• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobunobu33のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

通勤…

通勤…最近は在宅勤務も減り、毎日職場に通勤しています。通勤は高速バスで片道約1時間。
居眠りをしたり、音楽を聴いたり、物思いに耽ったり…良いんですよね、この片道1時間、往復2時間が。


高速バス、快適ですよ。


帰りは札幌赤レンガ庁舎前のバス停からバスに乗りますが、この写真は今のものではありません。







今はこちら。
どう見えますか?
普通ですよね。



実は写真?絵?なんですよ。
数年前から改修工事が行われています。
これはこれで希少な景色です。(笑)


これは以前の本当の赤レンガ庁舎
趣があります。


日本の三大がっかり…時計台(笑)


帰路途中にあるアウディマイディーラー
RS7のused car。
なかなかの値段です❗️



車窓から観る夕焼け、これを観るのも堪らないんですよね。

明日は有給休暇…。
家の周りの草刈りをします。

来週は一度くらいRS3で通勤するかな…。
今週の土日は乗らないし、天気が良いとついロードスターに乗りたくなり、結局A7がRS3になってもあまり乗らないですね。(笑)




2024年05月21日 イイね!

Team burnerツーリングの追加写真

Team burnerツーリングの追加写真スマホ内の写真ってついついたまりますよね。

通勤バスの中で不要写真を整理していましたが、日曜日のツーリング時の写真も多数。
改めてニヤニヤしながら見ていましたが、ちょっと追加で投稿します。



先ずはHOMEIさん❗️
ちょっと見落としていましたが、HOMEIさん、手を振ってくれていました。(笑)
屋根が開くって素晴らしい‼️



やま339さんのカーボンリップスポイラー
カッコイイ‼️
やま339さん、Team burnerカーボン同好会の理事長です。(笑)



みつりんさん号のリアスタイル
優しいお父さんと可愛いご子息といつも一緒です。親子でオープンカーなんて素敵ですよね‼️



白のburnerさん号、純正ホィールがとても似合います。良いですよ、このスタイル‼️
そして華麗なハンドル捌き、アクセルワークで速い‼️さすが親分‼️
うん❓親分…⁉️それでは馬亜菜阿組になってしまいますね。(笑)失礼しました。



オープンカー最高‼️
ロードスター最高です‼️


2024年05月20日 イイね!

コスモスポーツと遭遇

コスモスポーツと遭遇昨日のburnerさん主催ツーリングは本当に楽しかった‼️
ロードスターを走らせるのはもちろん楽しいですが、道の駅などでのクルマ談義がとにかく楽しい‼️

そのツーリングの終盤に洞爺湖温泉街にクルマを止めて、昼食場所を相談していると、『おぎやはぎの愛車遍歴』風に白いスポーツカーがゆっくりやってきました。
HOMEIさんが『お〜っ‼️コスモスポーツ‼️』と発声‼️
運転されていた年配の方が揚々と手を振ってくれました。
あまりの感激に写真を撮ることもできませんでしたが、綺麗な車体でとてもカッコ良かったですですね。


この写真はネットから借用…(笑)



ディアゴスティーニの模型を数年前に造りました。実車に出会えて感激です。



亡くなった父も車好きで、その昔はファミリアロータリーセダンに乗っていました。
まだまだ幼かった僕ですが覚えています。
エンジンは10Aロータリーでコスモスポーツと同じです。




父は中古のファミリアロータリーを45万円で買いましたが、数年後にどうしても売って欲しいという人に50万円で売ったそうです。(笑)
その後サバンナRX3を買いました。
古き良き時代ですね。

クルマは楽しいし、夢が広がります。
2024年05月19日 イイね!

2024 Team burner 第1回ツーリング

2024 Team burner 第1回ツーリング今日はburnerさん主催の今シーズン第1回目のツーリングでした。

天気は晴れ、気温は23℃前後と絶好のツーリング日和、そして絶好のオープン日和。
気持ち良かった〜❗️
burnerさん、HOMEIさん、すべてルートを決めていただき、先導をしていただきありがとうございました。


朝6時15分に我が家を出発し、先ずはおやつを❗️


飲み物、飴ちゃん、朝食代わりのパンです。(笑)


8時に集合!


kenさん号❗️
サイズ感、カラー、スタイルいずれもGOOD❗️



スタートです❗️
皆さん屋根を開けて❗️最高です‼️




支笏湖、こんな景色の中を走れるのはとても幸せです。


途中からはTシャツになりましたが、パーカーを着て丁度良い気温でした。


ロードスターといえばこのカラー❗️
ソウルレッド‼️
皆さんピカピカです。


ミラー越しのみつりんさんNA。
今日もジュニアくんと走ります。


ワインディングを楽しく走って、時折り休憩。
ロードスター談義です。
皆さん思い思いに手を加え、自慢のロードスターに‼️


どのアングルもカッコイイ❗️
ロードスターは最高です‼️


HOMEIさんの縄張り、オロフレ峠。


西部警察のカーアクション撮影が行われたそうです。
西部警察風に並びました。
うん?Gメン75風? 古過ぎて誰もわかりませんね。(笑)


5台ほどのツーリングは、とても走りやすいです。


おっ❗️後ろからめちゃくちゃ良い音がします‼️


HOMEIさん号❗️
めちゃくちゃレーシーでカッコイイ‼️
そして速い‼️


最高のツーリングでした。


洞爺湖付近で解散。
楽しい1日になりました。


最後はburnerさんと定山渓まで。
その後僕は峠道を通り我が家へ帰還。


今日も元気に走ってくれたマイロードスター。
感謝です。


帰宅して綺麗に洗車。
そして埃だらけになった車内を綺麗に掃除しました。


カバーをかけて、またちょっとの間お休みです。

今度の土日は滝の上、上湧別、層雲峡に温泉ドライブです。
2024年05月17日 イイね!

シカし…

シカし…毎朝、仏壇、神棚…そして花壇にある『かめちゃんの墓』に必ず手を合わせます。


中央にあるのが30年間家族を癒してくれたかめちゃんのお墓。
今年の4月4日で天国の妻のもとに逝って2年が経ちました。


とにかく人懐こく妻が大好きで、そしていつも僕の布団の中に潜り込んで人肌で寝ていました。(笑)
めちゃくちゃ可愛かったです。
名前はちゅん助、愛称は『チュンたん』(笑)

話しは長くなりましたが、お墓の前にある芝桜…いつも綺麗に花を咲かせるのですが、今年は中央部分には咲いていません…。

その理由はこちら❗️


雪解け時期に鹿さんが我が家を訪問、そして芝桜の芽をムシャムシャと❗️


この写真は娘が撮影しましたが、当の鹿さんは『何か❓』みたいな感じです。(笑)


そんなことでした…チャンチャン(笑)

プロフィール

「10月最後の日曜日、ロードスター冬眠前にひとっ走り❗️気持ちイイ〜‼️」
何シテル?   10/26 07:40
nobunobu33です。 1963年生まれのおじさんです。 定年退職を経てサラリーマンとしての一応の役目を果たしました。 人生には悲しい事、辛いこと…そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
5 6789 1011
1213 141516 1718
19 20 2122 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

SecondStage デジタルカーボン調シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:02:39
マツダ(純正) ZE40RS 16inch 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 08:51:56
タイヤ・ホイール 57Transcend 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 23:53:17

愛車一覧

マツダ ロードスター ND2-RS (マツダ ロードスター)
ND2ロードスターRSが納車になりました。 先ずは純正ビルシュタインと純正レカロの乗り味 ...
アウディ RS3 (セダン) サフォーク号 (アウディ RS3 (セダン))
2024年2月25日待望のRSモデルのRS3セダンを注文し、2024年4月26日納車にな ...
カワサキ ニンジャ1100SX ninjaウサピョン2 (カワサキ ニンジャ1100SX)
人生初の大型バイク、『Ninja1100SX-SE』です。 2025年7月2日に普通二 ...
カワサキ Ninja400 ハットリ君400改め、『ニンジャウサピョン』 (カワサキ Ninja400)
人生初バイクのninja 400です。 62歳を過ぎ、普通自動二輪車免許を苦労しながらな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation