今回は工具を久しぶりに紹介・・・・・・・。
ネタに困っているとも言います・・・・・・・。
今回は「ハンマー」を各種紹介!
一番!よく使うハンマーが
「ボールピン・ハンマー」
至る所で使います。
何処に使うの?と聞かれると困ってしまうぐらい 何処の場面でも使う 使用頻度の高いハンマーです。
銀色の四角い物は 私の愛用ライターです。
次に よく使うハンマーが
「プラスチック・ハンマー」(通称プラハン)
オレンジ色の部分が軟質プラスチックで出来ていて、叩く部分の部品・部材にキズを付けにくいようになっています。
先端のオレンジ部分だけが交換できます。
さらに叩く部品・部材に気を使う時には、このハンマーを使います。
「ショックレス・ハンマー」
軟質プラ製ハンマーの中に「砂」が入っていて 軽く叩くと 中の砂が移動して 叩いた衝撃を 僅かに遅らせます。
ハンマーの接地面を保護、強力に叩けない時に使います。
細いパイプが圧入されていて それを外したい時に使ったりしています。
さらに気を使う時は、このハンマーを使いますww
「木槌」(きづち)
これを使うのは ナンバープレートが歪んだのを修正する時に使います。
そのまま車を お返ししても良いのですが 車検や一般修理の時に
ナンバープレートが折れていたり、シワが出来ている時に サービスで直しています。
木の台座に外したナンバーを置き、ウエスを被せてから木槌でトントン♪
ある程度は平らに戻ります。
数字の部分は浮き彫りになっていますので カマボコ板を充ててトントン♪
大きな物に 強い衝撃と部品・部材の保護も考慮する時には コイツを使います。
「ゴム・ハンマー」
柄の部分も長く ハンマー部分も大きいですがゴム製で軽いです。
ドラム・カバーを外す時に使ったりしています
反対に 破壊力や超強力な衝撃を与えたい時には コレを使います。
「セット・ハンマー」
重いです!普通のハンマーの倍の重さが有ります。
破壊する時や・・・・・、外す時にも使いますwww
私、個人では持っていませんが さらに柄が長く、鉄の塊が先に付いた
「スレッジ・ハンマー」
(サンプル写真)
さすがに これは会社のを借ります。
トラック等の大型整備に使うぐらいで 乗用車には使った事は無いかな?
1~2度は使ったかも!
両手で持って 使います。
最後に紹介するのは、 殆どの人には必要の無いハンマーが これ!
「点検ハンマー」
柄が細く長い、ハンマー部分が独特で ボルト類を叩いて ボルトが緩んでないか?音で判別したり ハンマー部分の横の長さで 車の車高を測定したり 整備屋さんでは 無くては成らないハンマーです。
ハンマー部分の長さは11cmで 尖っている部分に白っぽいライン?(実際は凹ライン)が9cm。
車に詳しい人なら「ピン!」と来るはずwwww
車のドレスアップ などで 車高を落としている車には このハンマーを使い 調べます。柄の部分を使い ブーツ類を押してみて 亀裂が無いか調べたり。
車検時の点検や締め忘れのボルトが無いか 叩いて調べたり 用途は沢山あります。
スーパーカブ、楽しいです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/01 09:16:25 |
![]() |
リセットさんさんのスズキ エブリイ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/24 18:52:31 |
![]() |
ホンダ純正 スカッフプレート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/03 07:35:50 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ... |
![]() |
ヤマハ TT250R 1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ... |
![]() |
カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム) 31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ... |
![]() |
ホンダ トゥデイ ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |