• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

これはぜひやってほしい、自転車のバンバープレート義務化!!

かなり具合が悪い、りゅう高知です

モーニングバードでちらっと見たニュース

東京都で自転車のナンバープレート制度をテスト??

正直・・これはやってほしい!!

防犯登録はありますが・・あくまでも盗難防止

自動車を運転する側としては、ナンバープレート制度は非常にありがたいですよね??

危険な運転するヤツを後から言えるし、
ドライブレコーダー付いてれば、完全な証拠。

もしかしたら、仮に接触した場合にも、自動車に優位に働くかも・・

自転車側からしたら”意味あるの??”でしょうが

自動車からしたら”かなり重要な制度”ですよね。

早い導入を望みます。。
ブログ一覧 | ネイキッド | 日記
Posted at 2012/06/05 10:54:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年6月5日 11:13
賛成!自転車も悪いことあるものね!
コメントへの返答
2012年6月6日 9:55
そうですよね。
りゅう高知の地元の中学校のマナーは
かなりいいですが
(車が通るときに1列になるだでもマシ)

接触事故とかで、自動車が全面的に悪い
というのは勘弁して欲しいです。

バイクと同じように、何かと衝突して
反動で飛び出してくることがあるはず・・
2012年6月5日 16:37
昔は自転車用ナンバープレート自作キットってな遊びなツールが一時売ってたのを思い出しました。

考えてみりゃエンジンやウインカーのないバイクの走りみたいなもんだから、ナンバーくらいは着けてもいいですよね。

あと自賠責は強制にして簡単に買わさないとか。
コメントへの返答
2012年6月6日 9:59
やっぱり、自転車教室とかで、
加害者側・被害者側の映像を見せることが必要だと思いますね。
自動車の免許更新と同じように。

軽はずみな行動が
どういうことが自分に振りかかることを
しっかりと覚えて欲しいです。

保険・・自賠責保険みたいに
通勤・通学時には
自転車保険強制加入もありですね。
車は通勤に使うなら任意保険が
絶対あり(無制限)っていうのは普通ですし

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation