• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

ハンマーを直しました

ハンマーを直しました
ジャッキの修理で壊してしまった セットハンマーの柄 新しいハンマーの「柄」をホームセンターて買って来ました 560円ぐらいだったかな? 古い柄をノコギリでハンマーの下からを切りとり トップを5ミリぐらいのドリルで穴を開け 楔(くさび)を抜き取り、ポンチ等で叩いて下に古い残った柄を叩き ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 17:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具
2023年03月09日 イイね!

フロアジャッキを復活

フロアジャッキを復活
家の駐車場が全てコンクリートの土間工事が終わったので 実家からリジットラック(ウマ)やら 延長エアホース、フロアジャッキ等を運んで来ました が 久しく使っていないので フロアジャッキの圧力を調整するシャフトが錆びて回転しなくなってました…… バラしてみようにも硬く固着しています 何度も潤 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 00:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具
2022年05月20日 イイね!

20年ぶりに交換(工具)

20年ぶりに交換(工具)
忘れてしまうぐらい昔から使っていた 自作の特殊工具が亡くなりました…… 手に馴染んでいたので グリップが粉々になった時は焦りました ほぼ毎日使う工具なので 無いと困ります 暫くは会社の共同工具を借りていたのですが どうも使い難い……… 近くのホームセンターにも目当ての工具が有りません ど ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 11:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具
2020年01月31日 イイね!

39年使ってます

39年使ってます
片付けをしていたら 何年か前に水温計をトゥデイに取付て 残りの油温計と油圧計が余っていて それをエブリィに取付ようと思います そこでメーターの配線をギボシ端子で作り ハンダ付けをしています ハンダを付ける  このハンダゴテ 実は私が中学生の時に技術の時間に自分で組み立てたハン ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具
2018年06月01日 イイね!

意外と活躍ダイソー製品

意外と活躍ダイソー製品
突っ張り棒、つっぱり棒と言うのかな? 私の工具箱にセットされてます ダイソーで買った、細い棒で少しだけ長さの調整が出来て、スプリングが入っているのでダンパー効果も有ります こんな突っ張り棒を自動車整備に使う物なんだろうか? 実際、よく使います! 新しい車ではなく 大抵は古い車かワンボック ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 22:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具
2016年04月21日 イイね!

私の使っている工具(ドリル)

私の使っている工具(ドリル)
今日のブログは、一人言です 決して他社を批判するものではありません! いつも何気無しに仕事で使っている工具の事なのですが? 電動ドリル インパクト・ドリル エア・ドリル ボール盤 と、ドリルを使う工具は多々有れど 皆様はドリルのメーカーは決め手いますか? 私は、NACHIを ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 21:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具
2016年02月24日 イイね!

すり合わせ調整は、めんどい(=_=)

すり合わせ調整は、めんどい(=_=)
先週の休日にトゥデイのエンジン(E07A)のバルブをシートカット加工をしてバルブ当たり面の幅調整を行いました。 今回の休日は、バルブの掃除とバルブの擦り合わせ調整をしました バルブの掃除は、ボール盤にバルブステムを軽く締め込み バルブを回しながらマイナスドライバーを軽く当ててカーボンを跳ばし ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具
2016年02月17日 イイね!

作業再開(トゥデイ)

作業再開(トゥデイ)
友人が約3ヶ月前に シートカッターを注文して! やっと届きました アメリカから 船で大平洋を渡ってきました 送料は入れずに『『 9万円!』』 とてもじゃないが 買おう!と、思わない工具だす(>_ このセット、買った友人の4AGと私のE07Aは、使えるのですが もう一人の友人の3S ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 21:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具
2015年04月23日 イイね!

私の使っている工具

私の使っている工具
久し振りに 工具の話しをしたいと思ってます 『私の使っている工具』シリーズ? いつからか『飽きて』書かなくなってました 今回は、スポイラーを外した後の両面テープの後やステッカー等を剥がす時に使っている工具です 正式名称は、『トレーサー』と言ってますが 私は、『消しゴム』と呼んでます こ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 23:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具
2015年04月16日 イイね!

知らない人の方が多い

知らない人の方が多い
このトレーラーみたいな物を知っている人は、オジサンです 私が整備業界に入ったのが10代後半 その時には使用されずに 錆びて朽ちていた存在です ですが!本日の勤務中に外国人の解体車業者の人が持ってきました(;^_^A この装置は、『トレッカー』と言い 車の前輪をプレートに載せて ワイ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 20:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具

プロフィール

「朝から夕方まで車弄り http://cvw.jp/b/721796/48557926/
何シテル?   07/22 19:39
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation