• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

左リアゴトゴト音

いやぁ、車を買ってからと言うもの、左リアのゴトゴト音には相当な精神汚染をさせられました…Dラーに相談して補償で新品のショックに換えてもらったり、ヤフオクで中古の車高調を買って付けてみたり…しかし、一向に鳴り止まぬ、段差越えや旋回中のゴトゴト音…一体、何がイケナイんだ~(ノ-益-)ノ~┻━┻ポイッ
ってな事で、不意に思い付いたのが、『パンタジャッキ』でした('∇`)
左リアに装備されている物と言えばアレしかないし…とりま、外してみましょう( ̄▽ ̄)b
…段差越え中…旋回中…………静かぁ(°Д°;)
原因はコイツでした…orz
パンタジャッキは縦にして左右のステーに突っ張って固定する方式で、手締めで固く締めていました…というのも、道具を使ってやると、ステーが広がるくらいに突っ張っちゃうと思ったからで、手締めでは、上下のズレはないくらいキッチリ嵌まりますが、ステーを中心前後に『回転する力』までは抑えられていなかった様で、それがゴトゴト音の原因だったと…
あ~( ´△`)
今の車に乗って早7年…7年越の悩みがやっと解決しましたよ( ´∀`)/~~

追記 2013/11/20
…全然解決してねぇwwwヽ(`益´)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/01 19:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 21:14
なんと言う・・・


ベアリングだと面白かったのに(^ω^)
コメントへの返答
2011年4月1日 22:40
ベアリングだったら…お金が無くて終わってましたf(^^;
いや、ある意味、PCDを114.3にするチャンス…いや、totoBIG当たらなきゃ出来ませんね┐('~`;)┌
2011年4月1日 23:15
冗談はさておいて、ここで重要なのがDサービスマンの詰めの甘さ

ゴトゴト・ガチャガチャ異音は荷物を全て降ろすのが基本
コメントへの返答
2011年4月2日 1:13
成程…f( ̄▽ ̄;)
確かに積載のスペアタイアなんかもネジが緩んでいるとカクカクシカジカな音が出ますね…かくいう私も積載物を降ろしてまで確認はしなかったのですが…
いい体験が出来ましたm(__)m

プロフィール

過去に取り付けを行ったもの等のレビューをアップ中! ・・・不定期・・・というか、気分が向いたとき、パーツを取り付けたときに更新します(^_^;) あとは、家...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RYO@GVBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 03:39:05
外気導入口のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 19:52:09
エアコンドレン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 23:53:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車にお金を掛けすぎて、ボンビー生活ウッシッシ インプ乗りのみなさん、情報覗かせてもらいます( ...
その他 その他 その他 その他
Hop-up搭載し始めの初期のもの。1994年5月から1999年4月までこのモデルで、モ ...
その他 その他 その他 その他
我がメインアームス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation