• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リセットさんのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとう

新年明けましておめでとう明けましておめでとう御座います<(_ _*)>

みんカラにアクセス回数が 減っていますが
ボチボチとブログ等は、アップしていきたいと思っております(^^)/

車のネタは少ないですが(;^_^A

新年早々とブログをサボる訳には(汗)
と、言う事で!

定番の伊勢神宮に 友達と初詣に行って来ました

伊勢神宮には、内宮と外宮が有りまして

殆んどの人は、内宮だけに行ってしまうんですよね(-_-;)

正しきは、外宮を参拝してから




内宮への参拝か正しいと 亡くなった伯父から よく言われました




鳥居の前に来たら!

深々と御辞儀

それから鳥居をくぐります

水場で 右手に柄杓を持ち

まずは、左手を濯ぎ

次に 柄杓を左手に持ち変えて右手を濯ぎ

次に柄杓を右手に持ち変えて 左手の平に
少量の水を溜めて クチを濯ぎ

次に 柄杓の柄を両手で持って柄杓を傾け
持ち手の柄に水を流します

いよいよ 正宮にて参拝です

お賽銭は、決まっていませんが

10円玉!

よく、御縁が有りますようにと『5円玉』を
投げる人が大半なのですが

5円玉や50円玉は、穴が開いていますよね?
それで賽銭箱に投げ入れると!

願いが『通り抜ける』事から 代々リセット家では、投げては、いけない賽銭と聞いています!

どうして10円玉を賽銭にするのかは、
伊勢神宮に奉られている天照大御神の神器は、勾玉 以外の2つは、銅(青銅)でありまして
銅は、神々が喜ぶ金属と聴きました

それで、正しくは10円玉を賽銭にするのが良いと聞いております

賽銭投入後の礼儀です

参拝礼儀は、2釈 1拍 1釈

深く2回 頭を下げます

両手を合わせた後 右手を少し後ろにずらします

両手を広げて 元気よく両手を合わせます
(^人^) パンッ♪

もう1度 深く頭を下げます


終了~(^-^)/

これは、伯父から教わった事ですので

※正式の参拝方法とは、限りません※

参拝が終わったら!

帰路の途中で『甘酒』を配分していたので
いただきました(^^)/




さらに帰り道



おかげ横丁で 一杯1000円の高級牛丼を
食べました(*^^*)




そしてデザートにコロッケを食べながら
伊勢神宮を後にしました~(^-^)/

今年も よろしく御願い致します<(_ _*)>

Posted at 2015/01/01 23:08:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日

プロフィール

「やっとみんカラにアップ http://cvw.jp/b/721796/48469612/
何シテル?   06/05 17:30
リセットさんです。よろしくお願いします。 バツ一の毒男 趣味に生きてます。 ツィッター(Twitter)名前は「リセットさん」で同じです。 フォローは、挨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スーパーカブ、楽しいです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 09:16:25
リセットさんさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 18:52:31
ホンダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 07:35:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
NAの3速オートマから ターボの4速オートマに乗り換え 前車のエブリイのバンから80%ぐ ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
1990年代、ヤマハのオフロード車、4ストロークエンジンでのフラッグシップモデル フル ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブさん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
31000キロ走っていた車両を貰いました 普段の近所走りがメインですが 安上がりカスタム ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ボロボロ状態で入庫、それから外装・エンジン・足回り等をレストアに近い修理と言うなの改造を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation