• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

とんでもねえ、あたしゃ神様だよ

とんでもねえ、あたしゃ神様だよドリフターズ(+荒井 注)の珍しいポスター。
1999年製フジカラーフィルム。
各人物が非常に良い役のチョイスだな!
これは良作。Fine work!

もうメンバーの3人が故人なんだなー。










今日もテレワーク中。
や、会社行ってる時の8割くらいは余裕で人に会ってないぞ!これ。

気分転換の休憩で猫どもと屋上に上がると、横田基地上空で米軍がレシプロ機の
訓練やってた。
今日は凄く風が強いのに、なんか気持ちよさそうに3機編隊で飛んでる。
しばらく旋回して横田基地に順番に着陸していった。
横田では平日は飛行訓練をよく見かける。

特に騒音は気にならない。
正直、近所の踏切の遮断機の音の方が頻繁かつうるさいと思ってる。
私は米軍基地の存在は、肯否の二者選択で言えば肯定派だな。
福生の街は異国の風情があるし、米軍も素行の悪い兵士はけっこう選んで
滞在してるっぽいし、なにより米軍基地の周りは緑が多いしな。
手入れされた緑も多いけど雑木林も多くて、秋は紅葉が意外と奇麗。
こんな緑地、もし米軍が居なかったらすぐに不動産屋に整地されて
住宅になってるだろうな。



最近乗ってやってないのでせめて維持充電をしてたりする。
充電機で各車のバッテリーを順番に充電。
カットオフすればバッテリーは減らないんだろうけど、バッテリー外した車は
ボディに微弱な電流が常時流れてないので錆びやすくなるのだ。
サビは旧車の天敵!





Posted at 2020/04/10 20:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | 日記

プロフィール

「サイクルキャリアー http://cvw.jp/b/721727/48580648/
何シテル?   08/04 12:45
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021222324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation