• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

かぶと湯温泉 と 川魚料理

かぶと湯温泉 と 川魚料理 4か月ほどご無沙汰してます。
えーと生きてます。w
年明け以後、仕事が忙しくてほとんど
ドライブすらしてませんでした。





何もすることのない週末ができたので、先日の土曜日に神奈川の厚木~伊勢原をハスラーでドライブしてみました。
と言っても目的がないと散歩的なドライブはできない私…。
七沢にある高アルカリ度の温泉に行ってみる事にします。


11時ごろ到着。ハスラーを停めます。
七沢にある七沢温泉、広沢寺温泉、かぶと湯温泉はかなりPHの高いアルカリ温泉が湧いていますが、その中で一番PHが高く、まだ行ったことのないかぶと湯温泉(9.7PH)に来てみました。
丹沢の山々の麓にある温泉で、道路をちょっと外れるとうっそうとした森ばかりです。
駐車場から下に流れる川傍にある旅館まで100mほど歩きます。
あ、宿見っけ。


かぶと湯温泉山水楼さん。
いい面構えの玄関だ。


暑くもなく寒くもなく、虫もいないいい季節だ。


入浴料1000円を支払って浴場に向かいます。
まだ昼前ですが先客が何名かおりました。


この宿は近隣にある温泉地と違って、ボーリングは一切しておらず、機械動力による汲み上げも行わず、地表まで自噴した源泉を循環器等も使用せず、そのまま浴槽から上がり湯まで掛け流し使用しているとのこと。
この形態の温泉供給は今の時代とても貴重。


内湯と露天のこじんまりした湯舟。
ものすごく体がぬるぬるする湯ですね。
酸性温泉と違って湯あたりは柔らかく、いわゆる居眠りしてしまいそうな無色透明、無味無臭の湯です。


鶯も鳴いてて耳は心地よく。黄緑色の若葉が目に優しい。
新鮮な温泉がドバドバ湧き出ているわけでなく、ちょろちょろと熱い湯が出てきてますが、このゆっくりとした時間がまた良いんですよ。


リフレッシュできました。
自律神経がリセットされた感じ。
朝飯食ってないので、何か胃に入れてから帰宅することにします。


この近辺だと…ズンドバーというラーメン屋も良いのですが、今日は近くの広沢寺温泉の隣にある川魚料理の「ますや」に行ってみます!


ここは何度か立ち寄って食事したことのある「釣り堀」です。
昔はただの釣り堀でしたが、釣った魚を焼いて食べさせてくれるようになり、
その後別に釣らなくても注文すれば新鮮な魚をさばいて食べさせてくれるお店になりました。


イワナやニジマス、鯉が堀(生け簀??)に泳いでます。
ヤマメではなくそれより上流に住むイワナってのがポイント高い。


テラスが空いてたので着席。
隣に見えるは広沢寺温泉。ここもぬるぬるする良い湯です。


相変わらず、儲けようなんて考えは一切なさそうな良心価格。
いいお店だ。
談合坂SAで売ってるあまり新鮮でないヤマメの塩焼きなんて、1匹700円ですよ。


ニジマスのから揚げとイワナの塩焼きを注文。
鴨の七輪焼きも魅力的なのだが、ここは新鮮な魚を食おう。
注文を受けておばちゃんが生け簀から魚を取り始めるところから始まります。


さばいて調理し始めます。
新鮮なので生臭くありません。


風呂上がりで冷たいお茶が美味しい。
川からカジカガエルの鳴き声も聞こえます。
イワナの焼ける香ばしい香りをかぎながらのんびり料理を待ちます。


まずはニジマスのから揚げ。頭から骨までポン酢をつけて食べられます。
ニジマスは塩焼きだとどうしてもアユやイワナ、ヤマメより一ランク下がってしまう味(と思う)なんだけど、揚げ物にすると他の魚より美味いと感じるんだよな。
油と相性良い魚と思う。ウマー。


続いてイワナの塩焼き。
新鮮な魚を焼きたてで。


めっちゃうまい。
生臭さ皆無。


小腹もすいてるので山菜うどんも注文。
うどん(蕎麦)は特筆することのない駅蕎麦レベルだけど問題なし!
これは贅沢なランチではないか。
しかも格安ランチだな。


美味しかった。満足しました。
素敵なランチだった。
午後は大山からの下山客でにぎわってるけど、お昼は人が少なくて良かった。


天気が良いのでクラシックミニのショップに寄りながら散歩ドライブして帰宅しました。


ブログ一覧 | (温泉)鄙びた極上温泉~無色の湯 | 日記
Posted at 2022/04/18 12:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

デントリペア
woody中尉さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

バイクの日
灰色さび猫さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年4月18日 13:22
お久しぶりです。
やっぱりドウガネ様は温泉と美味しいものです。安らぎます。
コメントへの返答
2022年4月18日 14:41
こんにちは!
ご無沙汰しております!

実は仕事が忙しい時も隙を見つけていろいろドライブしてたのですが、仕事仲間の目もあってみんカラ更新してませんでした!w

2022年4月18日 15:09
お久しぶりです、ブログ更新されて安堵しました。
七沢温泉、魚も楽しめる様で魅力的な場所ですね。
今日は☂️寒いから何処かで暖をとりたくなりました。
コメントへの返答
2022年4月18日 18:48
こんばんは!
ただいま!なのです。

冷たい雨が降り続いてますねえ。
昨日洗車したのですが、洗車したら雨が振りおる!w
2022年4月18日 16:05
少し更新に時間が空いていたので気になっておりましたが、いつものような素敵地のご紹介誠にありがとうございます!
コメントへの返答
2022年4月18日 18:52
こんばんは!
ご無沙汰しておりますです!

ちょくちょくドライブしてたのですが、仕事仲間から忙しいのに何遊んでんだよ!と言われそうで更新してませんでした。w


2022年4月18日 16:26
こんにちは!
お元気そうで良かったです^^

七沢のなかで私もかぶと湯温泉は別格でよく行っていました♨️
が、川魚料理ますやさんは知りませんでした!
とても良いところですね
ブログ見ていたらイワナの塩焼き、食べたくなりました♪

今度私も同じルーティンしようと思います^^
コメントへの返答
2022年4月18日 18:55
こんばんは!
お久しぶりです〜。

ますやの「岩魚の塩焼き」と「虹鱒の唐揚げ」は鉄壁のルーチンですよ!!
家内も胃炎が完治したので、美味い!生臭さが全く無い!と言ってパクパク食べてました。

2022年4月18日 17:44
かぶと湯温泉。良いですね✨
イワナもお安く美味しそうですね✨
いや~癒されますね🎵
コメントへの返答
2022年4月18日 18:58
こんばんは!
ご無沙汰しておりました!

大規模日帰り温泉に行くより、こう言った鄙びた温泉旅館で入浴の方が心落ち着きますよ!!
かけ流し温泉はパワースポットです!
2022年4月18日 19:28
こんばんわ。

音信なかったんで…
お元気そうでなによりです♫

七沢は自然が豊かな場所、その昔弟のリハビリで良く訪ねた場所で。
やはり、美味しい魚食べれるんですね(笑)
コメントへの返答
2022年4月18日 22:54
こんばんは!
ご無沙汰しておりました!

都心から一番近い秘湯というキャッチフレーズですからね。w
最近は「和泉ななみ」というご当地萌キャラもいますよ!w
2022年4月18日 23:16
こんばんは♫お久しぶりです。

かぶと湯、私も好きです。何より近いのが良いです。

川魚のますやさん、知りませんでした。(有名ラーメン屋は何度か行ってますが)

次回行くときに寄ってみたいです。
コメントへの返答
2022年4月19日 14:54
こんにちは!
ご無沙汰しております。

ますやさん、昔は鯉料理も出してくれていたのですが、今はイワナとニジマスだけになりました。
運良く料理されず生き残った野鯉が数匹、生け簀の中で今でも優雅に泳いでいました。w

2022年4月19日 6:23
暫く更新なかったですが仕事が多忙は何よりです。
大挙して詰め掛けぬ鄙びた温泉や鮮度抜群の素朴な料理は命の洗濯ですねぇ。
ハイ此方は四万十川の鮎、大きいのは千円です。

にゃんこ達も変わらず元気ですか~。
コメントへの返答
2022年4月19日 15:01
こんにちは!
ご無沙汰しております。

千円の鮎の塩焼きは高価ですねー。
いやでも四万十川というブランド鮎だから仕方ないのか?w

猫、3月に下痢のパンデミックがあって大変でした。
全匹に薬飲ませるのに怪我だらけになりましたよ。w
なんとか全匹、通常に戻れましたがパンデミックってこうして始まるんだ、と感慨深かったです。





2022年4月20日 6:55
お久しぶりです😀
お元気そうで何よりです♪
年金大事ですよね~
ワタクシも早々にソフトランディング
計画ですが果たして実現なるか謎です。
言うまでも無く人も猫も健康第一ですね!
コメントへの返答
2022年4月20日 11:44
こんにちは!
ご無沙汰しておりました!

男は最後にゃ仕事か女か趣味のどれかで身を滅ぼす生き物。
仕事で身を滅ぼすのは嫌だなー!



プロフィール

「宮ヶ瀬ふるさとまつり http://cvw.jp/b/721727/48604429/
何シテル?   08/18 15:00
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation