• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

メタセコイア通り

メタセコイア通り

アヴァンタイムで紅葉ドライブ
<動画です↑>







エンゼルスの大谷選手はコーヒー好き。
休日はコーヒーと米粉パンにチョコレートソースをかけて食うのが楽しみらしい。

私の定番はコーヒーと言えば厚切りのプロセスチーズ。
プロセスチーズがいいのだ。


コーヒーは毎日飲むので冷蔵庫にプロセスチーズは欠かせない。
厚切りというところがポイントなのだが、最近は最初からスライスしてる
プロセスチーズが多くて困ってる。




本日アヴァンタイムで食材買いにお出かけしたのですが偶然走った道が
メタセコイアが紅葉しているStreetでちょっとワクワクした。


調べるとそのまんまメタセコイア通りという名前の道だった。


思わずアヴァンタイムを停めて鑑賞する。


夕方なので太陽が眩しいけど、紅葉は葉っぱが輝いてとてもキレイ。




このお尻からの眺めがたまらん。


フランス本国では宇宙船と呼ばれてたのがわかるね。


でもフロントは90年代のホンダ車なんだよな。これが。
きれいに見えるけど細部はけっこうボロボロ。


パーツ不足で困ってますが、ヤフオクで何故かリアワイパーがたくさん
安価で売られていたので買って交換してあげよう、と思う。




アヴァンタイムはアルミと鋼板のハイブリッド・モノコックボディ。
そこまでしてミニバンベ ースの2ドアのピラーレス・ハードトップという
奇妙な仕様の車を作りたかったのか?と不思議な気持ちになるけど、
走ってて楽しいのでこれでいいやね。
と思いながら帰宅します。






ブログ一覧 | (愛車)アヴァンタイム | 日記
Posted at 2021/11/20 22:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景を探して
THE TALLさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

三車三様
woody中尉さん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2021年11月20日 23:10
アバンタイムはセンターメーターなのですね!

知りませんでした
コメントへの返答
2021年11月21日 17:32
こんばんは!

それがタコメーターだけはドライバーの前に設置されててすごく見にくいです!!w

2021年11月20日 23:20
今更ですが(笑)、先日偶然カナブンをwebで調べる機会があって、ドウガネブイブイってカナブンに似たコガネムシの名前だと初めて知りました(^_^;)
コメントへの返答
2021年11月21日 17:35
こんばんは!

子供の頃、昆虫図鑑でコガネムシのページに○○コガネではなくいきなり1匹だけドウガネブイブイという虫がいて印象に残ってました。
しかも○○ブイブイとか他の種がおらず、これ1匹だけ単独という特殊な立ち位置な虫でした!



2021年11月28日 16:00
こんにちは!
ここは!
鶴牧じゃないですか?

私もここで車を停めて
写真を撮ったことがあります♪
コメントへの返答
2021年11月28日 16:17
こんにちは!

鶴牧って場所なのかわからないのですが多摩センター近くです。
偶然夕方に通りました。
看板にメタセコイア通りと書いていましたよ!



プロフィール

「南アルプス天然水 と 広河原 http://cvw.jp/b/721727/48629864/
何シテル?   09/03 21:30
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation