こんばんは。連日の民放の放送にげんなりしてます。同じことしか流さないし・・ニュースみるならNHKが一番分かりやすいと思ってます。民放って無理に煽ったり、悲愴感をだしたり、感動をだそうとしてる気がします。わざわざ東京の人が中継にいくくらいなら、何かもってけって話です。まぁ、小倉さんはちょっと怒り気味でしたが・・宮城県北部の中継のために、わざわざ毎日仙台から車で移動・・意味わかりません。ガソリン回せば??と思います。中継はどうせ安全な場所しか行けないわけですし・・何社も行く必要はないです。会社の手前もあるでしょうけど・・むしろ現場のみなさんの邪魔です。同じ国のメディアなんだから、ひとつの放送でいいのでは??僕はそう思います。NHKは総合放送は地震中心、教育放送は安否確認と非常に分かりやすいです。日本の危機の時くらいひとつになりましょうよ。専門家が一生懸命、それこそ命がけでやってくれています。著名人はそれぞれ出来る形で一生懸命、支援の輪を世界中にしてくれています。僕らにできることは、今は募金くらいしかないですが・・メディアにできることはそれだけですか?