• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

名簿

先週の日曜日、地元紙高知新聞に名簿が掲載されました。

先の東日本大震災で亡くなられた、あくまで名前が分かっている方々の名前です。
職場でも、家でも話題にはなりましたが、僕は見てません。
というか、見る勇気がありませんでした。

母は泣いたといいます。
職場の人も、悲しくて、悔しくて・・と思いが伝わってきました。
それを僕は受け止めることができないと思ったからです。
360度何も無くなった沿岸部の
ほんの一部しか見られないテレビでさえ、受け止めきれない自分に・・
とてもその紙面はみることができないと感じたからです。
名前と年齢だけのその名簿を・・

少なくとも、高知県民は感じていると思っています。
その命の重みを。。紙面の重みと共に。。

日本中が上を向いて歩ける日々を作っていけるかなぁ・・

Posted at 2011/05/01 23:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月11日 イイね!

ほんとに大丈夫か!?四国電力!!

こんにちは

土日は寝て過ごした、りゅう高知です

今日で、地震発生から一ヶ月。
進んでいるような、進んでいないような・・・

義援金の分配、第1弾も決定したようですが、妙に額が少ないような・・
長いスパンと、人数を考えるとこれくらいなんですかね!?
でも、日本赤十字社に集められたお金のみ、対象だったような・・

他の放送局の募金とかはどう分配されるんでしょうかね!?

募金団体くらい、一個に絞ればいいのに
なんで、放送局ごとに分かれてるんでしょ!?

さて、話はかわって、
もはや最もコストがかかる発電施設になってしまった原子力発電。。
危険性はもうだれもが認識したところで・・

それでも、自分たちは原発に頼らないと、
電気というエネルギーを受けることができないのが現実。。

四国では、四国の電力の4割を伊方原発に頼っています。。

しかし、そこを管轄する四国電力の対応が納得いかない。。
想定している津波の高さは3.5メートル。。

いやいや、現実には20メートルですよ??

現実をみても見直さないって・・
せめて10メートルくらいをみてもいいと思うんですが・・
ディーゼル発電機が大丈夫な高さ、、


原発の街にはいろいろな課題が付きつけられた、今回の地震。

見直すべきは、個人の防災意識と、国の防災意識だと感じていますが・・

組織みなおしても、現場が変わらなければ一緒では!?

Posted at 2011/04/11 12:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月04日 イイね!

保障について考える

こんにちは

車の保障でたすかった、りゅう高知です

今回の震災では、世界中の人々からありがたい義援金をいただいております。

今回、僕が考えるのは・・・

使い方

です。

色々な団体が、被災者の復興に向けた作業に役立てますと言ってますが、、

何に、
どうやって、
いくら


使ってるんでしょう?

孫正義社長をはじめとする、著名人の義援金だけでも、200億円近いでしょう。

これをただ、街の形を造るだけに使っていくのでしょうか?

家族を亡くされた方、
家を無くされた方、
船を無くされた方、
養殖用の定置網を流された方・・・

それぞれ、いろいろな被害があります。

阪神淡路大震災では、家を建てるために
2重ローンになった方も居たような(違ってたらすいません)

保険会社にも限界があります。
保険に入ってない方もいらっしゃいます。

東北だけでなく、北関東でも被害にあって、家が傾いた方もいらっしゃいます。

どうか、新たなローンを被災者に組んでもらうのではなく、

全額保証で再建させてあげてください

そして、HPでいいので、、
1円単位まで、何に幾らかかったか公表してください。

フジテレビの”あいのり”の
アフリカに学校を建てるプロジェクトではちゃんと公表されてました。

このあたりを赤十字や募金団体には、
募金を受ける側としての義務として

やってほしいです。





Posted at 2011/04/04 14:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月31日 イイね!

祝・よさこい祭り開催決定

久しぶりにうれしいニュースがありました

こちらも震災の影響で中止もありえた、高知の夏と言えばこれ!!

元祖

よさこい祭り!!!

委員長の”すべてを自粛しては支援できるもんも出来なくなる”
的な発言で決まりました。

実はこのよさこい祭り、地方車のトラックが全国各地から集まります。
四国はもちろん、中部地方の4トントラックも招集されます。

高知の祭り人たちは、よさこい祭りを中心に1年が回ってるでしょう

当然観光客のみなさんもお越しになられます。

しっかり、消費しましょう!!

そして、
被災地に還元しましょう
Posted at 2011/03/31 21:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月31日 イイね!

今日は・・・募金の日

こんにちは

今日はツイッター上でGACKTさんが呼びかけた、
日本各地はもちろん、全世界での著名人による募金呼びかけの日です。

夕方のニュースでみましたが、全国各地で街頭に立ち、
募金を呼びかけてくれているみたいです。

著名人にはやっぱり、継続してこういう活動をしていただきたいです。
やっぱり先頭にたつべき人が先頭に立つと、メディアも取りあえげてくれて
義援金が増えていきます。


GACKTさんは”募金活動そのものよりも、バトンリレーしていることに意味がある”

的なことを仰っています

やっぱり・・・
実際にやるってすごいですね


あと、サルコジ大統領、よくきてくれました。。。
自国のこともあるとはいえ・・予定通りきてもらうのはやっぱりすごい。
Posted at 2011/03/31 18:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation