• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

レプリカ・ストラトス達

レプリカ・ストラトス達ホークリッジ製のレプリカストラトスに乗られる
みんカラのフォロワー様からお誘いいただきまして
宮ケ瀬の車のオフ会に参加してきました。














近所一周とかガソリンスタンドまではちょくちょく走ってたけど、
先月肋骨骨折してたから、まともにCAEに乗るのはこの秋初めて。


朝9:00、宮ケ瀬の鳥居原園地駐車場に到着。
天気は曇ったり日が差したりで、結構寒い。
すでにホークリッジのレプリカストラトスが2台到着してた。
おお、3台とも赤系のボディではないか。
お隣にそそくさと駐車。


初めてお会いする方々なのでますはご挨拶を。
なにごとも最初が肝心なのであるな。


最初が肝心なのにいきなり私のストラトス、左前タイヤがパンクに気づく!
うわあ、どうしようJAFか!?と思っていたら、お招きしてくれたホークリッジ
乗りの方が挨拶もそこそこ、緊急パンク修理剤もらって急遽注入する。
うひゃー助かった。
しかしまあ最悪の出会いであるな。w
私は結局そういうキャラクターになる星回りなんだろうな。

とりあえずパンクは修理完了。
結構雪道走ったスタッドレスなので、そろそろ取り替えろってことだろう。

同じレプリカでも車種別によって差異があるし、個体別にも差異がありますな。
エンジンが違う、フレームが違う、だけでなくボディも同じオリジナルから
型を取ったわけでもなさそうな感じでなんか微妙に違う。
丸っこかったりカクカクっとしてたり、形状がいろいろと。
大きな部分から細かい部分まで隣に並べて比べるとかなり違いますね。


うーむ、しかしレプリカが3台並ぶのも壮観だな。
私自身、レプリカ3台並べたのは初めてだわ。


お昼に近づくにつれ、だんだん人が多くなる。
駐車場も満杯に。
隣のデルタが大きな車に見える。デルタも最近見なくなったなぁ。


デルタさようなら、こんにちはAZ-1。
なんだストラトスレプリカちっさ!
軽自動車とあんまり変わらない大きさではないか。


ギャラリーさんの質問にいろいろ説明するうちの家内。大忙し。w
お前はモーターショーのコンパニオンか!
まあ楽でいいや。今度オフ会参加の時は水着着させてパラソル持たせよう。


雲も多くなってきて寒くなってきたので、昼前にオフ会から帰宅しました。
パンクしたタイヤは修理剤使用で全く問題なく、高速乗って帰宅しました。
助かったー。Z様、マジでありがとうございます!


CAEストラトス、本日はパンク以外のトラブルは特になし。
エンジンは調子良かった。
しかしこういうオフ会に参加すると、皆様自分の車を大切に綺麗に乗ってるって
ひしひし思うな。
うちは2005年に手に入れたからもう15年乗ってるのか。
(2年ほど抹消してたけど)
そろそろオーバーホールのお年頃なんだろうな、うちの娘は。





帰宅して隣駅の「たんめんや」で遅いお昼を食います。
さすがにストラトスじゃ意味不明なのでアヴァンタイムに乗り換え。


タンメン700円一種類しかメニューがない、なかなかソリッドなお店。
キャベツベースのタンメンが好きだけど、白菜ベースもなかなかイケるね!
ウマー。




プロフィール

「年4回のシャンプー&ワックス洗車 http://cvw.jp/b/721727/48567549/
何シテル?   07/31 10:11
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation