• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

老体に鞭打って

老体に鞭打って スタッドレスにタイヤ交換しました。

2台交換したので3時間かかりました。

皆さんは、もっと速いのでしょうネ。
何、スタッドレスは持ってない?


こ、腰が・・・(笑)


ブログ一覧 | 車弄り | 日記
Posted at 2012/12/08 17:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 18:12
お疲れさまです。

私は明日交換です。
ZE1のタイヤは軽いので、楽できますよ〜?
ついでにブレーキのバネも見直しましょうかね。


ちなみに、今日。雪です(笑)
コメントへの返答
2012年12月8日 18:44
ZE1のタイヤめっちゃ軽いようですネ

スチール+スタッドレスになっちゃいました。

雪でしたか~
2012年12月8日 18:18
2台交換お疲れ様です(・∀・)

ボクは今日サーキット用から街乗り用に戻しました♪
実は人生初、自分でのタイヤ交換だったのはナイショですw
コメントへの返答
2012年12月8日 18:44
サーキットのブログ拝見しました~

真冬という事でなかなかタイヤが温まらないようですネ。

人生初タイヤ交換ですか~
サーキットの回数が増えると交換回数も増えそうですネ。
2012年12月8日 18:57
え?

山口でもスタッドレスっているんですか?????
コメントへの返答
2012年12月8日 19:14
瀬戸内側は年に1・2回積もる程度(AM10時には解ける)なので冬用タイヤを履く人は私の周りには3割程度しかいません。
ただ、瀬戸内から日本海に抜ける山間部(秋吉台)などはかなりの積雪があります。

2012年12月8日 19:30
↑13さん。

三重でも青山高原なんかは雪が降るでしょ?
山口県は日本海にも面している上に、中国山地も有るんですよ。
コメントへの返答
2012年12月8日 21:41
その通りです~

まあ、山間部で積もるといっても20cm前後ですが

私は昔、鳥取県(米子)に住んでいたのですが
その頃から冬用タイヤを履くようになりました。
2012年12月8日 21:17
自分でなんかやりませんよ~
コメントへの返答
2012年12月8日 21:53
あ、分った
ツゥさんのみん友さん(CR-Z)の人にやらせてるのかなぁ(笑)

私は、もう30年近く自分で交換しています。
交換中は暑いです~


2012年12月8日 22:19
今日換えてきました。
うちのガレージは交換するための場所の余裕無いのでディーラーにて。
ついでに6ヶ月点検も済ませた。

奈良は盆地なんで冬はホント寒い!
コメントへの返答
2012年12月8日 22:28
まさとし@さんも換えましたか。

盆地という事は積雪もかなりありそうですネ

鉄チン+スタッドレスでまた燃費が落ちそうです
(最近20切ってます)
2012年12月8日 22:37
お疲れ様です。

自分はロードスターは木曜日の晩に車庫にて交換しました。

あと二台はそのうちかえます。 

コメントへの返答
2012年12月8日 22:52
おっ
ロードスターは交換済みでしたか。

スタッドレスでコーナー攻めているのでしょうネ

あと二台、頑張って下さい!


2012年12月8日 23:30
おつかれさまでした

明日は自分も息子とEKのタイヤ交換します

EUも前のみ交換します

夏に購入したインパクトが役立ちます

今買えば特価で安かったのに残念

交換時間は短いですが、

車庫がごちゃごちゃちらかtってて…
コメントへの返答
2012年12月9日 10:03
車庫があるから雪や風が吹いても大丈夫ですネ

息子さんと作業ですか

という事はFD2さんは、現場監督ですネ(笑)
2012年12月9日 0:38
はじめまして。お疲れ様でした。

こちらの地方はそろそろ天気予報に雪マークが出始めまして、道路の路面凍結も心配なので、私は今日スタッドレスタイヤに交換して貰いました。
nyan×3さん作業で・・・(^。^;)
コメントへの返答
2012年12月9日 10:04
おおおおお!!!

四国オフでお会いしましたネ。

この作業は女性には無理ですヨ

外の作業はnyan×3さんに任せましょう(笑)

2012年12月9日 7:34
タイヤ交換お疲れ様でした!
パンタジャッキは緊急用ですのでめちゃ重いでしょう?
思い切って油圧パンタ買ってみてはいかがでしょうか

うちは1台5分くらいです^^v
コメントへの返答
2012年12月9日 10:04
1台5分ですか~!速

私は1本15分以上かかります。

油圧パンタ良さそうですネ。

アストロPに行ってみようかな。
2012年12月12日 13:20
こんにちは<(_ _)>

冬用タイヤ交換も容易では有りませんね…、お疲れ様です<(_ _)>

こちらでは県内の場所にもよりますがウチの近所は積雪は先ずありませんね。

「うわぁ降ったぁ!」と大騒ぎしても降雪地帯の方からしたら「何処が?」と言われるかも(笑)。

コメントへの返答
2012年12月12日 19:18
さすがに、2台交換すると疲れますネ。

こちらも年1・2回積もる程度です。

油圧ジャッキとトルクレンチが欲しいです~


プロフィール

「ひまわり http://cvw.jp/b/754826/48572028/
何シテル?   07/30 18:33
CHOOと申します、よろしくお願いします。 2010年3月 購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ff (フォルティシモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:46:11
今日のお仕事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 22:22:42
道標ない旅☆永井龍雲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 20:10:05

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
購入エピソード 2010/1月頃から愛車T社エ○○ィマが瀕死の状態に陥る。Dラーで見て ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
燃費は街中でも20km/L前後、思ったより良いです。
スバル プレオ スバル プレオ
生涯走行距離152216km 四気筒スーチャー付加速も良く楽しい車 ここ数年は故障続 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
加速・トルクはKとは思えない。 燃費もエコランすれば30km/L以上走る。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation