• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

ご無沙汰

ご無沙汰しております。
かなりぶりのブログ更新でございやす。
というのも、部署の異動やら、蜂窩織炎という病気にかかり、入院やらなんやらで多忙な毎日を過ごしていたということもありました( ´Д`)=3
あとは、、、車を久しくイジッてない、、、
もうなんだかそこまでお金が行き届かなかったと言いますか、、、
入院代でフロントパイプ行けるくらいお金がかかりまして、、、
保険請求やらなんやらまたまた手間のかかることばかり。
やっと落ち着いたと思ったら、あら、右後ろのブレーキローターだけ、錆々ね。
きちんと当たってないのかしら(#゚ロ゚#)
ブレーキラインに空気でも噛んだのかしら?
近くのショップに、ブレーキフルードの交換、症状を伝える。
店員「えーと、右の後ろだけブレーキが効いていないということですが、エア噛みは関係ないんですね」
ワタス「なぬっ!?」
店員「お使いの車は何年車で何万キロ走られてます?」
ワタス「H13年車で7万キロです。」
店員「ブレーキのOHやってます?」
ワタス「、、、無いです。」
店員「、、、ですよね。ラインのエア噛みというよりかはそろそろOHしたほうがいいんじゃないでしょうか?」
というわけで、10年間7万キロのブレンボちゃんをOHするついでに、ラジエターホースをアッパー、ロアーとも交換すべく、スバルに見積もりに行き、またまたそこで意気消沈∑(´Д`;)
OHだけでもそこそこ、、、いやいや、ワタスにとってはかなりの金額щ(゚Д゚щ)
詳細は
F左右ブレーキキャリパーOH 24650円
R左右ブレーキキャリパーOH 19550円
シールキットフロント 19960円
シールキットリア 11900円
キャリパーボルトフロント 1200円
キャリパーボルトリア 240円
ガスケットブレーキホース 320円
ブレーキフルードDOT4 2300円
計80520円
でした。
ちなみにフロントブレーキにはE型に標準装備のブレーキタイバーを付けているので、キャリパーボルトはフロントだけE型の物です。
長さがちょいと違います。
それと、リフトで上げついでにSAMCOのラジエターホース、低温サーモのノーマル化(以前ショップに行ったときに冷えすぎも良くないと聞きました。)も含めて諭吉さんが11名居なくなります( ゚д゚)アボーン
しかも、ブレンボのピストンって、NS(ノーサプライ)、つまりは補修用部品が無いとのこと。
ピストンが固着してたり、段状の傷がある場合はキャリパーごとの交換になるとか、、、
片側11万ナリ、、、
侮るなかれ、スミンボ(住ンボ)。
ま、最悪の場合は中古のキャリパー探すしかないっしょ( ゚д゚)
片方だけの交換ってバランスが悪いような気がするしねε-(o´ω`o)
ま、どうなるかはキャリパー割ってみないことには何とも言えないんですが壁||ョ´Д`●) チラッ
入庫予定は12月14日から概ね3日だそうで、、、
また終わり次第ご報告させてもらいまつ(゚∀。)モヴェッ
これからブレーキキャリパーのOHをする方の参考になれば幸いでしヾ(・д・ )
またフロントパイプが遠のいたーーーーー・゚・(つД`)・゚・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/02 02:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 9:47
元気で何よりです*。(*´Д`)。*°

ってか2日にうpしてたんですね?気が付かず申し訳ない

ブレーキですが
キャリパー外す
パッド抜く
ブレーキペダルふんでピストンちょっと出す
薄めた中性洗剤と歯ブラシできれいきれいする
シリコングリス塗る
キャリパー復元する、で大分違いが出る筈です

ちょっとピストン出して、きれいきれいすれば、ダストが無くなる
シリコングリス塗れば、各シールが潤ってシールのロールバックが正常になるってとこです
(ホンネ 弟さんにやってモライマヒョ

ホース類はクラッチ交換した時に、一斉にやるのが良かったかも知れませんね、作業楽なんでちょっとサービス交渉できたと思います

Fパイプは・・・また今度にしましょう!
何よりキャリパー優先だと思います、雨の日にブレーキ掛けたら車の挙動に変なところが無かったですか?大きな事故にならなくて良かったと思いましょうねv(。・ω・。)
コメントへの返答
2011年12月17日 21:32
返信ありがとうございます(*´ω`*)
なるほど、次ブレーキのメンテをする場合は弟に頼みます(#^ω^)
すでにデジタル一眼レフカメラを買い与えて、一生分の工賃分は前払いしてあるので(゚∀゚)
フロントパイプ、、、早く付けたいです⊂ミ⊃^ω^)アウアウ

プロフィール

過去に取り付けを行ったもの等のレビューをアップ中! ・・・不定期・・・というか、気分が向いたとき、パーツを取り付けたときに更新します(^_^;) あとは、家...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RYO@GVBさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 03:39:05
外気導入口のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 19:52:09
エアコンドレン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 23:53:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車にお金を掛けすぎて、ボンビー生活ウッシッシ インプ乗りのみなさん、情報覗かせてもらいます( ...
その他 その他 その他 その他
Hop-up搭載し始めの初期のもの。1994年5月から1999年4月までこのモデルで、モ ...
その他 その他 その他 その他
我がメインアームス

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation