• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

(アヴァンタイム)お昼ご飯にお茶漬けを

(アヴァンタイム)お昼ご飯にお茶漬けをみんカラのフォロワーの方が、
埼玉県にある割烹旅館・二葉の事を
ブログに上げておられて、
とても興味があったので本日1/4のお昼、
アヴァンタイムで行ってきました。

2800円の高級お茶漬けを出してくれるお店です!








ここのお茶漬けは日本五大名飯と言われており、忠七めしと言う茶漬けです。
五大名飯とは、忠七めし(埼玉)、深川めし(東京)、さよりめし(岐阜)
かやくめし(大阪)、うずめめし(島根県)の5つらしいです。


何気にアヴァンタイムでの今年初走りですね。
アヴァンタイム、今年もヨロシクね!
エンジン始動で安心のOKマーク表示。調子も良し!


埼玉県の小川町に到着。
駐車場から二葉まで歩きます。
この辺りは女郎ウナギとか、ナマズの天ぷらとか、おいしそうな料理屋が
たくさんありますね。しかも建物がどれも渋い。
そいや、ファッションセンターしまむらも、ここ小川町が発祥の地だったな。
なにげにすごいな!小川町!


これが割烹旅館の二葉。
これまた年季の入ったお店だな!渋いぜ!


小さいけど手入れ行き届いた中庭庭園もありました。
ああ、とても正月っぽい風景だ。
BGMもぴ~ひゃらら~、とめでたい曲流れてるし!


庭園の池には鯉以外にも小さな魚もいるようで、カワセミが魚を狙ってました。
カワセミ、ものすごく美しい鳥さんですね。


もともと二葉は旅館だったようで(現在は宿泊はやってない)、新館の方へ
案内されました。客室がそれぞれ食事処になってるようです。
さて、2800円の高級茶づけを食べるか!
お昼にお茶漬け!うむ、胃に優しそうではないか!


やって来ました。
これが日本五大名飯のひとつ、忠七めし。
さらしネギ、海苔、ゆずなどのかやくを乗せた温かいご飯に
熱い出汁をかけたお茶漬けですね。美味そう!
箸休めの香の物もポリポリ歯ごたえある浅漬けで合格だ!


ご飯にかやくを乗せて、


それにあつあつの出汁をかけて、


忠七めしの完成!ゆずがほわんと良い香りじゃないか!
いただきまーす!


美味い。3回お代わりします。
お茶漬けだけでは飽きてしまいそうなので、深谷ネギの酢味噌和えも追加。


家内、最近どうもオツカレのようなので、忠七うなぎと言うかば焼きを
1人前追加注文してあげましょう。
正月から優しいじゃないですか、私。w


ご馳走様でした!
たまにゃお茶漬けさらさらっとお昼にいただくのも良いね!
最近お昼はパスタばっかりだったから、いいタイミングで美味しかったです。



アヴァンタイムはガラス天井でかなりルーミーな車。
ミニバンの大きさなのにクーペ5人乗りなので車内広く、窮屈さが皆無で、
義理母にも評判とても良いのであるな。
結構ガタも来てて薬漬けですが、まだまだ頑張ってもらおう。
パーツ確保が本国にも少なくて維持が非常にタイヘンな車だけど私ガンバル。




Posted at 2020/01/05 00:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「南アルプス天然水 と 広河原 http://cvw.jp/b/721727/48629864/
何シテル?   09/03 21:30
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation