2011年04月20日
度々の投稿、すいません。
昨日のバドミントンで右手を握るといたい、りゅう高知です
アウトレイジ、鑑賞しました。
善人が一人もいないっていう触れ込みですが・・
文字通り、一人もいません(笑
北野監督らしいバイオレンス映画ですね。
暴力が暴力を生み、報復が報復を生む。
妬み、野望、いろいろ絡んでいきます。
そして、最後に生き残り、
権力と金を牛耳るのは!?
けっこう、淡白に進んでいくので、これといってひねりも(まぁ最後は例外か)なく、
どこの世界も縦社会!?
でも、実力派俳優ばかりのオンパレードで、その表情、しぐさが楽しめます。
でも、どれもこれも、殺し方ハンパない・・・
個人的には、北野監督作品は、
Dollsの風車のシーンと
キッズ・リターンのラストカットが大好きです。
キッズ・リターン最高
Posted at 2011/04/20 11:19:07 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2011年04月20日
おはようございます
長澤まさみさんの熱愛報道にショックをうけているりゅう高知です
よりによってEXIELかよ・・・
君に届けを鑑賞しました。
いや~~じれったいですね。
近年稀にみるすれ違いばっかりで、なかなか進みません。。
でも、”君に届け”って言葉の大事さを深く感じました。
思いというのは、恋心だけではありません。
心配・信頼その他もろもろ、色々相手について日々考えています。
その思いが届いているかは、かなり気になるところです。
自分自身の相手(友達、親、兄弟・姉妹などなど)に対する思いが”届いているか”
大事ですよね
Posted at 2011/04/20 10:22:24 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記