• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

キノコを育ててみる

キノコを育ててみる
  会社の同僚のつてで、
  自分でキノコを栽培できる
  「菌床(きんしょう)」を買ってみました。


  福井県で独自に開発されたオリジナル、
  「越前カンタケ」というキノコだそうです。



菌床というのは、この説明にもあるように、キノコの菌を植え付けた人工の培地。
クルマのバッテリーくらい、巨大なチーズのような、何だかよく分からないけどずっしり重い塊が
ビニール袋に入っていました。

一緒に付いてきた説明書を見ると、「栽培」といっても実はすごくカンタン、
最初は、袋に入ったまんまを冷暗所(ガレージの奥とか)にしばらく置いておくだけ。
「寒茸(カンタケ)」の名のとおり、12月に入って冷え込んできたら、袋の中で小さなキノコが顔を出してきました。
そこで袋を開き、水を少々加えたら、またしばらくそのまま放置。

10日ほどで、立派なキノコに成長してきました♪


  自分で栽培してるからいいけど、どっかで突然こんなの発見したらとんでもなくビビるだろうな・・・(汗)


そろそろ、ということで今夜、第1弾を収穫してみました。
収穫してもまた新しく生えてきて、もう1~2回収穫できるそうです。

弾力があってなかなか立派ななりのキノコです。
まずはお毒見、ということで
若干おそるおそる(笑)、バター炒めにしてみました。


香りが非常にいい感じ。
風味はあっさりめですが、鼻に抜ける香りがとても心地よく食べられます。
軸の部分はエリンギに近いようなしっかりした歯ごたえ、傘の部分はつるっとした滑らかさ、と
食感もなかなか楽しめます。

やはり何といっても香りがいいので、「ご飯入れてリゾットなんかいいんじゃ?」と妻からのご提案。
、ということで、次に収穫できた分はリゾット(風w)にすることに決定いたしました(^_^)










Posted at 2013/12/12 22:27:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 美味しいもの関係 | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011 121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation