• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2020年04月01日 イイね!

人工呼吸器

人工呼吸器結局3月はALLテレワーク。
昨日通達があり4/12まで伸びました。

自宅作業の最大の障害は猫どもです。
なんじゃこのモフモフは!










コロナ治療でテレビでは人工呼吸器や人工心肺を治療に使うと言ってます。
人工呼吸器はペット用を改造して使える、とかの話も出てたので一応経験談を。

2013年に肺繊維症で亡くなった猫のぼんしゃん。
もう治療方法は無い、とわかった時、私はどうしても安楽死は選べず、
治療ではなく緩和ケアで苦しくないように最後を迎える方針にしました。
その時ペット用の人工呼吸器をレンタルしました。


結局ぼんしゃんは人工呼吸器を借りても最初は全然入らなかったのですが、
症状が悪化していくにつれ呼吸器を取り付けたBOXの中に入れば苦しくないと
わかったのか、最後は1日中呼吸器BOXの中で過ごしていました。


ぼんしゃんは肺繊維症と診断されて半年くらい生きててくれたのかな?
死ぬ前日までご飯を食べてくれてたので、呼吸器を借りて良かったと思います。
保険はもちろんないのですが、1か月レンタル代15000円で思ったより安価。


しかし緩和ケアを始める前の1か月くらいは、何とか治療できないかと思い
タミフルを飲ませたり負担のかかる肺検査したりして、ぼんしゃんをむやみに
苦しめてしまった…と自分の中でかなり反省してます。
なんたる判断ミス。そんな治療するよりその間可愛がってやればよかった。
苦しくないように最後を迎える事が一番幸せな良い事、と理解できりました。
(でも安楽死はどうしても決断できないんですよね、今も。)


たしかにこのペット用人工呼吸器、酸素濃度3割増しの空気が出るので
アタッチメントさえ人間用にすれば使えると思います。
コロナの重症患者には難しいと思いますが、軽症診断が出て家庭で療養する
患者さんに使うと言うのは悪くないアイデアのひとつじゃないですかね。
素人判断ですけど、治療薬もなく安静に寝ておくだけの状況よりも良いんじゃ
ないかな?
昔みたいに酸素ボンベ使うわけでもないし、事故も起こらないと思います。


ちなみに、私は今、睡眠時無呼吸症候群の治療で、1年前から人工呼吸器つけて
睡眠してます。(人間用の!です)
こちらは保険が効いて、1か月4800円。
ただし圧縮空気を出すだけで、酸素精製はしてくれない簡易タイプですが、
これも名称は人工呼吸器です。


この治療をし始めて、家内が言うには「寝てる間、無呼吸が無くなった!」
「いびきも全く無くなった!」との事でかなり劇的に効いてるんでしょう。
朝起きた時、よく眠れた感があって疲れ具合が全然違います。


ただし、激的に改善したと言っても、この人工呼吸器を取り付けている時だけで
たまに旅先で器具を取り付けずに睡眠した場合、やっぱりいびきや無呼吸は
起こっているようで…。(少しは改善されてるようですが)
治療と言ってるけど、完治は無く一生人工呼吸器を手放せなくなっただけ…
なんじゃないか?と思ってしまいます。w


そのうち治るのかな?無呼吸症候群。
もう1年近く続けているけど、わからん。
若干改善してる感じもあるんだけどな。

まあ完治しないその時は、
酸素、水、栄養など生きるため必要不可欠なものが人間にはたくさんある。
不可欠じゃないけど絶対必要なものは、娯楽とか住宅とか服とかもある。
ならもう一つくらい生きるのに必要なものが追加されても大したことは無い。
なーんて考えるしかないですね。

Posted at 2020/04/01 11:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「サイクルキャリアー http://cvw.jp/b/721727/48580648/
何シテル?   08/04 12:45
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021222324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation