• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドウガネブイブイのブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

缶詰フルコース

缶詰フルコース先月のハイキングが天候でキャンセルされたので
持っていく予定だった缶詰がゴロゴロ余ってた。
使い切るために、霧ヶ峰の湿原に行ってきました。







エアコン効いた部屋で、人も猫もぐうたら。
いくら暑いと言っても、こんなの続けてたら精神に悪い。
避暑地に行こう!


ハスラーで霧ヶ峰に到着。
おおーさすが霧ヶ峰、涼しいー、広大だー、気持ちいいー。


日差しは強いけどホント涼しい。
エアコン効いた部屋も良いけど、来てよかった。


ソフトクリームうまー。
これから八島ヶ原湿原を歩きます。


八島ヶ原湿原ビジターセンターに車を置き、今から出発。
すでに14時なので駐車場もガラガラ。


今日はヒュッテに一泊予定なのでこの時間出発で十分。
湿原の中をハイキングします。


チョウチョはたくさん飛んでいますが、湿原なのにトンボはまだ全然いない。
涼しいからね。
でもヒグラシとかのセミの声は聞こえる。


歩いてて一番聞こえるのは、ウグイスとかカッコウの鳥の鳴き声。
生命が謳歌してるね!


ニッコウキスゲの蜜を吸うカラスアゲハ。
クロアゲハはほとんど見かけないけど、カラスアゲハは比較的よくみる大型蝶。


オニゼンマイのシダの合間に咲いてる、白いコバイケイソウの群落。
なんかムーミンのニョロニョロみたい。
奴らも群をなして列を作って移動してたし。


あー空気がうまい、猫の毛を気にしなくていいから気持ちいい。
でも晴れてるんだけど、反対側はなんか黒い雲も遠くに出てる。
注意が必要な天候。


アザミの蜜を吸うセセリチョウ。


御射山のふもとまでやってくる。
川の水、つべたい。


17時前、本日一泊する、ヒュッテみさやまに到着。


泊まる部屋。素泊まり一泊で1人6000円。
しまった、ここは自販機も無いし、ペットボトルの飲料水も売ってない宿だった!
粉状のポカリスウェット持ってくればよかった、失敗。


宿に到着して1時間くらい経ったら、すごい土砂降りになった。
良かった、雨具用意してなかったのでセーフ!


ヒョウモンチョウやジャノメチョウも雨宿り。


素泊まりで自炊なので、今から食事の用意。
と、言っても、今日のおかずは缶詰なので、ごはんを1号半炊くだけです。
缶詰は湯通しして温めるだけ。


オードブルは、ツナのはごろも煮+マヨネーズでございます。
ご飯が進むね!


メインの魚料理は、鯖のバリッサでございます。
バリッサという料理自体知らなかったけど、トマト煮込みじゃなくチリソースなのね。
辛いけど、これもご飯が進むね!


メインディッシュの肉料理は、ハンバーグでございます。
その名も「缶バーグ」。
なんだ、思ってた以上に美味しいじゃないか!
缶詰ソーセージが練り物っぽい味なので、ハンバーグももっとつくねみたいな味かと思ってたら、ちゃんとハンバーグしてる。


デザートも缶詰。コーヒーと一緒に缶詰プリンをいただきます。
普通のプリンより硬くて、香ばしいシロップをかけると、かなりウマー。
十分デザートになってる。


余ってた缶詰をすべて処分できた。ごちそうさまです。
(チリコンカンの缶詰だけ1缶残ってるんだけど、そのうち食おう)
缶詰って基本ご飯のおともにとても合ってるので、米をもりもりおいしくいただけました。

ヒュッテのHPには「満天の星空」とあるけど、残念ながら大雨の最中。
でも寒いくらい涼しいので、部屋では快適に眠れました。
あの東京の気温を考えると素晴らしい避暑地だ!


次の日は雨も止んで快晴です。
湿原をぐるっと回り、ビジターセンターにおいてある車まで戻ります。


今から近くの温泉に入って帰宅予定。
エアコンつけっぱなしで外出してるので、自宅の猫どもは大丈夫だろうけど。
あー、あの蒸しかえる息ができない気温の東京に戻りたくないなー。

山に積乱雲、まさに信州って感じの景観、避暑地は最高だね!

Posted at 2025/07/07 13:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「砂の器の駅蕎麦 http://cvw.jp/b/721727/48596108/
何シテル?   08/13 13:01
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 7 89101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation