• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

ラッパの『ラ』だよね⁉️(笑)

ラッパの『ラ』だよね⁉️(笑)わけのわからないタイトルで失礼します。

今日は仕事で千歳市に社有車のカローラツーリングで。
お昼ご飯は、行きつけのお店へ行きました。
夜は居酒屋、昼は定食といずれも安くて美味しい。


とんかつ定食、800円❗️
美味いです。



刺身定食も800円❗️



そして海鮮丼は限定で1,650円
美味いんです。


でも、大将、これってラッパの『ラ』だよね⁉️
限定○ンチは、ちょっと…(笑)

わかりきったことを失礼しました…。


高速道路のサービスエリアで休憩をして会社に帰りました。

さあ、土日ですね❗️
楽しい休日を過ごしましょう❗️
Posted at 2024/05/31 18:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月31日 イイね!

RS3通勤、スーパーオートバックス立寄り

RS3通勤、スーパーオートバックス立寄り昨日は会社帰りにインドアテニスに行く予定でRS3で初めて通勤しました。
たまには良いですね。

ちょっと腰が痛く、テニスはキャンセル。
帰宅途中のスーパーオートバックスにちょっとだけ立寄りました。


たくさんの商品が置いてある充実店舗。


レカロシートが15%offで売られていました。
ロードスターに付けたいのですが…。
シートヒーターやヘッドレストスピーカーがな…。
レカロ欲しい❗️


そんな中、ロードスターカスタムパンフレットがありました。



色々ありますね〜❗️


RS3は納車から1ヶ月が経過し、走行距離が1000kmを超えました。
まあまあ走っていますね。





さてと週末金曜日です。
一日頑張って働き、土日はまた楽しみます。
2024年05月29日 イイね!

思えば40年ぶりのセダンです❗️

思えば40年ぶりのセダンです❗️20歳の若かりし頃、初めての新車『マツダファミリアターボサルーン』を買いました。
赤いファミリアターボハッチバックが爆発的に流行っていた頃です。

どうしてもブラックのこのクルマが欲しくて、無理をして買いましたね。


色々なアフターパーツをつけました。
スポイラー、バケットシート、スポーツマフラー、ピレリP7、ボルクレーシングホイールなどなど。

その後は、ハイラックスやサーフ、プラドとクロカン4WDを5台乗り、トヨタブレイド…その後はアウディへ。
思えばこのRS3セダンは、約40年ぶりのセダンになります。
大きな荷物は積みにくいですが、今や絶滅危惧種のセダンに乗るのも良いですね。



2024年05月27日 イイね!

花々鑑賞と温泉ドライブ

花々鑑賞と温泉ドライブ25日、26日の土日で、も滝の上芝桜公園、上湧別チューリップ公園、そして層雲峡温泉と花々鑑賞と温泉ドライブに出掛けてきました。

北海道内の地域でいうと紋別、オホーツク、上川地方ですが、この土日は風が強く、気温も一桁ととにかく寒かった…。
山間部では雪も降っていたようです。


乗って行ったクルマは、RS3でもロードスターでもライズでもなく…このクルマ、マーチです。

友人のクルマですが、もうすぐスイフトに入れ替えるため、思い出作りのロングドライブです。


先ずは、滝の上芝桜公園。
もうピークは過ぎてまばらな咲き具合ではありましたが、一面のピンクの芝桜は綺麗です。
妻とよくきましたね…。












そして、かみゆうべつチューリップ公園。
こちらもピークは過ぎて、ほぼ花が落ちていました。
今月いっぱいで今シーズンは終了です。















ここも妻とよく来ました。
妻は花が大好きでしたね。



そして層雲峡温泉で温泉に浸かり、美味しいものをいただき、疲れを癒やしました。


北海道のプロバスケットボールチーム、レバンガ北海道の選手が来ていてイベントがありました。





翌日、観光名所の大函と銀河の滝を観て帰路につきました。





帰り道の途中、NCロードスターの後ろに…。
NDロードスターとは5〜6台すれ違いました。


そして背後からブォーンと良い音が❗️
R8です‼️
官能的なV10サウンドが堪りません。
でもRS3のサウンドにも似ているんですよ。
一度だけR8に試乗したことがありますが、もの凄い加速でした。
0〜100km/hは3.4秒❗️
ちなみにRS3は3.8秒、かなりの実力ですよね。
発揮することはありませんが❗️(笑)

寒さがきつかったですが、楽しいドライブでした。
Posted at 2024/05/27 18:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月24日 イイね!

お買物カー(笑)

お買物カー(笑)金曜日の今日は有給休暇でした。
がっ❗️朝から会社スマホが頻繁になり、やむを得ず会社PCを開き仕事…。
結局6時間くらい自宅で仕事を…。
在宅勤務になってしまいました。(泣)

夕方、90歳になる母を連れて最寄りのスーパーに買い物を。
ライズは娘が通勤に使っていますのでRS3で。


ブォーンと400PSのクルマはお買物専用車になっております。(笑)


母曰く…『前の大っきいの(A7)よりは良いよ。小さくて。』
ハイ、スーパーマーケットの駐車場でも枠からははみ出しません。(笑)




プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
5 6789 1011
1213 141516 1718
19 20 2122 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation