• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

野球編

野球は・・wkiを見るとたくさんありますねぇ・・・

僕的ランキングは非常に少なく・・

第3位
県立海空高校野球部員山下たろーくん

根性と努力と才能を開花した、山下たろーくんの高校生活を描いたいい作品です。
はまりましたねぇ・・

第2位
H2
これは、いろいろな面でよかった。
友情と恋愛と野球と・・・サンデーを読み始めたきっかけになった作品です。


第1位は
もちろん”ROOKIES”
こいつは・・・すばらしい。
名言だらけの作品です。森田まさのりさん大好きなんですよねぇ・・・
wikiによると、体調不良で終わらせたらしいですけど。。

みなさんのランキングを教えてください


Posted at 2011/01/31 11:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2011年01月29日 イイね!

サッカー編

最近やたら、サッカー漫画が多いイメージがありますが・・・
そして、超人じみていて・・
イナズマイレブンの影響ですかね。。


僕的ランキング


なぜか
第6位は”俺たちのフィールド”
連載が終了してからしばらくして知ったのですが・・
ワールドカップにむけてのその強化体制とか色々設定面が好きです。
ちょっと主人公だけ超人じみてるのが・・

第5位は”シュート”
これも連載が終了してから知ったのですが・・
あまりにも衝撃的な・・”死”とそれを乗り越える主人公たち
影響力のある憧れの人をめざす姿がいいです。


第4位はやっぱり”キャプテン翼”
もう、世界中が知っているサッカー漫画といえばこれ!!
イナズマイレブンの前身ともいっていいでしょう。たぶん。
色々な必殺技あり、テクニックあり・・はまりましたねぇ・・


第3位は”VIVA!CALCIO(カルチョ)”
あまり知れられていなかった、ヨーロッパサッカーを舞台とした
画期的な漫画です。
たしかほぼ実名ででてたような・・・
天才的な主人公ですが、敵も見方も天才的っていうか、実力者。
いまでも面白いですね。


第2位は・・
Jリーグ創設時だったかな?に始まった”Jドリーム”
Jリーグとワールドカップ、ユースを意識したマンガです。
必殺技とかはでてきませんが、天才と色々な人たちが登場する、かなり好きな漫画です。

第1位は・・・”オフサイド”
川崎高校を舞台とした、高校生活3年間の部活を中心としたサッカー漫画です。
まだ、Jリーグがなく、卒業したら実業団に入るという感じですが・・
これはかなり思い入れがあります。
連載時はみてないですが・・世界観が大好きです。
先輩と同級生と後輩と、学校内のライバル、県内のライバル、全国のライバル等々・・・
みごとなまでに破綻することなく、青春の1ページを描いて終わっていきます。。
薬丸と真悟が卒業後、進路を分けるシーンとかは。。ほんと泣けます。


みなさんの、サッカー漫画ランキングを教えてください

Posted at 2011/01/30 00:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記
2011年01月29日 イイね!

なんだかんだいって

漫画が大好きです。

30過ぎてもやめられません。。

これがもとで知るスポーツもあり、深く知るスポーツもあり、色々大切なことを知ります。

これからスポーツ別、ジャンル別に僕が印象に残った漫画を紹介していきたいと思います。
関連情報URL : http://漫画
Posted at 2011/01/29 19:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫画 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation