• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月10日

旧ミニのカップホルダー

旧ミニのカップホルダー ミルクチョコレート食い比べ。
明治、ロッテ、森永。
一番普遍種のミルクチョコレートを!

食い比べた感想は最後に。











ローバーミニを車検に通して、足車として使っています。
数日足として使っていたらまず思うのが、カップホルダーを取り付けたい!!
もう缶コーヒーを足で挟んで運転するのは嫌です。
このクラシックミニ、1995年に新車で購入した当時から合うカップホルダーが皆無なのよね。
故ローバージャパンにも純正品はなかった。
エア吹出口も特殊な形で、汎用品買ってもぐらつかないでしっかり固定できるホルダーが結局のところ見つけられなかった。


しょうがないから昔やってたのと同じ、安価なスプリングホルダーを協力両面テープでダッシュボードに貼る、で落ち着きました。
両面テープで大丈夫か?とお思いでしょうが、意外と大丈夫なんです。
ただ缶コーヒーくらいは全く問題ありませんけど、背の高いポカリやお茶のペットボトル500mlだとブルンブルン揺れて気になるのがネックです。





ちなみに上記の板チョコ食べ比べ。
森永がめっちゃ美味い!
さすがココアを作ってるメーカーだな!
誰もいないと思っていてもどこかでどこかでエンゼルでした。
ピポパポ。

…と、思ったのですが、よく見ると明治だけミルクチョコレートではなくハイミルクでした。
買い間違いしてしまった。


これではちゃんとした食い比べができない!と思い後日、ハイミルクではないフツーの明治ミルクチョコレートを買ってきましたが、うーん単品で食べても他の味を忘れてしまって、食べ比べしないと味の違いがよくわかりません。
でもチョコレートは明治♪というだけあって美味しかったです。
ハイミルクはまろやかすぎてビターが少なくこっちのチョコのほうが美味い。


結局どれが一番美味いかわからずじまいでした。



ブログ一覧 | (愛車)ハスラー | 日記
Posted at 2022/05/10 21:00:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年5月12日 5:33
お早う御座います。
今日びの両面テープは恐ろしく強力で逆に剥そうものならボディの塗膜事持ってかれます(経験者)

私は飲兵衛自認してますが以前居酒屋でサントリーのジョッキで生ビール飲んでて「やっぱドライやなぁ瓶ならアサヒ有る?」【お客さん、その生も中身はアサヒです】
当てにならん味覚です。
コメントへの返答
2022年5月12日 17:39
こんにちは!

ブログUPしたあとで、みんカラにはチョコレート3社やビール4社を食い比べているブログがかなり多いということに気が付きました。
2番煎じでした!w




プロフィール

「宮ヶ瀬ふるさとまつり http://cvw.jp/b/721727/48604429/
何シテル?   08/18 15:00
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation