• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

第111話:小倉:スパリゾートパビリオ日明の湯

第111話:小倉:スパリゾートパビリオ日明の湯今回はカンナちゃんの話@ひでエリです。

やまちゃんがメイドラゴンのカンナちゃん推しなので、現在公開中映画の京アニアニメ、小林さんちのメイドラゴン~さみしがりやの竜~を小倉まで行って観てきました(地元では公開無し)。
このブログにはメイドラゴン推しの〇爵がいらっしゃるので、細かいネタバレはやめておきましょう。まあマンガでは既にずいぶん前に公開されている話なので特にあらすじに関しては同じですけど、短い尺にまとめるために脚本は上手くまとまっていたと個人的には思います。
やまちゃんは今回の仇役であるアーザードの描き込みが甘いと辛辣でしたが、まあ削るならあそこでしょう。
まあカンナちゃんファンであれば、文句なしで合格でしょう。京アニなので作画については全く文句なし、カンナちゃんの喜怒哀楽がしっかり書き込まれ、トールを始めとしたドラゴンたちにもちゃんと見せ場が与えられ良い構成だったのではないかと思います。
まあそもそも作者のクール教信者センセがあんまマンガ上手くないんだよなw、あまりストーリー仕立てではないネームなので、あれを良くここまで脚本で持ってきたなというのが個人的な感想です。

さてオープニングトークはこのくらいにしまして、湯道いきましょう。
本日はコロナワールド小倉での映画鑑賞で、そのままコロナの湯に行くかと思いきや、新規開拓しようということでコチラ

第111話:スパリゾートパビリオ日明の湯

になりました。
こちら「パビリオの湯」というチェーンで、今はランク外になってしまっていますが、湯道サウナリーグ設立時から長らくランクインしていたスパリゾートパビリオ曽根の湯と同じ系列です。


地下駐車場があればなーと思いますが、平置きしかないです。
灼熱の中、黒メルを青空駐車して店内へ。
サウナイキタイというアプリで事前調査したところ、サウナは100℃越え、水風呂は17℃ということで期待がもてます。

さっさと脱衣して早速浴室へ。
一見、まずは広い!
という印象。
カランも数多くあり、内湯は4槽くらいあり、更に屋外には足湯、露天、寝湯にねころびスペースまであります。
「下ゆで」のために、先ずは内湯のバイブロに行きますが、入浴していて顔を洗って舌に乗ってきた味がめちゃくちゃしょっぱかったのでびっくりしました。
こちら一応天然温泉で塩化ナトリウム泉ということになってます。
まあ塩湯です。
個人的にはあまり得意ではありません。

「下ゆで」が終わったのでパビリオ系列自慢の乾式サウナへ。
スタジアムサウナは曽根ほどではないですが、20人くらいは入れそうな大型のひな壇になっています。
室温もかなり高く、前評判通り100℃越えは間違いないという高温です。
この系列の何がいいかって、スタジアムサウナの座り奥行きが深いという点です。
通常は腰かけると自分の脚が前の人の尻にあたるかも的な奥行きになりますが、ここは1m近い奥行き設計で、やすやすと体育座りが出来てしまいます。
施設が全体的に広々としてるのがいいですね。
水風呂も17℃はギリ合格です。もうちょい冷たい16℃ならもっといいですが。

外気浴は寝そべりデッキで寝転がることにしますが、やはり各所でのコールマンの長椅子を知ってしまうと寝心地はゴツゴツですし、枕もなく、日陰も少ないので微妙でした。
背中に流れるお湯が暑いかなと思って回避しましたが、日陰の寝湯に行けばよかったです。

サウナ2セット目は塩サウナへ。
塩サウナというとだいたい何処でも湿式スチームサウナが多いのですが、ここは珍しく乾式低温でした。
80℃前後の低い温度ですが、誰もいないので失礼して寝転がることにします。
ただこちらには12分計がないので時間がわかりません。
適当に出たらちょっと茹でが足りなかったかw
室内椅子で休憩。

お風呂から出たらやまちゃんの喫煙タイムですが、このご時世に①室内喫煙室②テラス喫煙所③施設出入り口喫煙所と喫煙所天国施設になっています。
だいたい新しい施設はてめーら青空直射日光であちあち言いながら椅子無しで吸っとけ的な扱いが多い昨今、珍しい施設です。

とはいえ、充実のサウナリーグ10位内に入れるかというと...。
微妙です。
寝椅子が無いのが痛い。
特筆すべき点が施設が広いところと塩サウナが乾式であることしかない。
もうちょい何かしらの特徴が欲しいところでした。
残念。

ラーメンくって帰ります。




◆公営温泉リーグ
暫定1位 熊本阿蘇:阿蘇坊中温泉夢の湯@400円
暫定2位 別府堀田:堀田温泉@300円
暫定3位 別府柴石:柴石温泉@300円
暫定4位 熊本小国:ホタルの里温泉@300円

◆独自温泉リーグ 
暫定1位 別府鉄輪:ひょうたん温泉@940円
暫定2位 草津:大滝の湯@1100円
暫定3位 日田:奥日田温泉うめひびき(左>右)@1200円
暫定4位 天草:スパ・タラソ天草@550円
暫定5位 大分宇佐:SAUNA MEGURIYU@900円
暫定6位 由布:ゆの杜竹泉@600円
暫定7位 玖珠:湯の森くす@550円

◆露天風呂リーグ
暫定1位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定2位 大分長者原:星生温泉山恵の湯(左>右)@1,000円
暫定3位 日田:琴ひら温泉@800円
暫定4位 湯布院:束ノ間@800円
暫定5位 大分長者原:スターダストヴィレッジ星生@600円
暫定6位 熊本小国:豊礼の湯@500円
暫定7位 群馬渋川:花湯スカイテルメリゾート@700円
暫定8位 大分駅:シティスパてんくう@1800円
暫定9位 熊本小国:岳の湯地獄谷温泉 裕花@600円
暫定10位 大分久住:久住高原コテージ満天望@600円

◆サウナリーグ
暫定1位 大分:まるた屋温泉西方の湯@650円
暫定2位 愛媛松山:喜助の湯松山@750円
暫定3位 佐賀武雄:御船山ホテルらかんの湯@4350円
暫定4位 名古屋栄:ウェルビー栄@2500円
暫定5位 福岡筑豊:源じいの森温泉(右)@700円
暫定6位 熊本菊池:あがんなっせ@750円
暫定7位 福岡小倉:小倉コロナの湯@1000円
暫定8位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定9位 山口下関: 和楽の湯下関せいりゅう@980円
暫定10位 横浜:竜泉寺の湯@980円

Posted at 2025/07/11 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 湯道 | 日記

プロフィール

「@KKyさん まあ短期的にはそうですけど、今年に限っては良いんじゃないですかね。マリーンズがズッと欲しかった和製大砲ですから大松以来の期待株な訳で、この順位関係ないシーズンで経験積ませたい気はします。」
何シテル?   08/09 22:03
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
678910 11 12
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation