• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

谷川温泉と保護ネコ

谷川温泉と保護ネコちょっと保護猫ボランティアの関係で
群馬に行ってきました。
Byハスラー。
朝早い待ち合わせだったので
前日から群馬に入ります。







水上で降りて、前日は時間は有り余ってるから温泉にでも入るぜ。
おー雪の残ってる谷川岳がきれい。


まずは以前からチェックしてた日帰り温泉施設の仏岩温泉「鈴森の湯」へ。
ここはめちゃくちゃ人気があるのに駐車場が激狭くていつも満車。
駐車場待ちの車も並んでて、来るたびに断念してた。
今日はまだ早いから人も少なく、無事駐車場に停められた。


今の季節、新緑の黄緑が目に優しい。
夏になると深緑もりもりになって虫も飛んでてちょっとウザい。
いい季節ね。


源泉は水上温泉郷と同じで無色透明、無味無臭。
食事どころも併設されているし、内湯は檜の香り漂ってるし、値段は900円の安価だし季節も抜群。
滝の見える露天もぬる湯で気持ちよく、フィトンチッドいっぱいで気分が良いね!

<↑画像はウェブから拝借>

次に向かったのは川古温泉。
赤谷川の雪解け水のせせらぎが涼しくて気持ち良い。


川古温泉別館である広河原温泉「峰」が目的地。
渓流沿いの広い場所に車を停めて歩きます。


歩いてると看板見つける。
効能は神経痛・関節痛やリウマチ・ヘルニアというメタボに良い温泉。


渓流沿いに佇む温泉旅館。
本館に泊まっている人はこちらの湯も無料で楽しんでいるようです。
日帰りは16時まで。


ご年配のおばあさんが独りでやっており、宿泊も休憩ももうしていません。
日帰り客は料金を箱に中に入れて入浴していってください、というスタイル。


温泉はかけ流しで湯船からじゃんじゃんフローしてて川に流れ出ている、贅沢極まりないトロトロ温泉。


私は温泉はしご2件目で暑くてもうギブアップです。
道の駅に寄ったり食事したりして本日宿泊のチェックインまで時間を潰します。


水上駅前。
むうほとんどシャッター街。まだ15時過ぎなのに。
特に何もすることもなく時間をつぶします。
喫茶店も開いてないので駅前で缶コーヒー飲みながらだらだら。


駅構内にも谷川岳の登山客と思われる方が数人いるだけ。寂しいなあ。
でもこんな漂う哀愁も嫌いじゃないよ!私は!
ある意味美学だと思ってる。
こういう場所で過ごす時間もなかなか良いものだよ。


17時前、水上温泉郷をあとにして本日宿泊する谷川温泉に向かいます。
水上温泉郷はなんだかんだで頻繁に来るけど、谷川温泉に向かうのは生まれて初めて。
渓流から河鹿カエルが鳴いてて自然満喫。


向かっている途中。
夕日に赤く照らされる谷川岳。いいねえ。
でも日が暮れてくるとけっこう寒い。


宿泊するペンションに到着。
旅の湯宿「ペンション・セルバン」。
食事が美味しいらしく、ちょうど空きがあったので予約。


流石に標高高くて気温低く、ロビーの暖炉も燃えていました。
今日は半袖の私。あー温かい。
旅館やホテルや民宿じゃなくペンションに泊まるの久しぶりで楽しみ。


ここは温泉付きのペンションなので、まずは谷川温泉を楽しむ。
水上温泉の泉質は私の好きな単純温泉。
距離が近いけど谷川温泉の方は微妙に違ってアルカリ性がちょっと高い単純温泉。
単純泉の心地良さがわかる人はオトナよ!


夕食の時間。美味かった、満足!
魚のハーブ焼きもフィレステーキも美味かった。
ペンション飯って旅館とは別枠の美味さだよね。


食後も入浴。
あー気持ちA。時が止まってほしい〜。
温泉は新鮮な源泉かけ流しで、ペンションクラスなのに24時間いつでも入れるのは良い。
だからこの宿選んだ。選んで満足。


寒いので寝る前にカフェ。このあとすぐ寝る。
私はカフェイン摂取しても眠れる。


目覚め。
もちろん朝風呂サイコー、24時間サイコー。
朝食を頂いてチェックアウト、セルバンをあとにしました。



長い前置きだったけど、やっと本題。
次の日、保護ネコを受け取りに待ち合わせ場所へ。
さらば谷川岳。


水上方面に向かう。
ん?今恐竜がいたような。


すげー。
稲穂でできたブロントザウルス?ブラキオザウルス?
道の駅たくみの里。


昼前に約束の場所に到着。
群馬の保護猫ボランティアの方に会う。


保護猫の親子。
親猫の方がどうも心臓が悪いらしく、呼吸がおかしいみたい。
東京でこちらの主治医に麻酔かけて避妊手術できるかどうかの確認で預かりです。
子猫の方は元気いっぱい。


小さい親猫だなー。
こんな小さいのに赤ちゃん産んで頑張ってるのね。
ちょっとの間、親子でウチにいます。


ネコを預かったら、寄り道せずに急いで自宅に戻ります。
渋滞なんてとんでもない。








Posted at 2024/05/12 19:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ | 日記

プロフィール

「その後のキャンピング・ガス http://cvw.jp/b/721727/48652981/
何シテル?   09/14 12:01
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation