• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

オーディオ換えましょう

オーディオ換えましょう
   S4 tS の話をもうあとひとつ。


   富士スバル太田店で濃密な体験をしてきたのは
   先日書いたとおりですが

   じつはもう1つ、実のある体験ができました。


※写真はすべてResponseさんから拝借m(_ _)m



tS の試乗
の順番を待つ間、スバル太田店の3周年イベントを回っていると、
DIATONE(ダイヤトーン)のブースに
DOPのサウンドナビの最新モデル(NR-MZ200 Limited)とスバル車限定のトレードインスピーカー(GS100)を載せたデモカー(レヴォーグ)が。




これまた貴重なチャンスということで、じっくり聴かせてもらいました。


サウンドナビの一番の売りは、「音質重視の凝った造り」と「多彩な調整機能」。
特にスバルのDOPモデルでは、個別の車種ごとにDIATONE推奨の音響調整(タイムアライメントとイコライザー)が設定できます。
他社のナビでもマニュアルで追い込むことが出来ますが、専門家の手による音を簡単に得られるのは、知識や技術の無い素人には大きな魅力です。




とはいうものの、正直なところそれほど大きな期待はしてなかったのですが
出てきた音は予想をかなり上回り、思いのほか良いものでした。

音像は目の前にしっかりと定位して奥行きもあり、
自分がいま使っている楽ナビの簡易アライメントよりさすがに緻密です。
イコライジングのおかげで、どこかの帯域が変に突出するクセやこもりも無く、しっとりと聴きやすい音調。
メリハリや派手さは少なく落ち着いた質感重視、DIATONEの銘ですからそこはそういう音づくりなのでしょう。 悪くないです。



GS100というスピーカーは一番安価ながら、ヴォーカルの息遣いとかのニュアンスも聴き取れるし
大音量でお団子になったりしないのはさすがに純正と違う。
市販モデルではない専用開発品で、車種ごとに取付け形状までしっかり設計されてるので、
安いなりに実力を出し切れてる感じです。

とりあえず聴くならこれで充分かなと納得させてくれました。



最後に、設定されていた車種別音響調整をオフにしてみると
その落差は歴然…

目の前に居た音像が分解して6つのスピーカーそれぞれの前に引っ込み、その場所でそれぞれ別個に一所懸命鳴きはじめました(^^ゞ
これはこれで賑やかで微笑ましいのですが、6つが息を合わせて歌うのをひとたび聴いてしまうとさすがにそこには戻れない…
 (けどひと昔前はこれが普通、便利な世の中になったもんです (^_^;)



はじめの「楽ナビ&純正スピーカー」のオーダーから、「サウンドナビ&フロントGS100」に変更することにしました。
担当Sさんは前後セットを強ーく推してきましたが、もともとほぼフロントだけに絞って聴いているので
リアは必要と思えば後から感謝デイで、にします。

ごめんなさいね、Sさん (^^ゞ




Posted at 2016/11/28 20:51:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | WRX S4 tS | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 89101112
13141516 171819
2021 2223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation