予備のバッテリーがほしい、りゅう高知です
民主党の反対派集会は・・
慎重に
という、馬鹿な文言を入れるだけで終わってしまいましたね。。
農業やってる方は
何やってんだ・・・って感じでしょうか・・
しかし、、、日本の首相って奴らは、
何で国内より先に世界に報告するんですかね?
任せとけ!!って感じですか???
任せられるか!!
っていうのが、大方の人の意見だと思うのですが・・
TTP。。ここに来てやっとメディアが詳しく放送し始めましたが、、遅すぎますね。
24の分野にも及ぶっていうのに・・クローズアップされるのは、農業と工業のみ。
そして、内容は・・なんと協議に参加しなければ教えてくれない
やり方が汚いですね。某国には
っていうか、某国に支持を出している、裏の経済団体ですね。
某国(アメリカ)にも、しっかりTTPを反対している人たちも居るのに・・
その人達の訴えは、かなり調べないと出てこない。。
ピーナッツの関税は800%だとか
労働力・技術力が安い国に産業が出てしまうかもしれない・・
その心配は某国の一般労働者にとっても同じなんですよねぇ
やっぱり、一部の人の利益のために存在するのかなあ・・
今の段階で、ある程度の自由貿易はできてるしなぁ・・
農業の改革は必要だろうけど。。
調べれば調べるほどそう思うようになってきた、りゅう高知です。
アメリカでの反対派の動きは
関連情報からどうぞ
Posted at 2011/11/10 11:13:45 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記