2011年03月28日
こんばんは。。
必死にVHSからDVDに取り込んでるわけですが・・
観たかったNBAファイナル ブルズVSニックス 第3戦のビデオが・・・
ビデオテープが・・
ちぎれました。。
号泣です(T_T)
15年前とはいえ、、他のやつはできてたのに・・
分解してテープで貼ってみましたが、、他の部分がやっぱりちぎれ・・3回目の修復で断念。。
エア/ジョーダン観たかったな。。
他のさがそ。。
Posted at 2011/03/28 19:20:05 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 日記
2011年03月28日
マイケル・ジョーダンが大好きだったNBA。
衛星も付いたし、これからは観るぞと思っていたら、ありがたいニュースが・・
NBA、1得点につき、1000ドル!!
この人たちの平均得点は一試合あたり、20点。。
毎試合200万円、、、
25日~27日の3日間ですが、20選手が名乗りを上げてくれています。
世界中の人が出来ることをしてくれています。
僕らにも出来ることがあるはず。。
Posted at 2011/03/28 13:38:20 | |
トラックバック(0) |
スポーツ | 日記
2011年03月28日
こんにちは。
今週はジャンプがなく、寂しい月曜日。。しょうがないか。。
さてさて、高知でも始まった、スーパー戦隊シリーズ35周年記念
”海賊戦隊ゴーカイジャー”
ついにやってしまった、
過去のスーパー戦隊シリーズへの変身
最初見たときはびっくり
仮面ライダーも同じことやりましたが・・やってしまった。。
このお年になっても、アニメとか好きなんで観るんですけど・・
やっぱり、永井大がレッド役だった、タイムレンジャーが最高です。
未来から来た戦士がそれぞれ抱えるトラウマ的なものを、
乗り越える姿に、かなり共感をもてました。
大人が見られるスーパー戦隊シリーズはこれですね。
あとは・・・昔のは覚えてないんですけど(爆
サンバルカンとかも好きでしたねぇ・・・
唯一持ってたロボットでしたし
ゲキレンジャーのストーリーには結構驚愕!!
一人の人生を弄ぶためにそこまでするか!??ってのがすごかった。。
ゴーオンジャーは子供に大人気でしたね~~
甥っ子も超ハマってました。5歳児なのに・・・
ロボットも組み立てられるものなんですね。結構複雑だったのに。
さてさて、ゴーカイジャーはどうなるか。。
楽しみです。
Posted at 2011/03/28 11:51:11 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 日記