• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

ゴールデンスランバー鑑賞

最近猛烈に体調がわるい、りゅう高知です。。
テンションも下がり気味・・・

ゴールデンスランバー見ました。
非常に不思議な映画でしたが・・結局なぜ陰謀に巻き込まれたかは謎でしたね。。

それにしても、、ショートカットの竹内結子さん、可愛い。
黄泉がえりの時みたいでいいです♪

学生時代の懐かしさと、社会人になってからの憂鬱さが共存したような・・
シリアスとほんわかさが共存してました。
原作もこんな感じなんですね。すばらしい技術!!

”たいへんよくできました”
Posted at 2011/05/23 12:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年05月06日 イイね!

SP 革命編 鑑賞

こんばんは

TOHOシネマのレイトショーじゃなくても1200円戦略に、
見事に乗って勢いで観てきました。”SP革命編”

日本のアクション映画とはなんぞや!?テイスト的ですが・・
いや、アクション半端なかったっす!!!

岡田准一さんは、これ以上ないくらいすごいんですけど、、惚れ惚れしますわ・・
今回、他のSPの方の連携との格闘がスタイリッシュって言うんですかね。
練って練って、考えぬいて・・って感じが伝わってきました。

堤真一さんと、香川照之さんがまさかの!?

でしたねぇ・・・
渋い、渋すぎます。。


ただ・・ちょっとこの手のやつにありがちな・・まだ悪いやついるぞ的なヤツは止めて欲しい。。

アンフェアで懲りてないのかなぁ・・・。映画第2弾出来るらしいけど。。

TV版から3年半。。最初は興味なかったんですけど、
話題なので、ってことから、重厚感と展開に最後まで見てしまいました。。。

作りこまれた国会議事堂、衆議院室。。これまたすごい。
やりとりが細かい。。

マンネリ化した政治状況にぴったりといっては、失礼かな・・・
やっと1次補正が決まったばかりだもんな。。
原子炉止めろって突然いいだす、首相だし・・・・

ハリウッドでは主人公にここまでさせられないと言わしめた映画、最後まですごいっす!!
Posted at 2011/05/06 22:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年05月06日 イイね!

ボックス鑑賞

3連休は15年ぶりに高校の同級生と会いました。
いや、飲み会も2年ぶりくらい・・お酒飲むのも2年ぶり!?

まぁ、あまりいい気分に酔わない自分は、晩酌なんてしませんからね・・

ということで、ボックスを鑑賞しました。

見てる最中に・・・ピンポンを思い出しましたよ。
窪塚洋介さんが、絶好調だったころのやつですね。
中村獅童さんがライバルでしたねぇ・・

才能のあるやつと努力するやつのボクシングに対する打ち込み方というか・・
まぁ、ありがちでしたねぇ。。

なんか全体的にエピソードが散りばめられてるものの、消化しきれてない感じが・・なぜかな、、、
市原隼人さんのやんちゃな高校生はぴったしだったんですけど。。
いや、役者さんはみんなぴったしだったんですけど・・

ピンポンが浮かんだのが駄目だったのかな。。
ストーリーが、ああなる、こうなるって思った時点でダメか。。う~ん、失敗。。

原作があるんですね。
そっちを読みたい。。
Posted at 2011/05/06 10:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年05月02日 イイね!

ソラニン鑑賞

はじめに言っておきます。。
私、宮崎あおいさん大好きです

害虫って映画からずっとみてます。
14歳くらいだったでしょうか・・・
テレビとかなかなかでない人なので、地方にいると見るチャンスも無くなってしまいました。。

前は舞台挨拶とかあったのに・・
パコダテ人とか可愛かったなぁ。。

さて、ソラニンみました。

大人になるとはなんなのか。
大事なモノを失うときの喪失感。。
友人を失った僕にはなんとなくわかります。。

守りたい大事なモノが見つかったとき、オトナになるのかもしれません。

最後のライブシーンには、色々なものが詰まってて、
それこそ、宮崎あおいさんが、不器用ながらも一生懸命歌ってて・・

20代後半の人にはすっごくわかるんじゃないかなぁと思ってしまう映画でした。

原作も、ストーリーも知らなかったけど、それがよかった気がします

桐谷健太さん、不器用さが非常に好きです。
Posted at 2011/05/02 10:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年04月30日 イイね!

悪人鑑賞

みょうに身体がだるい、りゅう高知です


昨年度の日本アカデミー賞、主演男優賞、主演女優賞など、
個人賞を総ナメした、悪人鑑賞。。

いや、すごかった。
悪人が個人賞を総ナメして、告白が作品賞だったのが納得。。

妻夫木聡さん、迫真の演技ですねぇ・・
深津絵里さん、やっぱりすごいっすねぇ・・

いまどきの個人の寂しさを表現していると思うんですけど、
その表現の仕方が独特で・・
せっかくみつけたつながりを絶ちたくなくて・・

爆音をたてる、GT-Rがすごく切なく感じてしまいました。
Posted at 2011/04/30 18:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation