• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

ナイト&デイ 鑑賞

ナイト&デイ 鑑賞しました

いや~~、これは思った以上に面白かったですね。
キャメロン・ディアスとトム・クルーズだったから出来た作品。
そんなふうにさえ思えるほどの、適役でした。

めんどくさいところは、薬で!!っていう、
ツッコミ前提のストーリーも面白い。

コメディ・アクション映画だからこそ許される、
ハリウッド映画らしい映画です。

二人のファンで、コメディが好きなら楽しめます。
Posted at 2011/12/14 12:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年12月14日 イイね!

X:MEN ファースト・ジェネレーション鑑賞

X:MEN ファースト・ジェネレーション鑑賞しました

シリーズ全般との関連付けがとても上手く出来てますね。
とても面白かったです。

プロフェッサーXとマグニートーの出会い、甲藤、
そして、キューバ危機には実は・・的なうまい乗せ方が好感がもてました。

そして、キューバ危機回避のあとの、
能力を持たない人間野、ミュータントとの対立は至極当然と思いますよね。。
ミュータントではなく、文明の発達した、地球外生命体と考えてみると・・
驚異的な能力の前に、恐怖を感じるのは当然。。

そして、人間との対立を選ぶのか、協立を選ぶのか!?

道が2つに分かれていきます。。

過去をあとから描くことで、色々な矛盾は出てくるとは思いますが、楽しめました。

シリーズ、一気見もいいかもしれませんね。


Posted at 2011/12/14 12:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年11月22日 イイね!

ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2 鑑賞

連続投稿失礼致します、りゅう高知です

ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2 鑑賞を鑑賞しました。。

いや、正直良く最後まで映画化したなぁ・・という印象です。

原作は非常に面白く、死の秘宝まで楽しく読ませて貰ったのですが、
これを忠実に映像化するのは・・正直無理です。
説明パートが異常に長くなって、見る人を飽きさせます。

実際、本ってそういもんですもんね。説明と本編が合わさって世界観を作り出している感じがします。
そういう点ではこの作品は、賢者の石は短くてよかったのですが、
炎のゴブレットあたりで、どんどん省かれ・・死の秘宝では、
ダンブルドア校長の謝罪と、杖のからくり、ハリー・ポッターの選択がほとんど触れられておらず・・
ダンブルドア校長の謝罪に至っては、全く触れられていませんし。。

ハリー・ポッターとダンブルドア校長の絆、仲間との深い深い絆が、
どういう経緯で作られていったのかは・・原作を全部読まないとわからないかと思いますねぇ

俳優陣に文句のつけようはないし、スネイプ先生はほんとよかったのですが、、
映画化したいがために省略するされた数々の名シーンとやりとりが・・う~~ん。。

ダニエル・ラドクリフら、ずっと子役を演じてきた方々が、
この先どうイメージを払拭するかには興味がありますが、、すでに億万長者だしなぁ・・

この作品は原作を読んでほしいです。
Posted at 2011/11/22 22:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年11月22日 イイね!

僕と妻の1778の物語 鑑賞

僕と妻の1778の物語鑑賞しました

実在の夫婦の物語らしいですが・・
これが原作を読んだほうがいいと正直思いました。

悪くはないんですけど、草なぎ剛さんと竹内結子さん共演で、この出来は・・もったいない。

”黄泉がえり”の方がよっぽどりゅう高知好み(歌手・柴咲コウを好きになったのもこの映画から)
まだまだ若手だった二人の演技と、ちょっとした設定が、
RUI(歌手・柴咲コウ)の歌詞と重なって、すごく感動し、切なかったことを覚えています。

1778の物語を書くことだけに注目して、その内容がほとんど触れられておらず、
末期がんと判明した妻を物語を書くこと(というより、内容)どう支えようとし、
妻はその内容をどう受け取り、励みとしてたのかが、今ひとつ伝わって来ませんでした。
SF作家という設定も、物語を書く上で欠かせない設定?だったと思うのですが・・

書く作業よりも、内容に触れてみたかった。。
そういう意味では時間が足らなかったのかなぁ・・
せっかく歳を重ねて表面だけでなく、深さを演じられる俳優さんを選ぶのですから・・

あぁ、もったいないなー



Posted at 2011/11/22 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年11月14日 イイね!

時をかける少女(アニメ) 鑑賞

時をかける少女(アニメ)鑑賞。。。

これは、、、僕的には非常に面白い映画でした。

原田知世さん作品の続編ということですが、
最初の30分はほんとつまらない、ただの主人公の我儘が走って行きます。

が、

その後の巻き返しがかなりすごい。

自分が何をしでかしてしまったのか?

気づいた主人公の葛藤。それでもまっすぐ進んでいく・・・

全然期待せずに観た僕には面白かったです。

成長していく過程が出ていてよかったなぁ。。


あぁ、原田知世さんのバージョンが見たい。。
Posted at 2011/11/14 12:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation