• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

(コレダ)鶴見川源流

(コレダ)鶴見川源流 結構元気なのですが、まだ病み上がりなので
近所を原付でぐるっと散歩した土曜日。












9/7、先日の土曜日、晴れ。
この日は家内も用事でおらず、9時くらいまで寝て、トイレ行って、また寝て、
昼までゴロゴロしてた。
13時ごろ猫の世話して、暇なので久しぶりに原付のコレダ引っ張り出して
エンジンかけてみる。


すぐにかかった。
何度も言うけど、さすが働くバイク。全然壊れない。タフ、その一言。
半年くらいほったらかしなのに、可愛いやつである。


せっかくなので近所を散策してみるか。
さすがにアロハだとこけた時ずるずるなので一応薄い上着を着てGO。


多摩川を越えて相模原近辺までプチソロツーリング。
とりあえず自宅から40分ほどの鶴見川源流にでも行ってみよう。


源流のある場所に到着。近所にコレダを停めて数百mほど歩く。


おお、これが鶴見川の源流か!!初めて来た。


滅茶苦茶奇麗じゃないか!びっくり!!
こんこんと地下水が湧き出て、川の流れにつながっています。


鶴見川なんて、毎年汚染された川のワースト2位~4位を言ったり来たりしてる
ダメ川なのに、最初の一歩はこんなにきれいなのか!!
昔アザラシのタマちゃんが多摩川から鶴見川に移動した時、病気が心配された
くらいの川だったから、あんまり期待してなかったのでびっくりだ!


どこまでこの清流が続くんだろう。流れる音も心地いい。
この流れのどこかで急激に汚染されると思うけど、なんか感慨深いな。
考えさせるものがある。


夕方、自宅に戻り。
横田基地の輸送機が着陸態勢だ。
久々に2輪乗ったら楽しかった! 
ただ台風近づいてきてるし2輪は4輪に比べて暑いね!夏向きじゃない。


夕方、今度はハスラーでお出かけ。
いや、家内がいないので、どこかで外食してくる予定なのだ。
夕方の横田基地は雰囲気良いねえ。
柵の向こう、10mも移動すればもうアメリカだ。日本だけど。


今日は和食でもイタ飯でもなくアメリカ飯を食おう!
と言う事で、福生のDemode Dinnerで一人夕食だな。


チーズバーガーとサラダとコークいただきます。
ここはドルでも支払いOKのアメリカンレストラン。
フォークとナイフでバーガーを切りながらいただきます。ウマー。


腹満腹。
福生で盆踊りしてたのでついでに見て帰る。
なんか妖怪盆踊りという旗が経ってて、モノノケダンスというものを踊ってた。
ほほーなんと興味深い祭りなんだ!さすが福生だな!


…でも思ったものとちょっと違った。
あんまりペーソス漂う雰囲気、じゃなかったな。
仮装盆踊りっぽい祭りだった。
それはそれでいいけど、あんまり興味なくなったので帰った。



結局複数だろうが、一人だろうが、1日1回はお出かけしてしまうんだよな。
病気でもない限り、1日中自宅に引きこもってることは皆無な私。
私は引きこもりにはなれそうもない…。残念!
基本、鉄砲玉なんだよな。
(もちろん外出しても猫の世話はちゃんとしてますよ!)

ブログ一覧 | (2輪)スクランブラー | 日記
Posted at 2019/09/09 00:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

首都高→洗車
R_35さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年9月9日 0:47
南大沢駅の近くに川の源流があるなんて気がつきませんでした。
WILD1や三井のアウトレットにはたま~に出かけるのですが。今度見てこようかと。
清らかな源流が海に着く頃には汚染されてしまう現実は悲しいモノですネ。
横田基地、ベトナム戦争の頃には飛行機を見に出かけたことも。今でも16号通ると思い出します(^_^;)
コメントへの返答
2019年9月9日 10:46
こんにちは!

存在は昔から知ってたのですが、先日初めて行ってきました!>鶴見川源流
思った以上に奇麗な水でびっくりです。

関東で米軍基地がある場所は周りに自然が豊富なんですよね。
多分基地が無かったらすぐに住宅街か郊外型モールができてたんだろうなあ、と思う場所がいまだ雑木林だったり。

2019年9月20日 22:11
こんばんは~♪

鶴見川源流!
私んちの近くと言えば近くです(笑
車で行くと止める場所が無いんですよね~~
コメントへの返答
2019年9月21日 0:49
こんばんは!

そうなんですよ!
かなりの枝分かれした細い道なのに意外と車通り多いんですよ!
あそこ!w

プロフィール

「サイクルキャリアー http://cvw.jp/b/721727/48580648/
何シテル?   08/04 12:45
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation