• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

天空の鳥居

天空の鳥居天空の楽園とか天空の湖とかいろいろ
絶景ポイントがあるけど、本日時間が空いたので
山梨の天空の鳥居を見にMINIでお出かけした。












10時半。半日(6時間くらい)で戻ってこれる予定のプチドライブ。
日向ぼっこ中のもっちゃん。
行ってきます留守番よろしく。


リザーブタンクのないミニ、先日の遠出で冷却水が減ってるかと思ったけど全く減っておらず逆にびっくり。


ちなみに我がミニの左右2つのグローブボックス。
右側にはグローブとETCが入ってます。
ETCの下を通るときはグローブボックス開かないとエラーになる時があるの…。


左のグローブボックスにはクーラーのON/OFFスイッチとTempボリューム。
クーラーのスイッチを追加で付ける部分がなかったのでボックス内に隠した。
一見エアコンレスに見える車。


家内、助手席で胡座かいてる。
んもーシフトに膝が当たるからやめてくれ。


河口湖のICで降りて白滝街道の山道をギュンギュン登る。


道の途中に数台車を止められる駐車スペースがあるのでそこにMINIを停車。


駐車場から天空の鳥居までの道は現在工事中だったので、大きく歩いて迂回する。
この山は紅葉は少なく杉の木ばかりやな。


おお河口湖と富士山が見える。気持ちいい。
今日は秋晴れのいい天気だ。


見えた。
これが河口浅間神社の天空の鳥居。




富士山、ひときわ大きく立派できれいな形の山だね。
富士山信仰が起こるものわかる美しさ。


ここは今は鳥居しかありませんが神社です。
二礼二拍手一礼は参拝の基本です。


今日はサングラスしてても眩しい。日焼けしそう。
逆光で真っ黒にしか写らないな。


今はなきDASH村っぽい。
そんなに標高が高いわけでもないので湧き水はキンキンに冷たいわけではなかった。


参拝終わってMINIで紅葉祭りをやってる河口湖に移動。


紅葉はきれいなんだけど、平日なのにけっこう車が多いわ。


先日の八ヶ岳は黄金だったけど、ここいらはいい意味でのまとまりがない紅葉。
オレンジがメインで時々真っ赤な紅葉の雑木林、ところどころに黄色の黄葉。


たわわに実った柿。


パン屋で買い物。


紅葉祭りの出店。
たいへんにぎやか。(多分休日は地獄と思う)


天空の鳥居を見てたらランチタイムに出遅れてオサレな店が全部閉じてた。
何も食ってなくて仕方なく出店の料理を食べる。
富士山を見ながら私は広島風お好み焼き、家内は博多ラーメン。
以外に(と言ったら失礼だけど)美味かった。


河口湖の湖畔に行ってみる。
適当な駐車場所にMINIを停めて歩く。
今日も全く不安なしの絶好調のMINIですね!


すすきの穂と富士山。
ホント見ごたえある山だね!黄金率の山だな。
山中湖のコキアは真っ赤に紅葉してるのに、なぜか河口湖のコキアは紅葉ポチポチでした。


15時には帰宅開始。
まだ15時なのにMINIの影が長いなー。


自宅を出てから5時間位の紅葉ドライブ終了。
MINIはぴょんぴょん跳ねて運転楽しいし、渋滞もなくて全く疲れませんでした。
トロちゃんただいま。







3分30秒ほどの動画もUPしておきますね。




プロフィール

「その後のキャンピング・ガス http://cvw.jp/b/721727/48652981/
何シテル?   09/14 12:01
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 23 4 5
6 7 8910 1112
13141516 171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation