• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

懐かしのピックアップ‼️

懐かしのピックアップ‼️今から35年前、新婚当時に買ったトヨタハイラックスダブルキャブ。

当時の新車価格は200万円弱だったと思います。
タイヤやらランチョウのダンパー、ハイリフトサス(板バネ)、RECAROのバケットシート、ダブルのロールバー、KCライトなどなどの改造費が約200万円、合計約400万円❗️
妻と共稼ぎでしたが、よくお金があったな…。





海に山に大活躍でした。
フェリーに載せて、妻と新潟、金沢、そして長野県の林道を走りに行きました。
懐かしい‼️





2400ccのノンターボディーゼルで極めて遅かったですが、楽しい車で良い車でした。


Posted at 2021/10/06 20:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

帰省…

帰省…横浜から息子、仙台から娘が先週帰省し、五日間生まれ育った我が家で過ごし、今日それぞれの住む街に戻りました。

妻の三回忌法要も滞りなく取り行えました。

今日は息子と懐かしい場所にA5で。

息子が幼少の頃、私の父(息子からするとおじいちゃん)とよく来たフェリー乗り場。


新潟行きの新日本海フェリー。
妻と乗って旅行に行ったな…。












海をのぞみながら美味しいランチ。






あんかけ焼きそば。
美味〜!(笑)


子供達がこのA5に乗るのは、今回で最後。
次の帰省時にはA7に。




今日からまた一人に慣れるまで、寂しいですが、仕方がないです。
優しく育って我が子を逞しくも誇らしく思えました。


Posted at 2021/10/05 20:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

A7用スタッドレスタイヤ&ホィール購入

A7用スタッドレスタイヤ&ホィール購入9月に注文したアウディA7用にスタッドレスタイヤとホィールのセットを購入しました。

ディーラーで付属してもらおうと思ったのですが、社外品ホィールでも550,000円❗️
A4、A5購入時はサービスしてもらったのですが、今回は値引き幅が大きく、難しい…とのことで、通販サイトで購入‼️

納車までまだ1ヶ月ありますが…。(笑)


デカくて嵩張る…。


タイヤはヨコハマアイスガードセブンiG70‼️
245/45-19
そう‼️深キョンのタイヤです。(笑)
ホィールは OZ Racing MSW50
価格は260,000円
半分で済みました。







また冬がやってきます…。
Posted at 2021/10/02 22:09:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年10月01日 イイね!

海のある街

海のある街海のある我が街。
水泳はまったくダメな僕ですが、海を見ると落ち着きます。


来年はフェリーにロードスターを載せて、娘のいる仙台、息子がいる横浜へ行こうと思っています。


自宅の居間から見る日本海。
小さく見えるのは、LNG船。
これからはLNG発電にシフト…。

Posted at 2021/10/01 22:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@horiaki さん、こんにちは。
『みよしの』高校生の時から大ファンです‼️
美味いんですよね〜❗️
今日はバイクでソロ温泉ツーリングです。
これから晩御飯をいただき、温泉入浴❗️
湯治‼️(笑)」
何シテル?   09/26 17:20
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 5 67 89
10111213 1415 16
171819 20 212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation