• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

阿蘇ヘビロテ(笑)

阿蘇ヘビロテ(笑)miniの取材と夜の仕事で散々走り回っている阿蘇界隈。

今回は久しぶりにシャノアール号で元職場の同僚と車バイクでランデブーツーリング。

コースはバイク乗りには『定番』の日田からファームロード→瀬の本→大観峰→ラピュタの道→小国経由日田で解散。

日田から大観峰まで無難にこなし、初めて走る『ラピュタの道』。

ラピュタの道とは....

内牧から外輪山を駆け上がるルートながら、道は舗装も良くありません。

更に、九州北部豪雨の影響で通行止め。

どこまで走れるかと入ってみたものの....(笑)

いくらラリー的な走りが得意なおいらでも流石にこれは!



ジムニーでもクロカン仕様、それもかなりコンペティティブな車両じゃないとねぇ~



こんな道に隼とインプで入り込むおいら達って一体....(笑)


外輪山の大パノラマが一望出来る!
という、ラピュタの道なのでどこにそんな眺望があるか?と今度は上から降りてみると?

確かに!

空気が澄んでいれば最高の眺望ですね~



阿蘇界隈は未だにあちこちで豪雨災害の爪痕が残ってますが、こういう『裏道』は全くの手付かずで、一体いつになれば開通するかも不明ですね。

開通したとしても『走る』コースではなく『穴場』展望スポットですね。


本当に久しぶりに自由行動の阿蘇界隈はそれはそれは楽しかった!と(笑)


日田壱番館で解散の際、幹事の先輩が一言。
『第一回ツーリングはこれで解散だよ!』

えっ!?第二回があるの?ってか定例ツーリング?と一同爆笑。


これから寒くなるのにバイクはきついよねぇ~(笑)



ま、とにかく久々にしっかり走って楽しんだおいらでした!





Posted at 2012/11/13 00:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4567 8910
1112 1314151617
18192021222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation