• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

ガレージ猫歩き

ガレージ猫歩き冴えない懲りないクリスマス。

以前記載しましたが、本日12/25発売の車雑誌、
「ENGINE」に私のガレージが掲載されました。
しかしうちは他の方のガレージとは一線を画す、
とても違った個人的事情があったのです。

それは保護猫が住みついてるという事!



ガレージに保護猫がいるので、取材してる方に取材中ずーっと
猫がまとわりついて、まるで「岩合光昭の世界ネコ歩き」状態。
カメラマンの方には「こういうガレージ取材は珍しい、楽しいけど」
とおっしゃっていただきましたが、なんかすみません…。
服も猫の毛だらけで…。

まあ普通、車好きの人にとっては猫は車のボディに傷をつける天敵で、
むしろ遠ざけてますからね。珍しいでしょうね。
正直、雑誌ENGINEは車雑誌の中でもファッションブランド寄りな雑誌で、
掲載される車やガレージや人も超ハイソなオーラがゆんゆんであり、
ショールームみたいな綺麗なガレージや、リフト設置の武闘派整備ガレージ
でもない、中途半端な秘密基地風の私のガレージだと浮いてしまうのでは?
とも感じますが、…気のせいという事で気にしない!







取材当日、朝早く、とりあえず全車の清掃を行いました。
今年はあまり乗れていないので、さすがにボディだけスプレーワックスと
インテリアには掃除機くらいはかけておこう、てなものです。


お昼から取材開始。
この日はすぐにでも雨が降りそうな天候でした。
降ったり止んだりしてるので、急いで写真のセッティングです。


「2台持ちの車好き」という特集みたいなので、ストラトス、アヴァンタイムの
位置を変えたり向きを変えたりして、いろいろ写真を撮ってもらいます。


ナンバープレートは雑誌ENGINEロゴのカバーで隠してもらえました。
パッと見ると英車、仏車、伊車が並んでいる!と思うかもしれないけど
違うんだなー。実はストラトスレプリカはCAEコルサという英国車なのだ。
中身はアルファロメオエンジンだけどな。


この時ストラトスの左前タイヤは前日の宮ケ瀬オフ会でパンクしてて、
緊急パンク修理剤で応急処置しただけの状態。気圧1くらいのままです。
新品タイヤ取り寄せてるんだけど、交換する暇がありませんでした。
うーむ新品にしときたかった。


空が青くないのは残念ですが、ほんの少しだけ霧で吹いたような水滴が
ボディに残ってる方がきれいに見えるから良いのさ!前向き意見。
このみんカラはすべて素人の私の写真ですが、できた原稿を見せてもらうと
プロのカメラマンの写真は恐ろしいほどカッコよく撮れているから不思議。


ガレージ内でインタビュー受けます。
ドアを開けてるから他の部屋に行けばいいのに、うちの保護猫はなんか人好きで
取材中にもガレージから全く出ていきません。うろうろうろうろ。
機材の袋の中に入ろうとする奴もいる。もーお前らじゃっかぁしい!
あっち行っててくれー。w


カメラマンがシャッター切るときに限ってサッと車に登ってくる気がする。
「ここでポーズ取ればいいんやな」と言ってる気がする…。
こいつら…。


猫まみれになりながら楽しい絵が取れたと言ってくれたENGINEのSTAFFの皆様、
お気遣いにマジに感謝です。
まあ普通、雑誌に載ってる大切な愛車の上に猫が何匹も乗ってるなんて写真、
ちょっと常識的に考えて見たことないですからね!


えっ?お前ら猫たち、車と一緒に写って雑誌デビューしたのかよ!
君たちはF1のレースクイーンになったつもりか?ん?
ただの雑種で毛並みもボサボサのくせに!あー生意気だな!


↓ガレージのシャッターを開けてこういう車が並んだ写真をプロの方に
 撮っていただきたかったのですが…残念ながらシャッター開けられず。
朝、取材の前に私ら夫婦で何とかガレージから他の部屋に猫を追い出そうと
頑張ったんですけどねー。
2匹ほどどうしてもガレージから出ていかない猫がいて諦めました。
結局猫がいるからガレージの外部シャッターは開けることができませんでした。

取材終了。
2台持ちの人達の特集なので1Pくらいかと思ったら4Pもらえるそうです。


取材の方がお帰りになり一息ついてると8匹いる保護猫どもが
「そろそろご飯の時間だと思いますよ」とにゃごにゃごおねだりし始める。
やかましいわ!w
わかったわかった、ご飯やるから。
その前に取材終わったから車とソファーにボディーカバーかけるから待てよ!
ガレージにこたつも設置しなおさないと、お前ら夜寒いだろ?


車とソファーにカバーかけて、猫トイレ設置して、いつも通りのガレージに。


ガレージの保護猫8匹に毎日あげている夕ごはん。
ドライフードは別で、常時いつでも食えるように設置してる。
はいはい、ご飯持ってきたよー。


たんとお食べ。
食べてみんな太ってくれ。
痩せてる猫はいつ死んじゃうのではないかとハラハラして、精神的に悪い。




そんなガレージの取材があった12月の初旬でした。
そしていつものゆっくりしたガレージの時間が続きます。

取材、大変楽しかったです!ありがとうございました!
Posted at 2020/12/25 00:03:25 | コメント(7) | ガレージ | 日記

プロフィール

「年4回のシャンプー&ワックス洗車 http://cvw.jp/b/721727/48567549/
何シテル?   07/31 10:11
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6 7 8 9 101112
13 14 1516171819
2021 222324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation