• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

納車準備

納車準備

  ニューHR-Vの納車は

  今週末の予定です。






現在、車検整備や内外装のクリーニング、フォグランプの取付けなどをやってもらっていて、
土日のいずれかに岐阜のディーラーへ引き取りに行くつもりです。
今のHRーVを送っていく、ということでもあります(涙)


日常のメインユーザーは妻だし、何より基本のフォルムが美しいクルマなので
あまりあれこれと手は加えず、まずは現状のコンディションを見極めていくつもりですが
取り急ぎ要りそうなものだけ、いくつか手配しました。


ドライブレコーダーは NEW AGE号と同じものを。
つい先日も危うくもらい事故を食らいそうになったので、妻のクルマにも付けることにしました。

このほかのこまごましたものやETC車載器、スタッドレスタイヤなどは
今のHRのものをそのまま流用できるのがありがたいですね。
(そういや、アウトバック → レガシィのときも同じだったな(笑)


それにしても、どれもこれも異常なくらい安いですねー
ドラレコは自分のときより更に下がってるし、高効率ハロゲンバルブはなんと1,000円。
SDカードに至っては、480円だってさ…

お客の立場でだけ見ればそりゃ安いに越したことはないのですが
行き過ぎたデフレも考えものだと、毎度まいど思ってしまいます…

ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2012/06/18 23:05:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 23:15
一番楽しみなひと時ですね。

でも現車とお別れを思うと寂しくもありますよね。

3年前のBHとのお別れを思い出しました。
コメントへの返答
2012年6月19日 22:03
こんばんはー
台風のほうは大丈夫ですか?

おっしゃるとおり、うれしいのと寂しいのと
ごちゃまぜの複雑な気分です。
どちらも愛車、ですからねぇ。

今のHR-Vもしっかり乗ってやろうと思います。
2012年6月18日 23:34
待ち遠しくもあり物悲しくもあり・・
でも今のHR-Vのパーツが引き継げましたから良かったですね(気持ち的に)

それにしても高効率バルブが1000円は安過ぎる・・
もしや危険なバルブではと思ったらメーカー品でしたね(汗)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:09
こんばんはー
台風のほうは大丈夫ですか?

今のレガシィもそうなんですが
前車で使ってたものを次にも引き継いで使う、というのはいいものだなぁと。

ETC、ルームミラー、カーペットマット、足マット、スタッドレスタイヤ、オーディオとかを引き継ぐつもりです(^_^)

1,000円は激安でしょ!
ホワイトじゃない普通のクリアカラーだからだと思いますが、雨や雪のことを思えばこっちのほうが頼もしいので大歓迎です。
あんまり安いので2個買っちゃってます(笑)
2012年6月18日 23:47
どらレコ、安全運転している方には必需品ですよね。

私の場合、口でごまかせなくなるから、どちらがいいのかと。
ということで、2台目からは躊躇しています。
コメントへの返答
2012年6月19日 22:12
いやいや、どんな方にも必要じゃないかなぁと思いますけどね。

その場でどういう説明や弁明をするかは別としても、事実は事実として把握できた方がいいかなぁって思います。

まして、もらい事故なんかで当てられ損や泣き寝入りは御免ですからね・・・
2012年6月19日 6:29
何故か私もワクワクしてますよ(^_^)

確かに、同じ車種だとパーツを使いまわせるのは、ある意味エコでもあるのかなと、思います!
コメントへの返答
2012年6月19日 22:16
こんばんはー
台風は大丈夫でしたか?

一緒にワクワクしていただいて嬉しいです!
ありがとうございます。
納車されたら、しろへーさんにお披露目しないといけませんね!

新車って、それ自体の生産自体に資源とエネルギー使ってるし、パーツやオプション品もかなりな量になるんですよね・・・
そういう意味では中古車ってエコな気がします(^_^)
2012年6月19日 8:18
お、納車ですか。確かに待ち遠しいような侘しいような。

どらレコですが、先日家族が斜め後ろからぶつけられてタイミングだとかウィンカー忘れがどうとかの話になりましたので、死角という事でご参考まで(爆)。
コメントへの返答
2012年6月19日 22:20
雨のほうは大丈夫だったです?

それよりも、ご家族、事故に遭われたんですか、大丈夫だったんでしょうか?
クルマだけで済んでるのならまだいいのですが。

後ろ向きにもドラレコ付けてるクルマはみたことないなぁ・・・
付けるだけだから簡単なことですけどね。
2012年6月19日 9:50
いよいよですね~

ドラレコって、後ろ用もあるのかな???
コメントへの返答
2012年6月19日 22:21
台風はだいじょうぶですか。

おんなじやつを後ろ向きに付けるだけだと思いますよ(笑)
付けてみよっかな?(笑)
2012年6月19日 19:24
ドラレコまた同じのを買っちゃたんですね(^^)
確かに、使ってみると納車ついでに付けてみたいアイテムだと思います。

しかし、安すぎますね〜。数量限定の処分品でもないのに物の価値が下がるって。
土日が納車予定ですか! 良ければうちを通るとき教えてくださいよ!家の近くにいたら走って行きますので(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:28
こんばんはー
台風は大丈夫でした?

ついこないだ、妻が運転中に、怪しげなおっさんに突っ込まれかけたんですよ(汗)
で、例によって「俺は知らん、悪くない」の一点ばり・・・

こんなのに振り回されるのは御免こうむりたいので、妻のクルマにも付けようと。
使ってみて全然不満ないし、操作が同じほうが楽ですからね♪

そうですね!
どこを通るかまだ決めてませんが、もし南回りなら連絡しますね。
見てやってください♪
2012年6月19日 19:37
おばんです~(^o^)丿

つ、ついにご納車ですか!!
早く来るとイイですね(^o^)b

OA機器の世代の流れは、まさに
光速ですね><

気が付いたら安くなっているなんて
ざらですもんね(-_-;)
SSDともあっという間に安くなるんだろうな…。

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2012年6月19日 22:34
こんばんはー
台風は大丈夫だったですか?

いよいよ今週末ですよ。
おんなじクルマとはいえ、やはりワクワクしますよね(^_^)
・・・新車だったらもっと?(汗)

安くなるのも確かにありがたいけど、
ちょっと極端すぎませんコストダウン?
余裕の無さ過ぎるものづくりって果たしてどうなのかなぁ、って不安でなりません。
2012年6月19日 19:54
もうすぐ納車なんですね(^^
今日知りました(汗)

ドラレコはこうやっぱり見ていると欲しくなってきまっす。。
コメントへの返答
2012年6月19日 22:42
そうなのです~(^_^)
またまたHR-Vにしちゃったじゃありma~せんか(笑)
R1も考えたんですけどね♪

付けたほうがいいと思いますよドラレコ。
自分はちゃんとしてても、もらい事故とかもありますからね。
事故防衛の意味でも付けてるんです。
2012年6月19日 21:49
おぉ!
いよいよ納車ですかぁ~☆
幾つになっても、クルマの納車って
ワクワクドキドキしますよね~♪(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 22:45
台風、大丈夫ですか?
夜中に向けてがピークですね。
何ともないといいですね。

ワクワクしますよね!
カングーとジュディ、続けてお迎えしたばかりのパパさんでもそうですか(笑)

うちのほうはあんまり弄らないから、ボーナスも安泰ですよ(笑)
2012年6月19日 22:08
雨風が凄いです(T_T)

幸い早く帰れたので無事に家には帰れましたが。

台風は勘弁です。

納車の日は晴れると良いですね☆
コメントへの返答
2012年6月19日 22:47
帰宅難民にならなくて何よりです。
今からがピークですよね。
ニュースでもそちらの様子をずっとやってます。
何ごともないといいですね。


← ありがとうございます♪
2012年6月19日 22:38
こんばんは、マル運です。

ついに納車ですね\(^o^)/

ニューHR-Vには、ドラレコを取り付けされるんですね
ドラレコ・・・私もそろそろ本格的に購入を検討しているんですが・・・どれを選んで良いのか・・・(^^ゞ

コメントへの返答
2012年6月19日 22:54
こんばんはー
台風、大丈夫ですか。
お仕事関係もいろいろ大変かと。

ついこないだ、妻のHR-Vが突っ込まれそうになってとても危うかったことがあったんですよ。
で、相手のおっさんがあまりに酷かったので、そういうことがないようこっちにも付けることにしました。

いろんな機能を求めるとややこしくってキリないですよね。 GPSとか。
遊びには使わず、万一の時の記録に絞っていいのであれば、このLogitecのモデルはいいですよ。
とても使いやすいし基本はしっかり、そして安い♪
2012年6月20日 13:21
はじめまして!

自分につけられたイイネからやってきました。『ニューHR-V』すてきなひびきです。2代目購入という変態仲間として、隣県同士として、今後ともよろしくお願いします。

myHR-Vは「ショアラインベージュメタリック」のつもりだったんですが、実は「チタニウム・メタリック」と「ショアラインベージュメタリック」の区別がつきません。微妙に色が違うのでひょっとして同色かもしれませんね。

ちなみに来月には関西でオフ会があります。よろしければご検討ください、自分はまだ日程調整中ですが↓
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=26570775&h=198db
コメントへの返答
2012年6月20日 20:47
OKKIEさん、はじめまして。
お越しいただきありがとうございます。

ショアラインベージュってどんな色なんだろう?と徘徊して、OKKIEさんのところにおじゃましておりました。

先日コメントをいただいた越後のおやぢさんが、「HR-Vを、乗り継いだ方が4人いる」と仰ってましたが、その1人がOKKIEさんでらっしゃいましたか!

年式やグレードからするとOKKIEさんのはショアラインベージュじゃないかなぁという気がしますが、どちらも良く似た色ですよね(マイナーなところも(笑)
並べてみれば明らかになりますね!

変態どうし、どうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation