月曜日ですね、りゅう高知です。最近のCMを見てると、、携帯会社の割引キャンペーンが目立ちますね。基本料タダとか固定電話と一緒だと割引とか・・りゅう高知、すっごく不思議なんですが、携帯会社って儲けてるんですかね??まぁ、利益はあるんでしょうけど、施設管理費や、基地局等のインフラの増設、整備。肥大化する通信量に対して、なかなか料金に転化できなかったり・・常にGPS情報を知らせるシステムもどうかと思いますが、それを利用しているソフトもあると・・・アプリも開発ソフトを提供して、、爆発的ヒットするアプリがあると・・通信量がやっぱり爆発的に増大。アップルはスマートフォンに対して、割引をしなさい的な契約を結んでいるとのアメリカの報道もあるし・・そのうち一定料金を止めないと、いずれ・・って気がするんですが・・どうなんでしょう??まぁ、スマートフォンを使ってないので、よくわかりませんが。。