• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

行ってきましたAVOturboworld

最近、何故か教習所で習った発進(1速半クラから2速)を実践している蒼色インプです。(^_^)vドモドモ
今日は実家へ帰る前にAVOturboworldに行ってきました。
千葉から、湾岸線、都心環状線を乗り継ぎ、中央道へ・・・相変わらず首都高の合流・分岐は苦手です(T_T)
え~と、何をしに行ったかと言うと…ハイフローインテークパイプを購入しに・・・以前ブログで書きました。今付けているあのパイプが大変なことになっているのです。
昼ころにお店に電話で在庫を確認。在庫があるということで、時間にゆとりを設定して行くことにしました。土日の首都高のイメージは・・・・・・とにかく渋滞・・・(ーー;)というイメージがあったので、1430に自宅を出撃、目的地付近には1630に到着しまして・・・・近くのコンビニ駐車場で一眠り(-"-)zzz
45分てあっちゅう間ですな、1715に店に向けて発進。4分で到着。
お店で一番最初に私を迎えてくれたのは黒いラブラドールレトリバーでしたT(・△・)Tワンワン
お店の方に要件を告げ、2階の事務所へ。事務所の中に居た女性に名前を告げると箱に入ったブツが出てきました。
はい、定価より割引いて頂いて、お買い上げしました。
ちゃんと領収書も出して頂き、ブツを受け取って車へ。
すると、店長さんが話しかけてくれ、ボンネットを開き、取り付けについてアドバイスを頂きました(゜-゜)フムフム
GDB-Cの場合、1ヶ所にメクラをするのですが、「それについてはうちではエアロなんかを固定するクリップをゴム系の接着剤等で固定して使ってます。」ってなことで、クリップまでおまけしてもらっちゃいました(^^)/ドモドモ
そうか。この手があったのか・・・
今まで私の頭の中にはぶっといボルトを強引にネジネジするとしか考えが無かったのですが、ウーム、なかなかスマートですな。
これならボルトの頭がインマニにガンガン当たることも無さそうです。
で、作業は明日。
今宵はハイフローインテークパイプのお清めと、ちょこざいな細工を施して、PS3をネットに繋げ、ソフトのバージョンupをして寝ます。
明日の朝はダクトの塗装を依頼していた友人から、塗装終了したダクトを受け取り、スバルにインタークーラーボルト部のゴム付きワッシャーを受け取り、それから作業を始めなくてはなりませんので(ε益ε;)ネムイ
パイプの詳細については相も変わらず整備手帳にて、私のおバカな写真とともにお送りいたしますm(__)m
では、明日無事に取り付けが終わることを祈って・・・アデュー( ^^) 」
2月20日 追記
PS3のコントローラー、自宅に忘れ、実家では役に立たず(爆汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/20 01:40:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

注意喚起として
コーコダディさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 20:50
カッター屋サンは折る刃で正解!スーパー仁君ボッシュートならず!

お疲れ様です、結局買い替えたんですね、しかし自分の納得する状態にするのが精神衛生上一番良いと考えます
取り付けも難なくこなしたようで(^ω^)
コメントへの返答
2011年2月20日 21:20
世界ふしぎ発見(^^)/
いつもコメを頂きましてありがとうございますm(__)m
そうなんです、精神汚染され易い性分なんで・・・通常時のシンクロ率が高いのでしょうかf(^_^;)
ミクシでのYAMAHAさんの画像が頭から離れませんでしたから(^-^)

プロフィール

過去に取り付けを行ったもの等のレビューをアップ中! ・・・不定期・・・というか、気分が向いたとき、パーツを取り付けたときに更新します(^_^;) あとは、家...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RYO@GVBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 03:39:05
外気導入口のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 19:52:09
エアコンドレン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 23:53:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車にお金を掛けすぎて、ボンビー生活ウッシッシ インプ乗りのみなさん、情報覗かせてもらいます( ...
その他 その他 その他 その他
Hop-up搭載し始めの初期のもの。1994年5月から1999年4月までこのモデルで、モ ...
その他 その他 その他 その他
我がメインアームス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation