂は浅めで子供さんが入っても怪我の無いような設計になっています。
内湯を使って、いつもならすぐにサウナに直行するのですが、今日はこの絶景の見える露天に行きます。

屋根のあるスペースに大きなプラ椅子が4脚、半露天場所に藤の椅子が2脚、張り出した露天のテーブルに普通のプラ椅子が5脚くらい並んでいます。
全部で整ってみましたが、藤の椅子が一番落ち着きました。
ただこうなると長寝椅子がないのが残念です。

サウナはちょっと温度低めですが、10人くらいは楽に入れる乾式サウナで1段目が広く、2段目は狭いという設計でした。
両方広いとなおよいのですが。

残念なのは水風呂で、いつの間にかハードサウナーになっている週末温泉チームの私、やまちゃん、もりちゃんの3人にはちょっとぬるい。
体感温度18℃で最低でもあと2℃は低くないといけません...。

とまあサウナとしてはリーグ入りはありませんが、露天からの景色やお風呂の高級感、清潔感、弱アルカリの泉質

などなど独自リーグとして暫定3位にランキング入りです。
ただちょっと遠いので、最寄りの機会があるか、中津日田道路が全線開通すれば1時間ちょっとで到着するようになるので、そしたら是非再訪したいと思いました。

またここは「うめひびき」の名の通り、梅の名産地でもあるようで、別棟にこの施設が製作している梅関連の産品直販店があり、梅干しや梅酒、梅ジュースなど、試飲もあってなかなか盛況でした。
倉庫で飲むのに人気2位という梅酒を買い、梅ソースがかかったバニラソフト

を頂きました。天然もののバニラソフト(養殖もの=スジャータ)は非常に美味しかった。
梅酒はまあまあでした。


◆市営温泉リーグ
暫定1位 別府堀田:堀田温泉@300円
暫定2位 別府柴石:柴石温泉@300円
暫定3位 熊本小国:ホタルの里温泉@300円

◆独自温泉リーグ 
暫定1位 別府鉄輪:ひょうたん温泉@940円
暫定2位 草津:大滝の湯@1100円
暫定3位 日田:奥日田温泉うめひびき(New!)@1200円
暫定4位 由布:ゆの杜竹泉@600円
暫定5位 玖珠:湯の森くす@550円

◆露天風呂リーグ
暫定1位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定2位 大分玖珠:星生温泉山恵の湯@1,000円
暫定3位 日田:琴ひら温泉@800円
暫定4位 熊本小国:豊礼の湯@500円
暫定5位 群馬渋川:花湯スカイテルメリゾート@700円
暫定6位 別府鉄輪:鬼石の湯@620円
暫定7位 熊本黒川:山みず木@500円
暫定8位 耶馬渓:若山温泉@400円

◆サウナリーグ
暫定1位 大分:まるた屋温泉西方の湯@650円
暫定2位 愛媛松山:喜助の湯松山@750円
暫定3位 福岡筑豊:源じいの森温泉(右)@700円
暫定4位 福岡小倉:小倉コロナの湯@1000円
暫定5位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定6位 別府鉄輪:やまなみの湯(海と山)@600円
暫定7位 福岡小倉:パビリオ曽根の湯@750円
暫定8位 大分中津:金色温泉(左)@700円
暫定9位 大分中津: CHILL BUCKS@2000円前後

ブログ一覧 | 湯道 | 日記
Posted at 2024/09/22 22:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第12-2話:大分:シティスパてん ...
ひでエリさん

第81話:福岡筑紫:筑紫の湯
ひでエリさん

第83話:熊本天草:スパ・タラソ天草
ひでエリさん

第72.5話:別府鉄輪:やまなみの ...
ひでエリさん

第82話:熊本菊池:あがんなっせ
ひでエリさん

第90話:福岡香椎:照葉スパリゾート
ひでエリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水温問題も解決!チズルくん完全復活!」
何シテル?   05/20 13:53
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガを愛しています。 サーキットも走っていましたw 袖ヶ浦フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 67 89 10
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00
消耗部品 (2ZZ-GE NA 機械式スロットル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:09:39
FD3S 高圧側 燃料フィルタ交換(220780km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:21:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation