モモハン@パス太です。
某巨大SNSの内輪板でパス太の兄貴が
「さあ狩るぜ!」とつぶやいたので、すわモンハン始めたのかと思ったらモモ狩りでした。
みんなモンハンやったらいいのに。
やすおき御大も激速PCを作ってStreamを入れたみたいなので、モンハンやりましょう!と誘ったんですが「高い!」のひとこと。
今ならHR600+、総プレイ時間500h+のひでエリがキャリーするんで、
姫プレイができるのに。回復とかいらないですよ、常に攻撃と防御バフがかかって体力が半分になったら私が回復してあげるので、防具が弱くても問題なし!
攻撃は美味しいところは全部オーナーにおまかせの接待クエスト、気持ちよいモンハン、おまかせください!
過疎化が進むモンハンワイルズを是非救っていただきたい。
さて本日は日曜日の週末温泉隊出動です。
前回阿蘇で見たことがないくらいの真っ白な霧の中、豪雨で全く景色が見えないという私も経験したことがないもりちゃんの初阿蘇。
そもそもここに住んでて阿蘇初めてってのが驚きですけどね。
なので、阿蘇リベンジということで北阿蘇攻めとなりました。
しかし本日はpm2.5が濃くて、割と真っ白。
まあ雨が降らないだけましかということで、大観峰へ。
いやー、今日はバイク多かったですね。
こっちはメルなので何もできませんが、遠方からの方もいらっしゃるのでしょう。
さすが九州のバイカーのメッカ。
是非、当社比世界一のバイク環境である阿蘇を楽しんで頂きたい。
で、メルは第1駐車場には停められず第2駐車場に。
もりちゃんと展望台まで歩いていきます。
駐車場から展望台までは徒歩のみで所要時間5分ほどかかります。

初めての雄大な景色にもりちゃんは感動してましたが、私としてはこれで満足してほしくない感。
いつもの爽快感の6掛けくらいですからね。
雨こそ降ってませんが大観峰から阿蘇五岳が見えないくらい霞んでるって結構異常です。まあまた来る楽しみができたということにしましょう。
先日行くつもりだった
レストラン北山。
今回は日曜日なのに奇跡的に全く待ちなしで即入店できました。
メニューを見るとどうしてもコスパの良さそうな「倍喰丼」を食べてしまっていたのですが、今回はGoogleマップのレビューに「静岡県民ですが静岡県民のソウルフードである『さわやか』より美味い!」というのを信じてハンバーグにしてみました。
うむ、美味い!
美味いが、そもそも私はさわやかのハンバーグを食ったことがないので、比較のしようがないのでしたww
さて長々と前置きを書きましたが、レストラン北山~大観峰~瀬の本経由で本日の目的である
第109話:久住高原コテージ満天望

に到着。
こちらは基本的に宿泊施設なのですが、日帰り温泉もついているという施設。
割と年期は入ってる感じの施設ですが、脱衣所に入って清潔なのは一目で分かりました。
さっそく入浴。
内湯はちょうどいい温度なんですが、何故か露天が熱い!
別府の「あつ湯」ほどではありませんが、たぶん43℃くらいありそう。
長く浸かってはいられません。
更にサウナに入ろうとしたら全く外気温でフロントに電話したら
「ああ、サウナは16時からですね」
ということでサウナはなし!さらに水風呂もありません!
おいいいいい!温泉ソムリエやまちゃん、仕事しろ!
しかしこちらは露天風呂の外気浴スペースからの雄大な景色がプライスレス。
今までにないレベルの解放感でした。

(こちら入浴後に通路から撮った外気浴スペースとそこから見える景色です)
ちょうど曇り空だったのも奏功し、熱い露天に入っては、外気浴スペースで裸で寝て気化熱で身体を冷やすということを繰り返しました。
サウナも使えず水風呂もありませんでしたが、露天風呂としては既存10位の鬼石の湯を超えるクオリティということで、露天風呂リーグの10位にランクインです!
◆公営温泉リーグ
暫定1位 熊本阿蘇:阿蘇坊中温泉夢の湯@400円
暫定2位 別府堀田:堀田温泉@300円
暫定3位 別府柴石:柴石温泉@300円
暫定4位 熊本小国:ホタルの里温泉@300円
◆独自温泉リーグ
暫定1位 別府鉄輪:ひょうたん温泉@940円
暫定2位 草津:大滝の湯@1100円
暫定3位 日田:奥日田温泉うめひびき(左>右)@1200円
暫定4位 天草:スパ・タラソ天草@550円
暫定5位 大分宇佐:SAUNA MEGURIYU@900円
暫定6位 由布:ゆの杜竹泉@600円
暫定7位 玖珠:湯の森くす@550円
◆露天風呂リーグ
暫定1位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定2位 大分長者原:星生温泉山恵の湯(左>右)@1,000円
暫定3位 日田:琴ひら温泉@800円
暫定4位 湯布院:束ノ間@800円
暫定5位 大分長者原:スターダストヴィレッジ星生@600円
暫定6位 熊本小国:豊礼の湯@500円
暫定7位 群馬渋川:花湯スカイテルメリゾート@700円
暫定8位 大分駅:シティスパてんくう@1800円
暫定9位 熊本小国:岳の湯地獄谷温泉 裕花@600円
暫定10位 大分久住:久住高原コテージ満天望@600円(New!)
◆サウナリーグ
暫定1位 大分:まるた屋温泉西方の湯@650円
暫定2位 愛媛松山:喜助の湯松山@750円
暫定3位 佐賀武雄:御船山ホテルらかんの湯@4350円
暫定4位 名古屋栄:ウェルビー栄@2500円
暫定5位 福岡筑豊:源じいの森温泉(右)@700円
暫定6位 熊本菊池:あがんなっせ@750円
暫定7位 福岡小倉:小倉コロナの湯@1000円
暫定8位 別府観海寺:杉乃井棚湯@2000円
暫定9位 山口下関: 和楽の湯下関せいりゅう@980円
暫定10位 横浜:竜泉寺の湯@980円
Posted at 2025/06/29 22:20:24 | |
トラックバック(0) |
湯道 | 日記