• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅう高知のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

橋下徹さん、、心意気は買うけど、、自己責任の社会は違うと思う。。

まだまだ暴風。。りゅう高知です。

橋下徹さんが大阪市市長になって久しいですが・・
府知事時代に高校生とディベートを行なっていました。

そこで府知事は一言、
今の社会は自己責任だ

(中略・極論)
だから、落ちこぼれても本人の責任だ

的な発言で、持論を展開されてました。

言われた高校生の悔しそうな顔。。

分かります。社会人の道からドロップアウトしたりゅう高知には分かります、その気持ち。

一昔前(バブル前?)は日本もかなりの競争社会で、出世・給与の高さ等々競ってました。

が!!

そこから定年退職した人たちに何が残ったでしょうか?

仕事仕事仕事で40年を過ごし・・
挙句の果てには熟年離婚という言葉まで流行るほど家族に邪魔者扱いされ・・
抜け殻の様になって、何をしていいか分からない
おじさん達が残ったじゃなかったっけ・・

それではダメだとゆとり教育が始まり、、
またそれだとダメだと今の教育過程に改訂が入ったんではなかったっけ・・

結局、社会保障の充実が人が幸せと思える、人間社会の行き着く先だと思うんですよね。

形があるものはすべて壊れるのが世界の大原則です。
残るのはほんの一部。
だったら人が人としての幸せとは何か??

ブータンが幸せ国と言われるのもそこだと思うんですよ。

ドロップアウトした人を切り捨てるのは簡単です。
情報を知らない人を”知らないのは調べなかったからだ”と自己責任で済ますのも簡単です。

そこを救うのが公務員の仕事であり、
公務員にしか出来ないことでは??

昨日、橋下徹市長は税金泥棒になるな的な発言をされてましたが・・

あなたの持論こそが間違っていると思う。

船中八策的なヤツを出してますが・・

あなたと坂本龍馬と違うところは・・

持論を持ちだして、

他者の意見を聞かないことだ。


とりゅう高知は思います。

Posted at 2012/04/03 11:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月02日 イイね!

えっと・・・どこに逃げれば??

週明けですね、りゅう高知です

えっと・・南海トラフにおける地震で最悪の場合・・

30mを超える津波がくるとの予測されましたが・・

どこに逃げろと??

入野海岸は行ったことありますけど、、高い建物全く無いですよ?

30mってビル建てても、何階建てのビルが必要なんでしょう??

この予測からするに・・・

高知県壊滅ですね。。
Posted at 2012/04/02 11:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月28日 イイね!

おしい!広島県と竜馬の休日の高知県

おはようございます。りゅう高知です。

今朝のニュースで・・広島県が
”おしい!広島県”というキャッチフレーズでキャンペーンをするらしいですね。

キャンペーン大使は有吉弘行さん。
毒舌がぴったり!!


大学が広島県だったこともあり、、結構有名な気がしてたんですが。。
やっぱり関東には宮島ぐらいしか知られてないのかなぁ・・

”広島風お好み焼き”ですしね。。

りゅう高知はお好み焼きは広島風お好み焼きが好きです。

正直、あの生地の薄さはプロしか無理っていうぐらい薄いです。
色々混ぜてしまう大阪風とはひと味もふた味も違います。
まぁ、一度広島風お好み焼きを食べてみて下さい。

あと、宮島行ったら、揚げもみじまんじゅう
を食べて下さい。美味いから!!

で、竜馬の休日
なんと大橋巨泉さんが考えた、今年の観光キャンペーンフレーズ

りゅう高知は結構お気に入り、このフレーズ。

竜馬ブームに湧いた一昨年、それをうまく引き継いだ去年と、
なかなか健闘したと思うのですが、
今年は・・・どうなるかなぁ。。

高知県立歴史民俗資料館のあの有名な竜馬の写真(ブーツのやつですね)を
1年に1回くらい公開すればいいのに・・
高知県民のりゅう高知も、しかも裏山にある
高知県立歴史民俗資料館に所蔵されているとは知らなんだ!!

あとは、、西のB級グルメの”鍋焼きラーメン”
東のB級グルメのニラグルメ

これらを繋ぐ交通手段が欲しい!!
自家用車でしか行けないところが、惜しい。。

あと、、自家用車なら、、土佐久礼ってところにある・・高知県民も食べられない・・
日帰りカツオを食べて欲しい!!

文字通り、その日に取ってきたカツオをいただく、鮮度抜群のカツオ!!

食べたいなぁ・・

Posted at 2012/03/28 11:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月26日 イイね!

アンパンマントロッコ活躍中!!

JR四国が唯一誇れるもの・・

それが・・

アンパンマントロッコ!!

高知県が誇る漫画家、やなせたかしさんが書かれているアンパンマン

なぜか子供が必ず通る道、アンパンマン!!

只今JR東日本に貸大中で、JR石巻駅に登場!!

ぜひぜひお乗り下さい。
Posted at 2012/03/26 11:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月15日 イイね!

誕生日おめでとうございます!!

りゅう高知です

先月、2月22日のにゃんこの日は母の誕生日でした。
そこで、ささやかながらお祝いを・・



宇治抹茶のティラミス:420円


プラスHappy Birthdayプレート:50円



420円でこの器ってすごくないですか?


ついでに買って来ました。
大好きなモンブラン!!

あらためて、おめでとうございます!!

僕自身は誕生日って嬉しく無いですが・・

最後から2番目の恋で中井貴一さんがいい言葉を言ってました。

年令を重ねることは、あなたが生きてきた証だ的な。。
Posted at 2012/03/15 11:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ネイキッダー友達を募集してます」
何シテル?   05/24 09:41
りゅう高知です。 現在長い春休み中・・ こんな私ですが、よろしくお願いします。 過去の出来事はこちらにあります。 覗いてやってください +...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
りゅうです。高知でしがなくやっています。 車と映画、音楽と本を愛しています。 コメントよ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父所有の車 24年間車も父も頑張ってましたが、ついに引退。 ずっと送迎でお世話になりまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation