• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

CUBEシリーズを一気観した

TSUTAYA行ったら、CUBEが並んでたので、ちょっと一気観。。

・CUBE
 大学生の時に、広島の宇品港まで見に行った。理数系の僕には結構食いつく内容。。
 数学的には破綻している部分も多いそうですがここ参照、低予算のアイデアは立派!!

・CUBE2
 4次元立方体の話・・・これはちょっと飛躍し過ぎではないかと。。
 たぶん、時間軸が出てきたから、同じ部屋・・・なんですかね??
 続編のようで続編でない、ラストシーンの謎が解明されてない・・とう謎だらけの映画です。

・CUBE ZERO
過去に戻った原点の話。これはCUBE2より好き。
色々悩みながらも罰を恐れて仕事を淡々とこなすふたり。
疑問を感じてしまった、一人は無実だと思う女性を助けるためにCUBE内に入り込む。。。
CUBE内でなく、外側にも話が及んで、かなりイケてる。あの演算マシン人間はこうして生まれたのか・・
目的は・・なんとなく分かった感じ。


・CUBE IQ
CUBEという名の別の作品。B級映画・復習映画としては悪くないと思います。
CUBEとつけたのがダメだった。。最初は単に復習だったのに・・色々欲望が膨らんで・・
最後は因果応報という形でエンディングを迎えます。もうちょっとハプニングがあって欲しかったなぁ・・

・CUBE RED
これまたCUBEの名を借りた別の作品
理数系の人にはこれはいいんじゃないでしょうか?
ある難問を解いた人間を集めて開催するパーティー。
その場に招かれた人にはそれぞれ秘密があった・・・って感じ??
一人の男性の小さな嘘が、ある他人には大きな怒りに変わる・・・
その男性が最後まで小さいこと、ちいさいこと
でも、問題がちょっと数学者が集まった課題にしては、、1分あまりで解かれ、
”頭の体操”でも出題されていそうな問題ばかり・・ちょっと残念。。
しかし!!
”世界はこれでいい”というセリフにはグッと来ました。

・CUBE NEXT
これまたCUBEの名を借りた別の作品
結局みんなグルだったという・・・なんだそりゃって作品。
あまりにも主人公がかわいそう・・・誰もが信じられない疑心暗鬼に陥り、
そして、疑心暗鬼が正解だったんですかれねぇ・・
もっと主人公の狂気性が見えたらもっとよかったです。
えっと、、みんな20年もできるかできないかの発明品”CUBE”を待ってたんでしょうか・・

結論

邦題はちゃんとつけてください。

原題がこれだったら・・・怒りを感じる。。
Posted at 2011/09/22 12:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年09月16日 イイね!

エンディングノートがみたい~~

色々検討した結果、
トランスフォーマーは映画館に見にいかないことをきめた、りゅう高知です

今朝の番組で、超みたい映画をやってました。
そのなもずばり

エンディングノート

実の娘さんである監督さんががんに侵された父の生き様を克明に録画した、
ほぼドキュメント映画です。

元気な頃から父を撮ってきた娘さんだからこそできる、映画です。

病気を告知されれからも、自らのエンディングに向けて準備をし、楽しみ、
その姿を見せる父と、それをレンズ越しに見つめる娘。

父から娘へのラブレターと
娘から父へのラブレターが同時に描かれている映画。

イメージではそんな感じです。

人としての最後をなかなか見ることができない世の中になってしまいましたが、
だからこそ見て欲しい、みたい映画です。


こういうのって、単館系映画になっちゃうんですよねぇ・・

是非ともみたいんですが・・DVDにはなってほしい。

関連情報URL : http://www.ending-note.com/
Posted at 2011/09/16 10:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年08月31日 イイね!

私の優しくない先輩 鑑賞

私の優しくない先輩 鑑賞

これは・・・・好きです!!
世界観がコント、お笑い系なので、嫌いな人は嫌いでしょうけど、
実はまっすぐで、誠実なことを言っている先輩がいいです。

はんにゃの金田さん、、いい味出してますねぇ、、ウザさがぴったしです。

心理描写がナレーション、イメージ映像など、僕的にはすんなり入ってきました。

川島海荷さんの色がついてない、いまの状態を利用した”おみごと”って感じです。

よく出来たアイドル映画です。

エンドロール中の

”Majiで恋する5秒前”が・・・またまたキュート♪
たどたどしさが、逆に愛おしいです~


「おめぇだって、クセエんだよ!ばぁ~~か!!」

誰にでも当てはまる、すばらしいセリフ!!!
Posted at 2011/08/31 14:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年08月31日 イイね!

人のセックスを笑うな 鑑賞

人のセックスを笑うなを鑑賞しました。

感想は・・・あまり、、というか、全然世界に入っていけませんでした。

蒼井優さんはいい感じなんです。
もちろん、永作博美さんも、松山ケンイチさんも。。

何故だろう、ストーリーに入っていけない。
空気感はすきなんですよ。すきなんですけど・・・
ストーリーが繰り返される。ただただ単純に繰り返される。

う~ん、なんでしょうね、この残念な感じは。。

シュールさは非常にいいんですけど、、繰り返しで・・長すぎと思ってしまったのか。。。
Posted at 2011/08/31 14:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年08月26日 イイね!

フィッシュストーリー 鑑賞

フィッシュストーリー鑑賞しました

人はどこかでつながっている。
そして、誰かしらに感動を与えている。。

そんな感じを受けました。
原作は未読ですが、種明かし式ではなく、単純にストーリーが楽しめました。

森山未來さんの格闘シーンがものすごくかっこよくて、まさにヒーローでした。
あれを目の前で見たら・・そりゃ影響うけるわ

時代時代にそれぞれ人が生きていて、最後はつながる。。
いい映画でした。



濱田岳さん。。。。

やっぱり、最高!!
Posted at 2011/08/26 11:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation