• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月19日

(ストラトス)クーラント噴いた

(ストラトス)クーラント噴いた 先日の日曜日。
ホントは新蕎麦食うオフ会に誘われてたけど
体調すごく悪くて自宅で静かに過ごしてた。









先々週のオフ会で榛名山を登った時クーラント液が噴き出していたストラトス。
その日は疲れはてて何もしてなかったけど、オフ会キャンセルしたので
一応確認してみる。
ツーリング中、水温は一定だったのでオーバーヒートではない。
アッパーホースかどこかに穴か亀裂が開いてるんじゃないかな?


とか思ったけど、いくら調べても別にホースに穴空いてないし亀裂もない。
どうも散ったクーラント液の跡を見る限り、ラジエーターキャップを
閉めても奇麗に密着できてなくて、そこから噴き出してる感じ。
週末、既成の新品キャップ買ってこよ…。


ストラトスのワイパー。
真ん中で止まるのは別に邪魔と言うほどでもなく良いのですけど。
動きのスピードがスプラインカーブじゃなくてリニアでピタッと止まる。w
むっちゃ違和感あるけど元気があって結構お気に入り。



夕方、することもないので屋上で先日手に入れたトタンの時計型薪ストーブに
火を入れてみる。
猫がわらわら。
天敵もおらずのんびり過ごしているのでこいつら新しいもの好き。
お前ら、危ないから近寄らないように!


薪を燃やすともうもうと煙突から煙は出るけど、ボディからもものすごい煙。
なんか塗装が熱で燃えてる感じだ。
廉価版のトタン製だからかな。ステンレス製にすべきだったか?
まあいいや。


しばらく燃やしてたらボディからの煙は出なくなった。
テスト燃焼させておいて良かった。
煙突も先端を取り付けたので火の粉は散らなかった。
これで冬キャンプにも問題なく使えるだろう。


体調悪くてオフ会キャンセルしたくせに、安静に寝てなかったからか、
そのまま日曜の夜から発熱…。
週明け会社を休んでやっと本日の夕方から体調戻りました。
インフルエンザではなかったですが、まだ食欲は全然ありません。
まあダイエットと思って腹が引っ込むから良しとします。







***********************

ちなみにこれは5年前の新蕎麦オフ会の画像。
同業の仕事仲間との趣味車好きの集まり。
ストラトスとヨーロッパ乗りがいるので風吹裕也VS北海の龍ごっこができます。


ヨーロッパ、カッコいいなぁ。
軽い車重とか、ミドシップとか、繊維強化プラスチックボディとか、
それはストラトスレプリカも同じだけど、とにかくエンジン縦置きってのが
とても良い。


バーティカルフィンが低くなった後方視界が良いツインカム以降もいいけど、
私は「後ろから見れば速い商業バン」て言われてたS2以前のヨーロッパも、
かなーり好きなのである。


でも私の人生はヨーロッパを選ばずに914を選んだけどな!



ブログ一覧 | (愛車)ストラトス・レプリカ | 日記
Posted at 2019/11/19 23:16:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年11月20日 12:39
ドウガネブイブイさん お初におじゃまいたします
クサビのシルエットに呼び寄せられました

ラジエターキャップの中のゴムリングがヘタって蒸気圧がを押さえきれずにぷしゅーしたのではないでしょか
新品交換が正解ですね
あてくしはクーラント交換時にそのゴムリングが脱落したことを気づかずにオーバーヒートをやらかしました

ストラトスとヨーロッパが並んでいる姿はグッときます
裕也もGr.5のストラトスに乗りましたし
コメントへの返答
2019年11月20日 21:56
フランソワ・アルヌ~ル♪さん、はじめまして!
こんばんは!

アルファロメオ75のエンジンなのですが(その他のいろんな部品も)、当時のままでした!>ラジエターキャップ
そりゃとうの昔に寿命ですでに替え時ですね!

流石島レースまでですかねー。
小学生ながら夢中で読んでたのは。
暴走カー2台の頃やル・マンの頃はなんとなーく読まなくなっちゃいました。
2019年11月20日 18:56
914で正解!

.....でもヨーロッパも楽しいぃ~ ♡~

ウェーバーキャブとLOTUSツインカムのコンビ「イイね!」

40数年前、ヨーロッパにしようかディーノ246にしようか悩んだ 👀

ディーノ買ってたら今、車の趣味は無かったかもしれない.....
コメントへの返答
2019年11月20日 22:01
こんばんは!

でも、もう私の人生で手に入れることは無いでしょうけど、ロータスヨーロッパはある意味私の特別の地位のままですよ!
ヨーロッパは単なるノスタルジーで語り終えない、何かがあると思います。

ヨーロッパで正解!
30年以上一緒に生きている車なんて素敵ですよ!


2019年11月20日 20:54
ブレッド・バン推しありがとうございます!
我が家は左ハンで右後ろ見えないっす。
何はともあれ、自分の気に入った車を買うのが正解ですよね!
20年前にリアル成層圏は手が届かず諦めました。HAWKに、CAEは真剣に悩みましたね〜
コメントへの返答
2019年11月20日 22:08
こんばんは!

あーS2は確かに全く見えないでしょうね!>右後ろ w
そう考えたら、914は2シーターミドシップスポーツカーなのに、車内は広いわ、後方視界は見やすいわ、居住性滅茶苦茶良い車ですな。

914はともかく、オリジンストラトスはとても私には維持できないと思います。
スバル360も結果的に維持断念したくらいですからね、私。
オリジンを楽しんでいる方はリスペクトします!
2019年11月21日 14:20
ワイパー動画見ましたが、何か動作が怖い感じです・・・。^^;
コメントへの返答
2019年11月21日 14:40
こんにちは!

何故かたくなに止まる時はゆっくりにならないのだ!?

プロフィール

「宮ヶ瀬ふるさとまつり http://cvw.jp/b/721727/48604429/
何シテル?   08/18 15:00
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation