• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャ・ノアール@なべのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

技術の進歩とは素晴らしい! バドミントン再開しました!

まいど!

コロナで外出自粛になった辺りから奥方が言い出した...
『バドミントンがしたい!』
どこでやるつもり?と尋ねると『近所の公園!』
いやいや!それはバドミントンの形をした洋式羽根つきでしょう(笑)

おいらはラケットもシャトルもあるけれど、奥方は持っていない。
そもそも、体育館でやるなら、シューズも用意しなければ!

と説き伏せて暫く時が過ぎ、体育館も対策しながら営業できるようになった頃、再び言い出した!
『そろそろバドミントン行きたい!』
これが先月の話。

おぉ~本気だったんだ!?(笑)

そこまで言うなら~っとスポーツ洋品店に足を運ぶ。

ラケット売り場へ行くと驚きの光景が!

『初心者用で1万以下からあるのね~
あ...ガット張ってあるのもあるんだ~
ふ~ん、ラケットの材質は...え!?ドライカーボン!!
ドライカーボンのラケットが1万円で手に入る?
競技モデルは3万円くらいかぁ~(手に取ってみる)軽っ!』

おいらが高校生の頃に買ったラケット、アルミフレームにアルミシャフト当時でも軽い方だった。
カーボンシャフトが出始めた頃だったけどそれが3万円くらい。

店員さんに話を聞いてみた。

ガットの張り替えは一週間頂きます。
本日購入のみ数時間で張り替えます。

アルミフレームのラケットですか?
当店では張り替え出来かねます....

とりあえず、奥方のラケット、シューズ、おいらのシューズだけ購入して体育館へ!

初心者の奥方に基礎を教えながら、自分の感覚を呼び起こす。

暫くやっていない身体の動かし方。
形は覚えているのが厄介、あまり落ちていない反応速度につい無理に動かす。
当然、途中から特定の部位に違和感が出る。
その晩から筋肉痛に発展、数日痛みと付き合う羽目に。

翌週、再び体育館へ。
奥方は先週と変わらず『羽根つき』スタイル。
おいらは前回の筋肉痛は解消して、少し動きが良くなってきた。
しかし、反応速度についていけない部位がまだあり、股関節あたりに違和感を感じた。
やはり翌日から痛みが出て湿布の厄介になる。

体育館が翌週と翌翌週に大会使用で貸しきり。

今日久しぶりに体育館へ行くことが出来た。

今回からは二時間コースで行うことにして、奥方の癖を修正することをメインに少し試合形式でプレーする。
試合形式とは言ってもおいらが勝つのは当然なので15点マッチ、0:5でスタート、おいらはスマッシュとコーナーから逆コーナーへの振り替え禁止で、将棋で言えば飛車角、金銀落ちくらいのハンデ戦(笑)
基本的にミスしたら相手に得点を与える方式。

いや~これが大変(笑)
こっちは基本ロブで返球、奥方は打ち分けなんて出来ないから当たっただけでどこへ飛ぶか分からない(笑)
結果、おいらが必死で拾いまくる試合展開。

まぁ、簡単に勝たせることはしませんが、15点くらいが体力的にもベストですね(笑)

しかし、30年くらい前に張り替えたおいらのラケット。
再開当初はなんとかなってましたが、さすがにもう緩んできています。

張り替えが出来ないアルミフレーム、奥方がやる気になってるうちにラケット新調するか?(笑)

当時憧れたフルカーボンモデル、今は初心者用。
自分の腕と相談すると初心者用でも十分だろうなぁ(笑)
まぁ、それでも、ガットは好みで選びたい(笑)
Posted at 2020/11/08 16:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいらの趣味的なこと | 日記

プロフィール

写真を仕事にしている『たなべひでふみ』です。 車、バイク問わず、情景撮影からサーキット走行撮影まで、披露宴やパーティーのスナップ等々何でも撮ります。 『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

今季初の?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:16:30
ガンプラをこんな風に撮ってみる(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 19:51:58
日本初の信号機らしいが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI シャノアール二号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で6台目のスバル。 3台目のインプレッサ。 2台目のGDB(笑) 29万キロを越 ...
日産 NV100クリッパー ティグレ・ビアンカ (日産 NV100クリッパー)
新しい仕事用に購入! 5速のセミオートマ(AGS)が優秀! 下手な高級車のセミオートマよ ...
スバル インプレッサ WRX STI シャ・ノアール初号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
我が家で5台目のスバル車で、2台目のインプになります。 車暦初の黒 夏は暑いです~ 小 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
この子はChaton noir。 黒い子猫です。 20年ぶりに6輪生活へ復帰。 年甲斐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation